リビング姫路 2015年6月27日号

- ページ: 2
- 2015 年 6 月 27 日 (521 号) 〈2〉
正しい 「ことわざ」 を使っていますか?
主催:ことわざ能力検定協会 後援:姫路市教育委員会 協力:播磨リビング新聞社
7 月26日 (日) 「ことわざ検定」 実施
「情けは人の為なら 日 に 「こ と わ ざ 能 力 検 ず 」 。こ の こ と わ ざ の 本 定 」 を 実 施 で す。 公式ガ
来の意味を知っています イド&ドリルは主要書店
か? 「 情 け を か け る の や協会HPで購入できる
検索
は、そ の 人 の た め だ け で ほ か、 播 磨 リ ビ ン グ 新 聞
な く、 自 分 に 返 っ て く る 社 で も 販 売 中。 詳細は問
の で、 人 に は 親 切 に し な い 合 わ せ を。 さ い」 と い う の が 本 来 の 意 味。 普 段、 何 気 な く 使 っていることわざを間違 って使っていると思った 人 は 少 な く な い の で は。
26
語など日本に伝わる言語 文化の知識と技能を客観 的 に 測 る 試 験。 ことわざ 能 力 検 定 協 会 で は、 7 月
各級のレベルと対応学年は協会 HP で 確認を (写真下は 10 級の公式ガイド)
検索
く り ハ ッ ピ ー ア ド バ イ クすべきポイントなどの
「家づ く り ハ ッ ピ ー ア ドバイ ス」 を20人に プレゼン ト
家族の幸せを願う 家づくりに真剣なママを応援
ス」 ( エ ル 書 房 / 1 3 6 ア ド バ イ ス も あ り。 子育
5 円) 。 著 者 は、 一級建築 て世代でマイホームを検
千百万戸のマイホームづ がイラスト入りで分かり
く り に 携 わ っ た 経 験 を 生 や す く 解 説 さ れ た 一 冊。
か し、 具 体 例 を 挙 げ な が 興 味 の あ る 人 は ぜ ひ 参 考
イエマド
ら プ ロ 目 線 で ポ イ ン ト を に し て み て は。 20
伝 授 し て く れ ま す。 今 回、 こ の 本 を リ ビ ン 住宅ローンや資金計画 グ 読者 人にプレゼン な ど、 マ イ ホ ー ム 購 入 前 ト。 応募方法の詳細は下
安くていい家をつくる会 兵庫支部
に 学 ん で お き た い 基 礎 知 記 で。
識 に つ い て も 詳 し く 紹 【問い合わせ】 012
介。 書 き 込 み 式 の 運 用 表 0 (9 3 5) 5 3 4。 な ど、 便 利 な ツ ー ル も 満
プレゼント応募方法
士 の 森 下 誉 樹 さ ん。 延 べ 討 中 の 人 に、 役 立 つ 情 報
イラスト入りで分かりやすいと好評の著 書。 「家族みんながハッピーになれるような 家づくりを」 と森下さん
「子育てママのための家づくりハッピーアドバイス」 を 20人限定でプレゼ ント。 〒住所、 氏名、 年齢、 電話番号を明記し、 はがき、 FAX、 メールの いずれかで下記へ。 電話でもOK。 【応募先】 〒 670-0085 姫路市山吹 2-12-30 モリシタ@ホーム内 「安くていい家をつくる会」 兵庫支部 0120 (935) 779 メール hyogo@yasukute-iiie.jp 0120 (935) 534
子 育 て マ マ の 視 点 で 家 載 で す。 そ の 他、 現 場 見 づ く り を 提 案 す る 「家 づ 学 会 に 行 っ た 際 の チ ェ ッ
<第 9 回ことわざ能力検定>
「ことわざ検定」はこ と わ ざ や 慣 用 句、 四 字 熟
① 「ことわざ検定」 の 【日時】 7 月 26 日 (日) 、10 時 30 分開始 (10 時開場)【申し込み方法】 HP から②播磨リビング新聞社事業部 ※試験時間は 40 分または 50 分 【会場】 リビングカルチャー倶楽部イオンタウン姫路教室 に電話かFAXで問い合わせ→検定 のパンフレットと郵便局で申し込め 【実施級】 10 級~ 2 級 (小学生~一般レベル) る願書 (払込取扱票) を送付します 【申込受け付け】 6 月 29 日 (月) まで 播磨リビング新聞社事 10 級 1300 円、9・8 級 1500 円、7・6 級 【問い合わせ】 【受検料】 (287) 9775 ( 平 日、10 時 ~ 1800 円、5・4 級 2000 円、3 級 2500 円、 準 2 級 2800 業 部 ☎ 079 (226) 0072 18 時) 079 円、2 級 3000 円
こと検
- ▲TOP

- ページ: 3
- 〈3〉 2015 年 6 月 27 日 (521 号)
- ▲TOP

- ページ: 4
- 2015 年 6 月 27 日 (521 号) 〈4〉
「ペルシャ絨毯展示即売会」 は6月27日 (土)~ 29日 (月)
サマーフェア間もなく終了
最大38%オフに
© 2 0 1 5 「ア リ の ま ま で い た い」 製 作 委 員 会
掲載内容についての交渉は 当事者間でお願い しま す。 交渉なら びに交渉後に発生 した トラブル に関 する責任 は、 播磨リビ ング新聞社では 一切負いませ ん。
総額 7億円相当の華やかなペルシャ絨毯がずら り と並ぶ3 日間
アリのままでいたい
〈宛先〉 〒 670-0955 姫路市安田一丁目 58 番地 4 播磨リビング新聞社 「生活ダイヤルビジネスコーナー」 係 FAX079 (226) 0018 ☎ 079 (287) 9772
〈掲載料金〉 一行 12 文字 1,500 円 (税別) 〈締め切り〉 原稿は発行日の前々週の金曜日12 時まで。 翌週水曜日15 時までに入金が確認されたもので締め切ります。 振り込み手数料は申込者負担です。 締め切り日は変わることが あります。 また、 原稿内容によっては掲載をお断りする場合がありますのでご了承ください。 〈申し込み方法〉 住所・氏名 (フルネーム) 電話番号 (昼間の連絡先、 携帯電話の場合は自宅電話番号も) 掲載内 容明記の上、 上記の宛先へはがきかファクスでお送りください。 こちらから掲載内容を確認し、 掲載号と料金を お知らせします。 その後、 料金は銀行振り込みで。 入金が確認されたあと掲載します。
ル シ ャ 絨 毯 展 示 即 売 会 」 な ど、 ワ ン ラ ン ク 上 の イ が今年も6月 ~
〈振込先〉 姫路信用金庫駅南支店 当座 14663 株式会社播磨リビング新聞社
相
ビッグウッド加古川
【街の便利屋】 ミヤビ屋 分) 草引き、 害虫駆除など の移動 不用品処分、 家具
◆無 料 相 談 ( 初 回 水曜は午後 兵庫県弁護士会 (姫路支部) ☎079(288)3366 11 時まで相談可
パ店 (姫路市西駅前町
料 で 染 め、 イ ラ ン の 伝 統 ザ イ ン、 色 合 い な ど "こ
展示会の期間中はイランか ら熟練の織り子が来日し、 手作業で丁寧に織り上げる 実演も。 美しいペルシャ絨 毯が出来上がる様子をその 目で確認して。
で好評開催中のサマーフ
所属 弁護士法人岡崎晃法
技 法 に よ っ て 細 か く 織 っ れ は !" と い う 商 品 を 厳 た 絨 毯。 ベ テ ラ ン 職 人 で 選して仕入れてきたので も一日に数ミリしか織り 自信を持ってすすめられ 進 め ら れ な い そ う で す。 る も の ば か り だ と か。 価
律事務所 吉 原美由希、 平山純輝
姫路市栗山町126番地
弁護士岡崎晃
「織り子」 が来日し実演
ェアも、7月6日 (月) で
終了。シューズが通常価
見どころ
格から最大 %オフ。午
前
イノウエビル7階
※姫路市役所前の大通り西 平日午前8時~午後
ビッグウッド 加古川店
ま た、 使 い こ む ほ ど に つ 格 は 流 通 コ ス ト を 抑 え る や が 出 て、 美 し さ や 色 合 こ と で "ビ ッ グ ウ ッ ド 価 い に 深 み が 増 す の も ペ ル 格 " が 実 現。 この機会に シ ャ 絨 毯 が 長 年 愛 さ れ て ぜ ひ 訪 ね て。 き た 理 由 の 一 つ。 耐久性 に も 優 れ、 手 入 れ を し な がら大切に使う人が多い 絨 毯 で す。
【問い合わせ】 ☎079
7月11日 (土) から 姫路大劇シネマで上映 ! !
※毎週水曜は女性1100円
☎079-289-1251
時
7月4日 (土) 必着
080(6129)1856 ッドとチェアー (ほ ぼ 新 品) を5000円。
◆フ ェ イ シ ャ ル エ ス テ 用 ベ
ビッグッウドで購入するメリット
「本 物 の 証 し で あ る 『生 読 者 限 定 で、 ペ ル シ ャ 絨 産 地 証 明 書』 を 発 行 し ま 毯 の 「お 試 し 敷 き サ ー ビ
相
ウオーキングマシーン (電 動) を5000円。 レッグマジックサークル
◆何でも言って!家財処分
談
「愛顔 (えがお) 感動ものがたり」
引越剪定家修理、 掃除草刈 ( マ ッ ト、 D V D 付 き ) を 困り事、 古物買取代理出席 5000円で。
を 用 意。 マ ン シ ョ ン の 玄 の 石 崎 さ ん。 。気 に 「専門スタ 記クーポン参照) 関にぴったりなミニサイ ッフがサイズやデザイン 入ったペルシャ絨毯を実 ズ か ら、 リ ビ ン グ 用 の ビ な ど、 部 屋 に ぴ っ た り な 際 に 敷 い て、 部 屋 の 雰 囲 ッグサイズまで用途に応 ものをご提案させていた 気や心地良さを確認する じ た 3 0 0 点 以 上、 総 額 だ き ま す。 じっく ど ん な こ と で こ と が で き ま す。 7 億 円 相 当 の ペ ル シ ャ 絨 も 気 軽 に 相 談 し て く だ さ り チ ェ ッ ク し て、 気 に 入 毯 を 展 示。 客 室 に お す す い」 と 話 し ま す。 さ ら に、 っ た ら 購 入 を。 【場 所】 加 古 川 市 加 古 川 75
・配送無料 ※一部対象外エリアあり ・軽トラック貸し出し (90 分無料)
感動エピソードと写真募集
愛 と 笑 顔 が 結 ばれた 「愛 顔」 。 愛媛県では、 愛 顔あふれる感動エピソー ドと写真を募集します。 エピソード部 門には、 ご 自身の体験に基づく内容 を。 新設の写真部門には、 日常の 「愛顔」 あふれる1
町木村
ビジネスコーナー
〈項目〉 ●売ります●譲って下さい●譲ります 〈掲載不可対象品〉 金券類、 電話回線等の各種権利、 医療器具、 薬品類、 食品類、 制服・体操服・ユニフォーム等、 化粧品、 美顔美容機器、 骨董品、 美術品、 宝石、 貴金属、 空 気銃などの危険物、 動物、 土地、 家、 車、 バイク、 パソコン、 その他キャンペーンなどの応募シールやはがき、 おまけ・特典付きなど 〈掲載地域〉 姫路市、 揖保郡太子町、 その他 〈申し込み方法〉 掲載内容 (3 点まで、 金額は 合計 3 万円まで) 、 住所、 氏名 (ふりがな) 電話番号 (携帯電話のみは不可、 自宅電話も必ず明記) を明記の上、 上記の宛先へはがきかファクスでお送りください。 電話では受け付けていません。 ※商品説明はスペース上、 省略する場合があります ※記入漏れ等の不備があれば掲載出来ない場合があります ※ 応募が多い場合 は抽選とさせていただきます ※その他弊社で不当と判断した場合は掲載をお断りする場合があります
見積無料 「便利屋アイ」 ※ 取りに来ていただける方 ※連絡は携帯へ (291)2955 ☎079
/090(7767)3388
☎079(278)0699
買います
◆ピアノ他社より高く買う
ビッグウッドの お役立ちサービス
・店内ではドリンクサービスも
譲って下さい
◆ユ ニ バ ー サ ル ス タ ジ オ ジ ャパンのハリーポッターの ローブ (子ども用) と光る つえを安価で。 女児( 小 学 3 年 生 ) 用自転
〈宛先〉 〒 670-8503(住所不要) 播磨リビング新聞社 「生活ダイヤル家庭から」 係 FAX079 (226) 0018 ☎ 079 (287) 9773
枚を送 ってください。
10 11 19 19
・購入商品預かり (最長 6 カ月)
様努力!最後に電話音楽社 0120(12)1305
【営 業】 平日
時~ 土 ・ 日 曜、 祝
時、 時~ 時 【定 休 日】 水 曜 (祝 の 場 合 は 営 業) 。 P あ り。
ビッグウッ ド ビッグウッ ド マックスバリュ
ぷくぷくの湯 明姫幹線 R2
愛媛県
のほか、 水樹奈々さんの朗 読と動画のコラボ作品を 制作。 7月
北在家店
加古川ランプ
詳しくは下記を参考にお申込みください。
「家庭から」 の情報を募集しています。
車を安価で ※ 取りに伺います ☎079(234)4100
/090(6825)8549
加古川 →
切り。 詳しくは、 検索を。
大川町
●
◆問い合わせ 愛媛県文
モ リ ス ★
●
生活ダイヤルのコーナーでは、
今福西
→
化 ・ スポーツ振興 課 声優 ・ 水樹奈々さんに朗読 ☎089 (912) 2972 されるかも?
●
「リビングを見た」で
ペルシャ絨毯の「お 試し敷きサービス」 の予約 OK!
受付期間 : 6/ 27~29 ビッグウッド加古川店
クーポン
大きな赤い看板を目指して 来店を
家庭から (無料)
ペルシャ絨毯の細やかな絵柄、 色彩の美しさは 部屋をすてきな空間に変えてくれそう
☎079 (426) 8877
愛顔感動ものがた り
検索
加古川
〈エ ピソー ド〉 ・ 800字以内。 郵送、 ファ クス、 メ ールで応募 ・ 応募先〒790-8570 愛媛県文化 ・ スポー ツ振興課 「愛顔感動ものがたり」 作品募集係 ファ クス089 ・ 912 ・ 2969 メ ールbunkasports@pref.ehime.jp 〈写真〉 ・ 「小学生」 「中学生」 「高校生」 「一般」 の4部門 ・ 専 用HP 「愛顔の写真館えひめ」 に直 接投稿、 メ ール、 郵送で応募 ・ 応募先〒790-0001 (学) 河原学園 学園本部 「愛顔の写真館えひめ」 作品募集係 ☎089 ・ 943 ・ 5333HPhttp://egao-ehime.jp メ ールegao-ehime@kawahara.ac.jp ※個人情報は適切に扱います
31
日 (金) 締め
→
1 0
エピソード部門の知事 賞 ・ 特別賞は賞金 万円
校 了
→ → →
展 示 即 売 会 で は、 さ ま す の で、 安 心 し て 購 入 し ス」 の予約を受け付け (イ ざ ま な サ イ ズ や デ ザ イ ン て く だ さ い」 と ス タ ッ フ ベ ン ト 終 了 後 に 実 施。 左
※セール品は除く。 ※ほかの割引との併用不可
〈問い合わせ〉
☎079(281)8188
リビング読者限定特典 7月6日 (月) まで、この記 事持参で、中敷き ・ 靴をセッ トで購入すると、通常価格 から2000円引きに (単品で の購入は各500円引き) 。
売ります
「アリのま までいたい」 のチケッ ト を5人 にプレゼン ト。 希望者は、 はがきに●映 画名●郵便番号●住所●氏名●年 齢●電話番号●リ ビング姫路の感想 を書いて、 〒670-8503 (住所不要) 播磨リ ビング新聞社 「シネマ」 係へ。 ※当選の発表は発送を もって代え ます
8
(2 88) 4192へ。
10
時~午後7時 ・ 無休。
38
88
盛 大 に 開 催 さ れ ま す。 専門スタッフが生産 ペルシャ絨毯とは、羊 地 ・イランに直接買い付 毛 を 草 木 を 使 っ た 天 然 染 け に 行 き、 出 来 栄 え や デ
世 界 で唯 一 の 特 殊カメラ 「アリの目カメラ」 で、 昆虫た ちの超クローズアップ映像の 撮影を 3 年かけて実現。 カブ トムシやクワガタムシ、 スズ メバ チ など日本に 生 息 す る 50 種類以上の昆虫が登場。 昆 虫たちが繰り広げる熾烈 (し れつ) な生存競争は迫力満点 です。
相 談
◆貴 方 の 困 っ た 解 決 し ま す
ッ グ ウ ッ ド 加 古 川 店」 で す。
29
談
日 (月) の3日間、「ビ も満足できる品ぞろえで
日( 土 ) ンテリアを探している人
http://www.ari-no-mama.com
検索
華やかなペルシャ絨毯 めのラグジュアリーなデ の 世 界 が 堪 能 で き る 「ペ ザ イ ン や 色 彩 豊 か な も の
この夏、 昆虫王が決まる!
30
オーダーメイド中敷と ウ ォーキングシューズ専
門店 「異邦人」 姫路キャス
7月6日 (月) まで
専門スタッフが厳選した品質とデザインを展示販売
異邦人 姫路キャスパ店
アウトレット家具の専門店 「ビッグウッド 加古川店」 が、 毎 年 恒例の 「ペルシャ絨毯 (じゅうたん) 展示即売会」 を今年も開 催。 展示即売会の魅力を紹介します。
撮影総監督の栗林慧は昆虫写真の世界的権威。 内視鏡カメ ラを独自に改良した世界で唯一のカメラで撮影に臨みました。 劇場スクリーンで迫力ある映像をチェック! ボイスゲストは DAIGO、 吉田羊、 杉咲花、 主題歌は福山雅治が担当しています。 、
27
)
- ▲TOP

- ページ: 5
- 〈5〉 2015 年 6 月 27 日 (521 号)
【山陽百貨店】 ◇質流れ品大蔵ざらえ/ マリリンハウス在庫一掃全品大処分 6 月 29 日 (月) まで、 本館6階催し会場で。 ◇四代 諏訪蘇山展 6 月 30 日 (火) まで、 本館5階美術画廊で。 ◇お中元ギフトセンター 7 月 20 日 (祝・月) まで、 本館 6 階催し会場バ ンケットルームで。 【ヤマトヤシキ姫路店】 ◇べっ甲&アクセサリーフェア 6 月 30 日 (火) まで、1 階二階町北入り口で。 お得なアクセサリーがそろいます。 ※最終日 は 17 時まで ◇ヤマトヤシキのお中元 7 月 21 日 (火) まで、7 階お中元総合大ギフト センターで。 この夏も大切な人に真心を込めた 贈り物を。 ◇<ミキハウス>水着コレクション 7 月 31 日 (金) まで、7 階子ども服売り場で。 UV カット率が高い素材を使用した水着など、 多彩な水着がそろいます。 【ザ・モール姫路】 ◇ザ・モール、 ザ・バーゲン 6 月 27 日 (土)~ 7 月 7 日 (火) 、 専門店街各 店で。 サマープレゼントフェアも同時開催。 ◇得とくデー 7 月 10 日 (金) 、 専門店街各店で。 ◇お中元ギフトセンター 8月5日 (水) まで、2 階鳥の広場で。 お得な夏 ギフトを受け付け中です。 【イオンモール姫路リバーシティー】 ◇研ナオコ トーク&ミニライブ&握手撮影会 6 月 28 日 (日) 、13 時~/ 15 時 30 分~。 ◇元タカラジェンヌ ファンタスティックコンサート
7月5日 (日) 、13 時~/ 16 時~。 麻園みき、 毬穂えりな、 珠まゆらが出演。 ※いずれも 1 階タワーガーデンで ♣第 2 回 不動貴雄 絵画展 6 月 28 日 ( 日 ) ~ 7 月 12 日 (日) 、10 時 ~ 【イオンモール姫路大津】 17 時、 播磨国総社 射楯兵主神社 御門内 ◇子どもチャレンジ 体験ステーション 特別展示室 (姫路市総社本町190)で。 大胆 進研ゼミ小学講座の教材を無料体験! かつあでやかな色使いが特徴の画家・不動貴雄 7月4日 (土) ・5 日 (日) 、9 時~ 17 時、2 階 さんの作品を約 20 点展示。 オープニングでは、 グローバルワーク前で。 昨年不動さんが播磨国総社へ奉納した黒田官 ◇献血 兵衛画を設置。 今年の奉納画の発表もありま 7月4日 (土) 、10 時 ~ 11 時 30 分 / 12 時 す。 入場無料。 45 分~ 16 時、 イオン南口付近で。 ☎ 079 (228) 0160 えぇもん事務局 【イオンタウン姫路】 ◇近畿農政局姫路地域センター主催 ♣第5回フレーマー額装コンクール出品作品巡回展 食育イベント 「移動消費者の部屋」 7月1日 (水)~ 13 日 (月) 、10 時~ 19 時、 6 月 27 日 (土) 、10 時 ~ 16 時、2 階 特 設 会 中井三成堂画廊 (姫路市二階町 56) で。 全国の 場で。 参加無料。 額縁製造販売業者の組合の連合会が認定する ◇感謝デー ガラポン抽選会 額縁のエキスパートフレーマー資格者たちが 6 月 30 日 (火) 、14 時~(商品がなくなり次 上記コンクールに出品したオリジナル額装作 第終了) 、1 階パンタジー横で。 日用品などが当 品を約 20 点展示します。 入場無料。 火曜休館。 たる空くじなしの抽選会を開催。 全館のいずれ ☎ 079 (282) 1575 かで当日に購入したレシート 3000 円分 (合算 中井三成堂 可) で 1 回抽選できます。1 人 2 回まで。 ◇七夕発表会 ♣磯谷晴弘・榎本勝彦造形展―ガラスと木― 7月4日 (土) 、13 時~/社団法人 school 太 7 月 11 日 (土)~ 26 日 (日) 、 10 時~ 18 時、 恵小ハトキンダァガァデン、15 時~/姫路中 ギャラリー ルネッサンス・スクエア (姫路市三 央こども園、2 階特設会場で。 左衛門堀西の町 205-2) で。 ガラス作家・磯谷 晴弘さんと木の造形家・榎本勝彦さんの作品を 【ピオレ姫路】 展示。 幻想的な透明感が魅力のガラス作品や緩 ◇夏のバーゲン やかなカーブとマットな質感にぬくもりを感 6 月 26 日 (金)~ 7 月 12 日 (日) 、 全館で。 ファ じる木彫のオブジェなど、 約 50 点の作品が並 ッションや雑貨のショップが夏バーゲンを開催。 びます。 入場無料。 水曜休館。 ◇未来をのぞく住宅展 ☎ 079 (224) 8772 7月4日 (土)/ 10 時 30 分~ 18 時、7 月 5 ギャラリー ルネッサンス・スクエア 日 (日)/ 10 時~ 18 時、本館 6 階ピオレホ ールで。 住宅関連の展示会を開催。 建築家の無 料相談会も実施します。 ◇トク夏抽選会 7 月 10 日 (金)~ 12 日 (日) 、 本館 3 階エスカ ♣越知川名水街道夏物語 レーター横・ヤング館エスカレーター前・ごち 「新田ふるさと村 ホタル&夏祭り」 そう館パントリー前で。 ピオレで使用できるシ 6 月 27 日 (土) 、17 時 30 分 ~、新 田 ふ る さ ョッピングチケットが当たる抽選会を開催。6 と村 (神崎郡神河町新田 340-1) で。 ホタル鑑 月 26 日 ~ 7 月 12 日 に 購 入 し た レ シ ー ト 賞やステージイベントを実施したり、 越知川名 5000 円分 (税込み、 合算可) で 1 回参加でき 水街道沿いの観光施設が名物を持ち寄って夜 ます。 店を出店したりします。 入場無料。 ☎ 0790 (34) 0971 神河町役場 地域振興課 商工観光課
♣アウトレット&フェスティバル 7 月 31 日 (金) ・ 8月1日 (土) 、 10 時~ 16 時、 新喜皮革 (姫路市花田町小川 1166)で。 フー ドコーナーやレザーを使ったワークショップ などが出店。 馬革・コードバンの素材や革小物、 ハンドメード雑貨などの販売も行います。 両日 新喜皮革の工場見学 (11 時~/ 13 時~、参 加無料、要予約)も実施。 詳細や工場見学の予 約は電話で問い合わせを。 入場無料。 ☎ 079 (224) 8136 新喜皮革
♣おもてなし講演会 「ひと・みち・まち ぼくのにっぽん」 7月6日 (月) 、14 時 (13 時 30 分受け付け開 始)~ 15 時 30 分、 イーグレひめじ あいめ っせホール3階で。 観光関連事業者や観光事業、 旅行に興味のある人を対象に、 メディアでも活 躍するジェフ・バーグランドさんが講演。 外国 人観光客へのおもてなしやまちづくりについ て学びます。 参加無料。 参加希望者は応募用紙 を下記の URL からダウンロードし、必要事項 を記入して FAX で申し込みを (定員 280 人。 定員になり次第締め切り) 。 【HP】 「 ひ め の み ち 」http://www.himejikanko.jp/upfile/news/0001/14/ news_114_1.pdf 079 (222) 2410 ☎ 079 (222) 2285 姫路観光コンベンションビューロー ♣兵庫県姫路市健康大学講座 8 月 27 日 (木) 、9 月 6 日 (日) ・10 日 (木) ・ 12 日 (土) ・ 17 日 (木) ・ 24 日 (木) ・ 30 日 (水) 、 いずれも 13 時 30 分~ 16 時、姫路市医師会 館 (姫路市西今宿 3-7-21) 5 階大ホールで。 市 民を対象に、 「医療の温故知新」をテーマにし た講座と無料検診 (尿検査・便検査・骨密度検 査) を実施。 教材料/ 2000 円。 参加希望者は 電話または氏名 (ふりがなも) 、 〒住所、 電話番 号、 生年月日を記入して、 FAX で申し込みを (定 員120人、 先着順。 申込期間は7月1 ~ 31日) 。 079 (295) 3309 ☎ 079 (295) 3300 姫路市医師会庶務課
金属を加工して蹄鉄を作ろう ! !
7月18日 (土) 10時~12時
金属を溶かし型に流し込んで固める 「鋳造 (ちゅうぞう) 」 と いう方法で蹄鉄 (ていてつ) の形をしたス トラップを作ります。 金属の塊から製品が出来上がるまでの過程を体験すること で、 金属加工技術に触れてみませんか。 参加希望者は電話で 申し込みを (7月10日まで、 小学5 ・ 6年生対象、 先着15人) 。 ◆場所/銀の馬車道交流会館2階 (神崎郡神河町中村78) ◆参加料/500円 ◆問い合わせ/☎090 (6607) 6772 (堂野さん) ◆主催/銀の馬車道ネッ トワーク協議会
イベント情報をお待ちしています
イベント名・開催日時・開催場所・内容・問い合わせ 先を明記の上、FAX か郵便でお寄せください。 〒 670-8503 (住所不要) 播磨リビング新聞社 「おでかけ NAVI」 係へ ☎ 079 (287) 9773 079 (226) 0018
★情報提供の締め切りは発行日の約 1 カ月前です ★提供された資料・写真等は返却できません ★提供されたすべてのイベントを掲載することはできません
- ▲TOP

- ページ: 6
- 2015 年 6 月 27 日 (521 号) 〈6〉
クーポン持参で体験キットをプレゼント
パックで美肌を目指して
http://look-cosme.com/
ド ピックアップクリー 円)と、専用のオーキッ ろん、酵素パックを使っ 店頭では商品購入はもち 中です。 る 肌 へ 導 い て く れ ま す。 たトリートメントも実施 使うことで、透明感のあ ム (180g・同) 混ぜて 素パック。 かに落としてくれる、酵 の汚れや古い角質を穏や 分解酵素の働きで、毛穴 酵素配合のオーキッド マ スク( g・2500
さらに口あたりよく “ぶどう感” しっかり!
NEW
人気の 「Rela (リラ) 」 が味わいとパッケージをリニューアル
ハリウッド化粧品 ルック姫路グランフェスタ店
アサヒビール
れしいポイントですね。 せんか。 なだけ楽しめるのも、う スタイムを楽しんでみま だから、好きな時に好き ラ」と一緒に、リラック す。スクリューキャップ もあります (写真下) 。「リ
手に取りやすいペットボトル ぶどう香るデイリーワイン
リッチな気分を演出しま なスパークリングワイン
状にリニューアル。より その他に、夏にぴったり
や すい」と人気のペット 「リラ」 は赤・白・ロゼ・ ボトルは、ボルドー型形 こ く 赤 の 4 種 の 味 わ い。
した。
感のあるワインになりま のよさも 「リラ」 の魅力で
う感”しっかりの、上質 豊かなワイン。口当たり
らに口あたりよく“ぶど な、雑味のない、果実味
ラ」がリニューアル。さ をそのまま味わえるよう
女性を中心に人気の「リ いになりました。ぶどう
い し く 楽 し め る!」 と、 どう香る”華やかな味わ
「食事と一緒にはもち おいしさもさらに進 ろ ん、ワインだけでもお 化 。これまで以上に“ぶ
「 軽 く て 持 ち 運 び が し わいを試してみて。
ハリウッド化粧品でお す すめなのが、タンパク
80
混ぜ合わせて使う酵素パックで、透明感のあるなめらか な肌に
す。果実味たっぷりの味
(2 87)4747のルッ
ク 姫 路 グ ラ ン フェス タ
店。
べて税別
円で体験も。※価格はす
リートメントが1200
あり)や、酵素パックト
ント(簡単なアンケート
イズ+化粧水)のプレゼ
ク&クリームのお試しサ
クーポン持参で、酵素 パ ック体験キット(マス
「海遊館と イ ラーメン発 ンスタント 明記念館」 おすすめの日帰りバスツアーを紹介! ツアーがおす への
播磨リビング新聞社 事業部 ☎079-287-9775
【問い合わせ】 ☎079
酵素パック トリートメントが 1200円で体験OK
ルック姫路 グランフェスタ店 9月30日 (水) まで
酵素パック体験キット +化粧水をプレゼント
※アンケートあり ルック姫路 グランフェスタ店 9月30日 (水) まで
夏にピッタリ!
心地よい炭酸感の 「サントネージュ リ ラ スパークリング ロゼ」 (ペットボト ル 350ml 260 円 ※) 。新登場。
商品に関する問い合わせ
アサヒビール お客様相談室
(午前9時〜午後5時、土 ・ 日曜、祝日を除く) 飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。
0120-011-121
詳しくは Web ページを
すめ!
播磨リビング新聞社
検索
サントネージュ リラ 赤 (ペット ボトル720ml 420円※)
Rela ワイン
※参考小売価格 (消費税別) ※販売主の自主的な価格設定を拘束するものではありません
05
ファイル名 062701A34h04送アサヒビール 出稿クライアント
ゲラチェック欄
↓
TEL FAX URL 検索 QR 価格 日時 写真 5/27 5/27 6/1 6/5 6/5 15:40 18:00 18:10 15:00 15:45
※PD Fファイルの二次利用はご遠慮くだ ※色、画質は出力環境により変わります ※リビング新聞の記事は、弊社および関連のW ることがあります。著作権、著作者人格権、肖 権利を侵害する恐れがある場合は、事前に許諾を
※確認印をお願いします
↓
デスク確認印
段数 エリア ゲラ 赤字
済済済
文字訂正 写真訂正 MAP訂正
広告主 広告会社 営業担当 出稿者
6/11 6/12 00/00 00/00 00/00
11:30 了14:15 ●●:●● ●●:●● ●●:●● Polarstar
編集: 営業: 制作:
掲載エリア
東京西 東京南 むさしの 東京副都心 田園都市 東京東 東京 とちぎ
まちだ 湘南
多摩
千葉
ふなばし かしわ さいたま 横浜東 特 送り
つくば 大江戸
NW掲載エリア 池 ・ 万 ・ 茨 ・ 菊 ・ 泉 ・ 大 ・ 崎 ・ 歌 ・ 甲 ・ 灘 ・ 明 ・ 仙 ・ フ ・ 郡 ・ 宇 ・ 平 ・ 静 ・ H ・ イ ・ み ・ 春 ・ 中 ・ キ ・ き ・ 伏 ・ 滋 ・ 和 ・ 姫 ・ 加 ・ 岡 ・ 松 ・ 福 ・ 博 ・ 九 ・ 熊
- ▲TOP

- ページ: 7
- 〈7〉 2015 年 6 月 27 日 (521 号)
旧将軍橋 歩道橋
山陽姫路駅 JR姫路駅
ホテル 日航
●
お申し込み ・ お問い合わせ
講座申込について ・ ・ ・
●受講料は初回受講日に全納となり ます。 ※納入された受講料は原則としてお返し致しません ●応募人数が少ない講座は開講しない場合もございます。 ●締め切り後のキャンセルはお受けできません。
☎079-287-0780
受付時間/月~土曜10 : 00~20 : 00 日曜10:00~15:00 ■住所/姫路市延末435-3 イオンタウン姫路2階 ■アクセス/JR姫路駅南口から徒歩約10分
※受付時間内であっても、 一部お休みさせていただく場合もございます。 その際はメ ッセージをご利用下さい。
★ イオンタウン姫路 (2回) (2階)
●
イオ ンタ ウン
ローソン 姫路バイパス
●
姫路南I.C
7月~開講講座
姫路
生徒募集中!
7
月開講
資 格 講 座
7
プリザで作るウエディングブーケ ・ 集中講座
ヨガベーシック
体の硬い人でも、 ヨガの 経験者でも楽しみながら 体 を 動 か せ るクラ ス で す。 ヨガの基本ポーズを 講師がしっかり教えてく れますよ。 ウイークデー にたまった疲れをヨガで すっきりさせて。
月開講
資 格 講 座
日本美姿勢協会認定講座
「美姿勢人®2級」
ギフ トラッピング初等科認定講座
第2 ・ 4週:日曜/10 : 10~12 : 00 フラワー1.3ンジ /2クラス
楽しくラッピングの技術を学ぼう !
フラワー1.3ンジ /2クラス 単発:日曜/13 : 00~16 : 00
自分や友人の結婚式のため にブーケを手作りしてみま せんか?プリザを使った基本 的なウェディングブーケを 制作。 初心者でも作りやす いラウンドブーケをゆっくり 教えてくれます。 プリザーブ ドフラワーの説明もしてくれ ます。 (写真はイメージ)
◆ 梶本員世先生
(フランス国デコールフローラルアート協会認定フラワーコーディネーター) ・ 上田先生
◆ Kie先生 (全米ヨガアライアンス200取得) ・ 衣笠 ・ 浦野先生 ◆ 1.3週日曜/13:15~14:30 ◆ 6回 8,300円 ◆ 材料費なし ◆ 7月5日開講 (7/2締切)
◆ 2.4週日曜/12 : 30~14 : 30 ◆ 3回 6,900円 ◆ 材料費別途 ◆ 7月12日開講 (7/4締切)
ジュニア ・ クラシックバレエ
小学生高学年から高校生 を対象とした 「ジュニア ・ バレエ」 。 過去に習ったこ とがある人は、 ス トレッチ やバーレッスンの基本を 復習し、 音楽に合わせて 踊りで表現できるようレ クチャー。 もちろん、 始め ての人も歓迎です。
◆ 山田あずさ先生 (Ai Ballet Studio講師) ◆ 1.3週水曜/19:00~20:15 ◆ 6回 8,600円 ◆ 材料費バレエシューズ代 ◆ 7月1日開講 (6/27締切)
リズムに合わせてまねっこ遊び
音楽に合わせて体を動か したり、 絵本などを用いて 気持ちをリラックスさせ ます。 五感や心に働きか け免疫力UPも目指す講 座。 キッズヨガで体を動か すことにも挑戦します。 元 保育士である講師が楽し くレッスン。
◆ 井上美和先生 (YOGAインス ト ラクター) ◆ 毎週木曜/16:00~17:00 ◆ 12回 13,700円 ◆ 材料費なし ◆ 7月2日開講 (6/28締切)
一日3時間のレッスンで 「美姿勢人Ⓡ2級」 の資格が 取得できる講座。 正しい呼吸法やストレッチの簡単 指導法、 美姿勢の整え方、 美しいお辞儀の角度 ・ 仕方 小顔エクササイズなどを学びます。 自分のスキル アップにもつながり、 友達や家族に教えることも。 講 座終了後はディプロマが発行されます。 気軽にチャ レンジしてみませんか?
ラッピングの技術だけでなく、 資格取得も目指せる 講座が開講します。 キャラメル包みや回転包みなど のアレンジ、 リボンのちょう結びやクロス掛けの基本 などをレクチャー。 修了後にはギフ トラッピングアー トアカデミーが発行する修業証がもらえます。 まず は、 説明会に参加を。
[開講日] 7月26日(7/22締切) [受講料] 1回16,200円 [材料費] 5,400円 [講師]鄭由美先生(日本美姿勢協会代表)・KUNIKO・MAHO先生
[開講日] 7月12日(7/8締切) [受講料] 全4回8,800円 [材料費] 別途 [講師]中村佳奈先生(ギフトラッピングアートアカデミー講師1級)
<説明会>6月28日(6/26締切) 12:30~13:30
・山中先生
バランスボール
バランスボールを使って、 楽しく体を弾ませながら 有酸素運動を行います。 まずは、 ボールに慣れる ところからスタート。 その 後、 エクササイズに入りま す。 楽しみながら汗をか き、 シェイプアップを目指 しましょ う !
◆ 万波伸年先生 (フリースポーツ ト レーナー) ◆ 毎週木曜/10:30~11:30 ◆ 12回 16,300円 ◆ 材料費なし ◆ 7月2日開講 (6/28締切)
心と体のリペアヨガ/月曜昼
深い呼吸で体を動かし、 心と体の安定を目指しま す。 呼吸法を意識し、 ス ト レッチとヨガの基本をマ スター。 自分の体を意識 し、 少しずつ体をほぐして いきます。 筋力を強化し、 体幹を強くしていくよう 目指します。
◆ 井上美和先生 (YOGAインス ト ラクター) ◆ 2.4週月曜/13:00~14:00 ◆ 6回 8,300円 ◆ 材料費なし ◆ 7月13日開講 (7/9締切)
親子で触れ合うイングリッシュサイン
赤ちゃんがジェスチャー を使ってママとお話しで きるよう、 手遊び ・ 歌 ・ ダン スを通して自然に学習し ていきます。 また、 日本語 と英語両方学べるので言 語能力もUPします。 (6 ヵ 月~リ トミックに入るま で)
◆ ワンダーランド外国人講師 (ワンダーランド外国人講師) ・ 日本人講師 ◆ 第3週火曜/13 : 30~14 : 15 ◆ 3回 5,300円 ◆ 材料費450円 (3回分) ◆ 7月21日開講 (7/16締切)
「ゆる ・ ふわ」 ふらんす語/経験者クラス
過去にフランス語を習っていた人やブランク のある人も大歓迎。 ワインや映画などの話題 も盛りこみながら楽しくレッスンしましょう。
◆ AQUIKO先生(DELF B2取得) ◆ 1.3週月曜/18 : 30~20 : 30 ◆ 6回 10,900円 ◆ 材料費300円(6回分) ◆ 7月6日開講 (7/2締切) 体感会 6月29日 (6/27締切) 18 : 30~20 : 30
「ゆる ・ ふわ」 ふらんす語/初心者クラス
新しいテキストを使いながら、 文法を基礎か らレッスン。 初心者でも興味がある人は、 ぜひ 体験会に参加を !
◆ AQUIKO先生(DELF B2取得) ◆ 2.4週月曜/18 : 30~20 : 30 ◆ 6回 10,900円 ◆ 材料費300円(6回分) ◆ 7月13日開講 (7/9締切)
リトミックイングリッシュ
右脳を刺激するレッスン法で感覚、 知的 能力など子供の可能性を引き出すレッス ンを行います。 (1才~5才対象)
◆ ワンダーランド外国人講師・ 日本人講師 ◆ 第1週火曜/13 : 30~14 : 15 ◆ 3回 5,300円 ◆ 材料費別途 ◆ 7月7日開講 (7/2締切)
楽しい韓国語 ・ 会話(入門)
自己紹介や簡単な挨拶など、 会話を学ぶクラ スです。 母音 ・ 子音をマスターしている人対象 のクラス。 旅行前の準備にも役立ちます。
◆ 清水紅実先生 (韓国語講師) ◆ 2. 4週火曜/14 : 30~16 : 00 ◆ 6回 10,900円 ◆ 材料費別途 ◆ 7月14日開講 (7/10締切)
素肌から変えるメイク&スキンケア
正しいスキンケア法を知ることで、 キメのあ る美しい肌を目指します。 素肌の美しさを活 かしたメイク法をレクチャーしてくれますよ。
◆ KAZUE先生(メーキャップアーティスト/エステティシャン) ◆ 2.4週土曜/12 : 30~14 : 30
・ HITOMI先生
磁器を彩る 「ポーセラーツ」
転写紙を使って簡単にオリジナル食器が 作れるよう目指します。 手軽に気品のあ る作品作りを楽しみます。
(日本ヴォーグ社認定インス ト ラクター) ◆ 三木貴子先生
◆ 2.4週土曜/15 : 00~17 : 00 ◆ 6回 12,900円 ◆ 材料費別途 ◆ 7月11日開講 (7/7締切) 体感会 6月27日 (6/25締切) 15 : 00~17 : 00
◆ 6回 9,600円 ◆ 材料費別途 ◆ 7月11日開講 (7/7締切)
ほんわかパステルアート/火曜昼
粉状にしたパステルで指を使って描いて いく 「パステルアート」 。 技法を学び、 季節 にあわせた作品を制作。
(パステル和アート インス ト ラクター) ◆ 高巣恵先生
ほんわかパステルアート/木曜夜
粉状にしたパステルで指を使って描いて いく 「パステルアート」 。 技法を学び、 季節 にあわせた作品を制作。
◆ 高巣恵先生 (パステル和アート インス ト ラクター) ◆ 1.3週木曜/18 : 30~20 : 00 ◆ 6回 9,600円 ◆ 材料費別途 ◆ 7月2日開講 (6/28締切)
基礎から楽しく・ラッピング講座
ラッピングの基本であるキャラメル包みや おしゃれなリボン掛けのアレンジも教えて くれます。 講師と一緒に楽しく学びましょう !
◆ 中村佳奈先生 (ギフ ト ラ ッピングアートアカデミー講師1級) ・ 山中先生 ◆ 1.3週土曜/12 : 30~14 : 30 ◆ 6回 11,200円 ◆ 材料費別途 ◆ 7月4日開講 (6/30締切)
日本画入門
「日本画って憧れるけど難しそう」 そう思っ ている人におすすめです。 初心者は色紙 絵から始めるので気軽に楽しめます。
◆ 松岡みゆき先生 (兵庫県日本画家連盟会員 ・ 神戸芸術文化会議委員) ◆ 2.4週水曜/12 : 30~14 : 30 ◆ 6回 12,900円 ◆ 材料費なし ◆ 7月8日開講 (7/4締切)
◆ 1.3週火曜/15 : 00~16 : 30 ◆ 6回 9,600円 ◆ 材料費別途 ◆ 7月7日開講 (7/3締切) 体感会 6月30日(3/28締切) 15 : 00~16 : 30
かんたん!社交ダンス
初心者でも気軽に挑戦できるクラス。 講師が基 礎からゆっくり教えてくれますよ。 楽しみながら 社交ダンスのステップを覚えてみませんか?
(プロダンスインス ト ラクター) ◆ 吉本好宏先生
ONE YOGA
ス トレスや浅い呼吸からくる姿勢の崩れ や心身の不調を、 ヨガですっきり。 体の 変化を実感して。
◆ 浜田エツコ先生 (全米ヨガアライアンス200認定) ◆ 1.3週水曜/13 : 00~14 : 30 ◆ 6回 8,300円 ◆ 材料費なし ◆ 7月1日開講 (6/28締切)
Men’ s Yoga
筋力UPとぶれない体幹作りを目指し、 疲れ にくい体をゲッ トしましょう。 アクティブに体 を動かしヨガがもたらす効果を実感して。
◆ 浜田エツコ先生 (全米ヨガアライアンス200認定) ◆ 1.3週日曜/12 : 30~13 : 50 ◆ 6回 9,800円 ◆ 材料費なし ◆ 7月5日開講 (7/2締切)
月に一度のアクティブフローヨガ
ヨガ経験が2年以上ある人対象のクラス。 ヨガ をもっと深めたい、 難しいポーズにチャレンジ してみたいという人におすすめ。
◆ 浜田エツコ先生 (全米ヨガアライアンス200認定) ◆ 第4週土曜/15 : 00~17 : 00 ◆ 3回 7,000円 ◆ 材料費なし ◆ 7月25日開講 (7/22締切)
◆ 1.3週月曜/11 : 00~12 : 00 ◆ 6回 8,300円 ◆ 材料費なし ◆ 7月6日開講 (7/2締切) 体感会 6月29日 (6/27締切) 11 : 00~12 : 00
やさしいジャズダンス教室
さまざまな音楽にのせてダンスやステップに 挑戦 ! 講師が楽しく踊りの基礎を教えてくれ ます。
◆ 市川美來先生 (大阪芸術大学舞台芸術学科ミュージカル専攻卒業) ◆ 2.4週金曜/19 : 00~20 : 30 ◆ 6回 9,600円 ◆ 材料費なし ◆ 7月10日開講 (7/6締切) 体感会 6月26日 (6/24締切) 19 : 00~20 : 30
心と体に効くヨガ
初心者でも出来るパワーヨガのクラス。 呼吸を使って心を安定させ、 ヨガのポー ズを取ることでしなやかな体を作ります。
(RYT200認定 ・ エクロールヨガ認定インストラクター) ◆ 菅谷利江先生 ・ 杉本先生
大人のためのやさしいクラシックバレエ
バーレッスン ・ センターレッスンの基礎などを 楽しく学びながら、 美しい姿勢 ・ 歩き方を身に 付けていきます。
◆ 山田あずさ先生 (Ai Ballet Studio講師)
◆ 毎週月曜/19 : 00~20 : 15
気軽に挑戦!ストレッチ&エアロ
ストレッチや簡単なステップを組み合わ せながら、 少しずつ体を動かします。 音楽 に合わせて楽しく踊りましょう。
◆ HITOMI先生 (ヨガインス ト ラクター) ◆ 2.4週火曜/12 : 30~13:30 ◆ 6回 9,300円 ◆ 材料費なし ◆ 7月14日開講 (7/12締切)
◆ 毎週火曜/19:00~20:15 体感会
◆ 12回 16,300円 ◆ 材料費なし ◆ 7月7日開講 (7/5締切) 6月30日 (6/29締切) 19 : 00~20 : 15
◆ 12回 16,900円 ◆ 材料費バレエシューズ代 ◆ 7月6日開講 (7/2締切) 体感会 6月29日 (6/27締切) 19 : 00~20:15
スタイルアップ 美容バレエ
バレエの優雅な動きを身につけ、 美しい 姿勢を手に入れます。 スタイルアップを 目指して。
◆ 西角早織先生 (グラ ッシオバレエスクール講師) ・ 児島先生 ◆ 2.4週木曜/10 : 30~12 : 00 ◆ 6回 8,600円 ◆ 材料費バレエシューズ代 ◆ 7月9日開講 (7/5締切)
キュッと引き締めボディメイクピラティス
体の奥深くにある筋肉を意識するピラティ ス。 自分に合った 「オーダーメイ ドのボディ」 を目指します。
◆ 山室久美子先生 (ピラテ ィ スインス ト ラクター) ◆ 2.4週水曜/19 : 00~20 : 00 ◆ 6回 10,200円 ◆ 材料費なし ◆ 7月8日開講 (7/4締切)
オリエンタル ベリーダンス・入門
腹部や腰を強調させて踊る 「ベリーダンス」 。 踊りに必要なインナーマッスルを鍛え、 女性 らしく優雅に踊れるよう基本から学びます。
◆ hitomi先生 (hitomi ya ベリーダンス主宰) ・ Makiko先生 ◆ 毎週水曜/15 : 00~16 : 30 ◆ 12回 17,600円 ◆ 材料費なし ◆ 7月1日開講 (6/27締切)
子どものためのクラシックバレエ/2クラス
子どものためのバレエ教 室 。 音 感を養 い、 美しい体づくりや優雅な動きを身に つけるよう目指します。
◆ 児嶌早弥香先生 ◆ 幼児 : 毎週月曜/16 : 00~16 : 50 小学生:毎週月曜/17:00~18:00 ◆ 12回 16,900円 ◆ 材料費バレエシューズ 代◆ 7月6日開講 (7/2締切) 体感会 6月29日 (6/27締切)幼児:16 : 00~16 : 50/小学生:17:00~18:00
(グラッシオバレエスクール講師) ・ 原田 ・ 三浦先生
子ども体育/2才~3才コース
親子でのカードゲームやリズム運動など 楽しくレッスン。 何事にも興味を持って体 を動かせるようになることが目標です。
(アイキスポーツスクール専任講師) ◆ 中本彩先生
子ども体育/4才~5才コース
4才~5才は一番体力 ・ 筋力が発達する 時期。 手 ・ 足 ・ お腹の筋力をさまざまな運 動を通して身に付けます。
(アイキスポーツスクール専任講師) ◆ 中本彩先生
子ども体育/小学生コース
器械体操を基礎から指導。 側転や倒立、 跳び箱などに挑戦し、 それぞれの種目の レベルアップを図ります。
(アイキスポーツスクール専任講師) ◆ 中本彩先生
一日講座も募集中 ! ホームページをチェ ックしてね !
播磨リ ビング新聞社
◆ 毎週土曜/15 : 00~15 : 50 ◆ 9回 14,500円 ◆ 材料費別途 ◆ 7月4日開講 (6/30締切) 体感会 6月27日 (6/25締切) 15 : 00~15 : 50
◆ 毎週土曜/16 : 00~16 : 50 ◆ 9回 14,500円 ◆ 材料費別途 ◆ 7月4日開講 (6/30締切) 体感会 6月27日 (6/25締切) 16 : 00~16 : 50
◆ 毎週土曜/17 : 00~17 : 50 ◆ 9回 14,500円 ◆ 材料費別途 ◆ 7月4日開講 (6/30締切) 体感会 6月27日 (6/25締切) 17 : 00~17 : 50
harimaliving.co.jp/livingculture/
- ▲TOP

- ページ: 8
- 夢前橋東詰
●
高岡西小
R2 ★下手野東 高岡駅前 姫路 播磨高岡 赤十字 エルザ動物 病院
医療センター
●
グローリー
- ▲TOP

- ページ: 9
- 2015 年 6 月 27 日 (特別版) 〈2〉
R2
→
→ 十二所線前
★ 山陽百貨店 ●
姫路店
★ ●ヤマ トヤシキ フォーラス ★
● ●
大手前店
姫路駅
兵信 ● 市役所前
大手前通り
東駅前店
英
賀
保
駅
英賀清水
城南町
姫路バイパス
★ 英賀保 農協前 ●英賀保小学校
英賀保店
南条店
● ● ローソン 姫路 市役所 ★ ●小国 病院 市川 ランプ
駅南大路
県道401号線
- ▲TOP

- ページ: 10
- この夏は 「プレミアムセール」 へ! 上質な家具がお得な価格に
6 月26日 (金)~ 7 月20日 (祝・月) 開催
カ ジ ュ ア ル、 モ ダ ン、 和 風などさまざまなテイ
ス ト の 家 具 が そ ろ う 「や
なぎうち家具」 。手 作 り
検索
家 具 を は じ め、 チ ェ ス ト
などの大型家具やインテ
やなぎうち家具
リア雑貨まで多彩な商品
が ず ら り。 木の香りとぬ
こ く も り が 温 か な 空 間 を 演 ゲ ッ ト す る チ ャ ン ス。
やなぎうち家具
出 す る カ ン ト リ ー 調 の 家 の 機 会 に、 部 屋 の 雰 囲 気 26
具 や 雑 貨 も 人 気 で す。 6月
にぴったりの家具や雑貨
日~7月
家具のオーダーや修 夏 限 定 の 「プ レ ミ ア ム セ 、椅子の張り替えなど ー ル 」 を 開 催。 店 内 の 雑 理
貨が通常価格から 50
気 軽 に 相 談 を。 フ に な る ほ か、 通 常 価 格 る の で、 から
% オ フ に な る 現 品 【問 い 合 わ せ】 姫 路 市 北
20
20
日、 を 探 し ま せ ん か。
%オ にも丁寧に対応してくれ
限 り の 家 具 も。 他 で は 手 平野4ノ9ノ8▽
に入らない
同 社 が 製 造 あ り。
やなぎうち家具
ナ ル 家 具 も、
手頃な価格
で 提 供。
★
セブン ● イレブン
掘り出し 物 をお得に
どこか懐かしい雰囲気のカントリー家具 は、 長年使うことでさらに愛着がわきそう
☎079 (222) 5206
夏で差がつく! 苦手科目を 克服し学力アップを目指そう
進学塾 JPS(城北プライベートスクール)
今後の学力に大きく影 われて学校の宿題がおろ 響 するといわれる夏休み そかになる心配もありま
の 過 ご し 方。 自 宅 で 集 中 せ ん。 盆以降は休み明け
し て 勉 強 す る の は 難 し い の 実 力 テ ス ト 対 策 や、 さ
検索
夏期講習生募集中
という子どもにおすすめ らに力を伸ばすための学
な の が、 小 学 生 か ら 高 校 習 に 取 り 組 み ま す。 少人
城北プライベートスクール
生 ま で が 対 象 の 「進 学 塾 数 制 で 一 人 一 人 の ペ ー ス
J P S」 の 夏 期 講 習 で で 進 め ら れ る ほ か、 講 師 す 。 が分からない点を分かる
「 生 活 ス タ イ ル を 崩 さ ま で 対 応 し て く れ る 「自 ず 、 勉強す る習慣 がつく」 習」 や 「補 習」 な ど の フ
と 好 評。中 学 生 の 場 合、 ォロー時間も充実してい
進 路 決 定 の 重 要 な ポ イ ン ま す。 有意義な夏を過ご
ト と な る 通 知 表 の 評 価 や し、 よ い 2 学 期 の ス タ ー
内 申 点 ア ッ プ を 目 指 し、 ト を き り ま せ ん か ? 詳 盆 ま で は 学 校 の 宿 題 に 集 細 は 問 い 合 わ せ を。
中 し ま す。 塾の宿題に追
【問 い 合 わ せ】 姫 路 市 城
14
至新在家
獨協 大学
【実施期間】 7 月 27 日 (月)~ 9 月 1 日 (火) ●小学生(算・国) …1 万 2 千円 ●中 1、2 生(英・数・国・理・社)…3 万 6 千円 ●中 3 生(英・数・国・理・社) …5 万 4 千円 ※いずれも補習、 自習を含む ※教材費無料 ※上記は一例。 教科、 時間の組み合わせは自由 ※学校成績優秀者への特待生制度あり
北新町1ノ1ノ
▽
30
21
〈3〉 2015 年 6 月 27 日 (特別版)
分~
時
【夏期講習コース一例】
場、 駐 輪 場 あ り ▽ ☎ 0 7
9 (2 2 3) 8 6 8 0。
「リビングを見た」と 言って 7 月中に入塾す ると図書カード 3000 円 分 を プ レ ゼ ン ト or 初回授業料を通常から 3000 円引きに 2015年7月31日まで
クーポン
30
分▽駐車
16
●
● GS 競馬場
自衛隊
●
●
イオン
するオリジ
19
時▽木曜定休▽駐車場
10
時~
時
- ▲TOP

- ページ: 11
- 2015 年 6 月 27 日 (特別版) 〈4〉
写真店 ● マルアイ
●
trattoria da パオン ● ● KaKiYa ★ 安室中
マク ド ナル ド● 辻井
辻井7丁目 ↓モール
↑ ★
R 星の子館
タブリエ
R2 青山西 ポルシェ
● ●
29
マックス ウエルシア リ ュ ローソン バ 姫路バイパス 太子東IC 姫路西IC
● ●
中国自動車道
夢前川 線 411号 菅生小学校
●
312号線
@>
ニューサンピア 姫路ゆめさき
圓教寺 山陽自動車道
★
清水橋
姫路西IC
- ▲TOP

- ページ: 12
- 7月20日まで 「プレミアムセール」 開催!
有名メーカーの上質な アウトレット家具がずらり
“ 価 値 あ る 安 さ ” を モ 店 の ほ か、 加 古 川 店、 三 ッ ト ー に、 ア ウ ト レ ッ ト 木 店 も あ る の で、 じ っ く
家具店の先駆けとして地 り探したい人は3店舗を
同社では 域 の 人 か ら 支 持 を 得 て い 回 っ て み て は。
る 「オ ノ エ 家 具 G e t」 。 現金で支払うと通常価格
バ イ ヤ ー の 感 性 と 全 国 的 か ら 5 % 引 き、 ク ー ポ ン
オノエ家具 Get
こ に 持 つ 情 報 網 を 生 か し、 使 用 で さ ら に お 得 に。
国 内 外 の メ ー カ ー か ら サ の 機 会 を お 見 逃 し な く。
手打ちうどん錦 大津店
ン プ ル 品 や 展 示 会 現 品、 【問 い 合 わ せ】 ▽ 9 時
コーエルマンション1階
西土井
小松
廃 盤 商 品、 B 級 品 な ど が 分 ~
19
時▽無休▽姫路店
大津1丁目
天満
毎 日 入 荷 し て い ま す。
▽姫路市古二階町
姫路南 高校
R250
同 社 が 7 月 日 ( 月 ) 7 9 (2 2 3) 2 6 8 1 ま で 「プレ ミアム セール」 ▽ 加 古 川 店 ☎ 0 7 9 (4
●
20
★
イオン モール
を 開 催 し ま す。 通常
円 以 上 の 家 具 が 9 万 9 8 ▽ 0 7 9 4 (8 6) 7 7
姫路 赤十字病院
業務用スーパー
スーパーマルアイ
ハローズ 手打ちうどん 錦 ★ 上手野店
0 0 円 に な る な ど、 憧 れ 7 5。
20
万 5 6) 0 1 3 5 ▽ 三 木 店
総社
創価学会
の品を手に入れるチャン
R2
オノエ家具 Ge t
●
★
77
姫路 赤十字 病院
● ●
▽0
ス。も ち ろ ん「 2
● ●
厚生病院
R516
● ●
夢前橋 東詰
万9800円まで」
ヤマ トヤシキ
で」などの手頃な
りの一点ものばか
り。こ こ に し か な
い“ 特 別 な 家 具 ”
セール品の 「本革ソファ」 。 万4200
12
を暮らしにプラス
円が3万9700円に
し ま せ ん か。姫 路
● ローソン P 第3駐車場 ★
市川 I .C.
第2駐車場 P G S すき家 ● ● ●G S
小国病院
リベルタ
姫路バイパス
姫路駅
市役所
●
姫路南I. C.
夢前川
〈5〉 2015 年 6 月 27 日 (特別版)
★
Limone
岡山県貨物
●
R2
P
P
●
すずらん 美容室
市住
商品を 3 万円以上 購入すると 通常合計金額から 5%引きに ※一部除外品あり
に。商 品 は 現 品 限
有効期限 7 月 31 日 (金)
価格の商品も豊富
「リビングを見た」と言って
クーポン
十二所線
姫路
「1万9800円ま
●
姫路南ランプ
R2
45
- ▲TOP

- ページ: 13
- 2015 年 6 月 27 日 (特別版) 〈6〉
- ▲TOP

- ページ: 14
- 〈7〉 2015 年 6 月 27 日 (特別版)
- ▲TOP

- ページ: 15
- 2015 年 6 月 27 日 (特別版) 〈8〉
R+house ★ ● イーグレ 姫路ビオラホーム 姫路
姫路市民会館前 ヤマ トヤシキ ● 山陽姫路 R2
●
大手前公園
過去のセミナー風景
「 今 の ま ま で は 将 来 の や生命保険を使った貯蓄 教育資金のため方、 年 金や老後が不安…」「頑 方法、
張 っ て 働 い て い る の に、 医 療 保 険 な ど、 マ ネ ー プ
お 金 が た め ら れ な い」 な ラ ン に 関 し て 知 り た か っ
ど、 お 金 や 将 来 に 対 し て た こ と を フ ァ イ ナ ン シ ャ
心 配 事 は あ り ま せ ん か ? ル プ ラ ン ナ ー (F P) が
講 座 内 で の も ち ろ ん、 基 礎 講 座 を 聞 そ ん な 悩 み に 対 応 し て 詳 し く 解 説。 く れ る の が、 マ ネ ー ス ク 特 定 の 金 融 商 品 の P R や い て か ら の 申 し 込 み も O
資産運用を始めたい ー ル 1 0 1 の 「初 心 者 の 販 売 は な い の で、 安 心 し K。
今こそ、 楽しく資産運用 お金の基礎知識を勉強しませんか
「初心者のためのマネープラン基礎講座」 開催
主催/マネースクール101事務局 共催/ 神戸新聞興産
た め の マ ネ ー プ ラ ン 基 礎 て 勉 強 で き ま す。
人やマネープランの現状
講 座 」 で す。 まずは金利
や 為 替 の し く み、 経 済 の
無料個別相談会も
分析などのアドバイスを
受 け た い 人 は 参 加 を。
状 況 と デ フ レ 問 題 な ど、 後 日、 フ ァ イ ナ ン シ ャ 【 問 い 合 わ せ 】 マ ネ ー 務局▽ プランナーによる個別 スクール101事 お金に関する基礎知識を ル
検索
しっかりと勉強。 その後、 相 談 会 も 開 催 (1 人 約 1
0 1 2 0( 4 3 4) 3
。事 前 申 し 込 み は 36 初心者向けの資産運用法 時 間 )
【日時】 7 月 12 日 (日) 10 時 30 分~ 12 時 30 分 (月) 10 時 30 分~ 12 時 30 分 13 日
FPと相談ができます (個別相談会のみの参 加も可) 【日時】 7 月 13 (月) 、15 (水) 、16 (木) 、19 (日) 、 21 (火) 、26 日 (日) 【会場】 神戸新聞社姫路支社 6 F 姫路市豊沢町 78
【Eメール】 kobe@r.ms101.jp ①上記のアドレスに空メールを送信 (携帯電話でも OK) ②自動返信メールに表示されたURLを クリック ③画面に従って必要事項を入力 【 】 0120-260-436 「セミナー」 か 「個別相談」 (または両方) を明記し、 電話番号、 希望日時、 郵便番号、 住所、 氏名、 年齢、 同伴者名を明記の上、 上記番号にファクスを 送信 。 ※個人情報はセミナーの開催および 案内・連絡にのみ利用されます
マネースクール101
【会場】 姫路じばさんビル 6 F 姫路市南駅前町 123 【定員】 各日 30 人 (予約制・先着順) 【参加費】 無料 (お茶付き)
■無料個別相談会も開催 ■初心者のための マネープラン基礎講座
■申し込み方法
- ▲TOP

- ページ: 16
- 〈9〉 2015 年 6 月 27 日 (特別版)
- ▲TOP

- ページ: 17
- 2015 年 6 月 27 日 (特別版) 〈10〉
はりま勝原 本店 早瀬町北 ★ English
←R2 みゆき通り 大手前通り 山陽百貨店
Rose 早瀬町 みなとの てんらんかい ★ (本社) 小松 会場
●
つえ姫
姫路
山電
★
夢前川
●
ローソン 広畑
姫路
ロータ リー南口
J R
R250
姫路陸上 競技場前
手柄山 中央公園
●
マク ドナル ド → ● ←
ガ リバー
●
★V. V. D ←
→
中地 I C
●
手柄堂の前
エディ オン
R 2 5 0
- ▲TOP

- ページ: 18
- 〈11〉 2015 年 6 月 27 日 (特別版)
- ▲TOP

- ページ: 19
- 2015 年 6 月 27 日 (特別版) 〈12〉
- ▲TOP

- ページ: 20
- 2015 年 6 月 27 日 (521 号) 〈8〉
Pick up
8 月開講 資 格 講 座
心と体のリペアヨガ/土曜夜
深く呼吸しながら体を動かし、 心と体の安 定を。 呼吸法を意識し、 ス トレッチとヨガの 基本をマスターして。
◆ 井上美和先生 (ヨガインス ト ラクター) ◆ 1.3週土曜/19 : 00~20 : 00 ◆ 6回 8,300円 ◆ 材料費なし ◆ 7月4日開講 (6/30締切)
初心者でも OK !ストレッチ&コアトレーニング
セルフストレッチと体幹トレーニングを組み 合わせて、 ゆっくり体を動かします。 終わった 後はスッキリ、 リラックスした気持ちに。
◆ JacKaL先生 (日本ストレッチング協会所属) ・ 田中先生 ◆ 2.4週火曜/10 : 30~11:30 ◆ 6回 8,300円 ◆ 材料費なし ◆ 7月14日開講 (7/10締切)
健康美 body ピラティス
体を芯から強くする 「ピラティス」 。 今まで経 験がない人でも大丈夫。 体幹を鍛え、 美しい しなやかボディを目指します。
◆ 三輪邦子先生(ピラティスインストラクター) ◆ 1.3週水曜/13 : 00~14 : 00
「大人ピアノ」 の指導法を習得
らくらくピアノ®認定講師養成講座
2 ・ 4週:月曜/10 : 30~12:00 フラワー1.3ンジ /2クラス
◆ 6回 10,200円 ◆ 材料費なし ◆ 7月1日開講 (6/27締切)
HIPHOP入門
初心者でも始められます ! ヒップホップの基礎 を身に付け、 かっこよく自己表現ができる踊り を目指します。 いっしょに楽しく踊りませんか?
◆ CHIE先生 (振付講師) ◆ 1.3週土曜/15 : 50~17 : 00 ◆ 6回 10,200円 ◆ 材料費なし ◆7月4日開講 (6/30締切)
ストレッチでボディコントロール
関節に負担をかけず、 筋肉を刺激しながら体 幹を整えていきます。 体の芯からあたたまる のを実感 ! 個々のレベルに合わせて対応。
(フ ィ ッ ト ネスインス ト ラクター) ◆ 清水善子先生
チャレンジヨガ
普段あまり意識していない体の部分を動 かし、 体の調子を整えます。 無理なく動き しなやかな体作りを目指します。
◆ HITOMI先生 (ヨガインス ト ラクター) ◆ 毎週木曜/13 : 00~14 : 30 ◆ 12回 16,300円 ◆ 材料費なし ◆7月2日開講 (6/30締切)
◆ 毎週金曜/15 : 00~16 : 30 ◆ 12回 15,000円 ◆ 材料費なし ◆ 7月3日開講 (7/1締切) 体感会 6月26日 (6/25締切) 15 : 00~16 : 30
開運 ! 筆ペン講座
大人向けのピアノ指導法が学べる講座が開講。 「気軽 ・ 喜び ・ 集いの音楽」 を提供できる指導者の 育成を目指します。 対象はソナチネ程度のピアノ 演奏ができる人、 合唱 ・ 大正琴などの音楽講師経 験者。 高齢化社会のニーズと運営法、 モチベー ションアップ術の習得、 教室宣伝法など指導者に 欠かせない実践力を身に付けます。 希望者は全日本らくらくピアノ®協会認定講師の 資格取得も可能。 まずは、 説明会に気軽に参加を。
字の書き方を変えると、 なりたい自分になれ るとか。 筆跡心理学を基にした文字改善で運 気が上がる書き方を練習します。
(筆跡診断士) ◆ 久保陽見先生
赤ちゃんとママのためのベビーマッサージ
お母さんと赤ちゃんを対象にした講座。 手順シートを使った実技指導や赤ちゃん のスキンケア方法などを学びます。
(ロイヤルセラピス ト協会認定講師) ◆ 高嶋尚代先生
楽しいデジカメ講座
撮影の基本やパソコンへの取り込み、 保 存などを学びます。 記念に撮った写真で ビデオ作品を作りましょう。
◆ 西尾加代子先生 (パソコン教室エムズ講師) ◆ 1.3週月曜/10 : 15~11 : 30 見学会
・ パソコン教室エムズ派遣講師
◆ 2.4週土曜/10 : 10~11 : 40 ◆ 6回 13,500円 ◆ 材料費 500円(5回分) ◆ 7月11日開講 (7/7締切) 体感会 6月27日(6/25締切) 10:10~11:40
◆ 1.3週火曜/10 : 30~11 : 30 ◆ 6回 6,800円 ◆ 材料費別途 ◆ 7月7日開講 (7/3締切) 見学会 6月30日 10 : 30~11 : 30 ※10:30~お越し ください
◆ 4回 6,700円 ◆ 材料費別途 ◆ 7月6日開講 (6/28締切) 6月29日 11 : 00~11 : 30 ※時間内、 自由に見学できます
家庭焙煎 ・ 焙りたてコーヒー講座/基礎コース
美味しい淹れ方や飲み比べ、 またコーヒーの 歴史 ・ 豆の種類など日常でも役立つ知識が学 べます。 友達 ・ 夫婦そろって、 気軽に参加を。
◆ 一宮 ・ 岡本先生 ◆ 2.4週月曜/10 : 15~12 : 00
(NPO法人一杯のコーヒーから地球が見える理事長) ・吉永先生
タロット/リーディング
大人気の 「タロッ ト占い」 。 個人的に楽し みたい人はもちろん、 プロを目指す人に もおすすめです。
◆ 天音先生 (ゆれる緑と風の歌代表鑑定師) ◆ 2.4週木曜/18 : 30~20 : 30 ◆ 6回 10,200円 ◆ 材料費別途 ◆ 7月9日開講 (7/5締切)
気軽にiPad入門
使うことが多くなったiPad。 電源の入れ方 や、 インターネッ トの使い方などさまざま な機能をゆっくり学びます。
◆ 西尾加代子先生 (パソコン教室エムズ講師) ◆ 1.3週土曜/15 : 00~16 : 15
・ パソコン教室エムズ派遣講師
[開講日] 8月10日(8/6締切) [受講料] 6回25,900円 [材料費] 1,080円(6回分) [講師]松森博美先生(全日本らくらくピアノ協会副理事長) <説明会>7月27日(7/25締切) 12:00~12:30
◆ 6回 14,100円 ◆ 材料費 600円(毎回分) ◆ 7月13日開講 (7/9締切)
◆ 6回 9,900円 ◆ 材料費別途 ◆ 7月4日開講 (6/30締切)
学研ほっぺんくらぶ/ママベビコース
子どもの子育てで悩んでいるお母さんの 疑問に答えながら、 子どもの力を伸ばすサ ポートを行います(4ヶ月~1才未満対象)
◆ 柴田佳子先生 (学研エデュケーショナル専任講師)
学研ほっぺんくらぶ/ママキッズコース
子どもが楽しめる遊びや、 知育カードを 使用しお子様の集中力を伸ばします (1 才~2才未満対象) 。
◆ 柴田佳子先生 (学研エデュケーショナル専任講師)
学研ほっぺんくらぶ/入園準備コース
来春入園に向けて、 教具やワークを使用し 「もじ」 「かず」 など学習の第一歩を経験。 心と体のバラン スのとれた発達を目指します。 (2才~入園前まで)
◆ 柴田佳子先生 (学研エデュケーショナル専任講師) ◆ 毎週水曜/11:20~12:20
アロマ ・ リフレクソロジー
アロマとリフレを使いながら、 季節ごとの悩 みや個人の悩みに合った活用方法を学びま す。 健康促進に役立つ知識が身に付きます。
◆ 森下圭子先生 (JAA認定加盟校アト リエWARACULU講師) ・ 藤井先生 ◆ 1.3週金曜/10 : 30~12 : 00 ◆ 6回 8,300円 ◆ 材料費別途 ◆ 7月3日開講 (6/29締切)
◆ 1.3週水曜/10:10~11:10
◆ 2.4週水曜/10:10~11:10
◆ 6回 10,200円 ◆ 材料費別途 ◆ 7月1日開講 (6/25締切)
◆ 6回 10,200円 ◆ 材料費別途 ◆ 7月8日開講 (7/2締切)
◆ 11回 16,100円 ◆ 材料費別途 ◆ 7月1日開講 (6/25締切)
琴伝流
大正琴
元気になる ゴスペル / 土曜夜
伝統的なゴスペルや、 馴染みのある曲を 元気に歌います。 お腹の底から声を出し て歌うと気分もすっきり !
◆ 藤田のりえ先生 (チャーチクワイヤ指揮ゴスペル講師) ・ 柴田先生 ◆ 2.4週土曜/19:00~20 : 30 ◆ 5回 9,100円 ◆ 材料費 500円(5回分) ◆ 4月11日開講 (4/7締切)
さよならホウレイ線(3回完結)
顔の筋肉を効果的に鍛え て、 すてきな笑顔と顔の 若 返りを 目 指しま せ ん か? 表情筋のセルフケア で、 ホウレイ線を予防す る方法をレクチャー。 リフ トアップでマイナス10歳 に見えるかも?なりたい 自分を目指す3回完結講 座です。
◆ 大西淡美先生 (ヴェーネレ講師) ◆ 第4週火曜/10:30~12:00 ◆ 3回 6,700円 ◆ 材料費なし ◆ 7月28日開講 (7/24締切)
親子で楽しむファーストサイン
会話ができない赤ちゃん との意思疎通をスムーズ にしていく 「ファーストサ イン」 。 ファーストサイン を知るところから入り、 オ リジナル絵本を使った読 み聞かせ、 手遊びや体遊 びを通してコミュニケー ションUPを目指します。
◆ 高嶋尚代先生 (ロイヤルセラピス ト協会認定講師) ◆ 1.3週木曜/10 : 30~11:30 ◆ 6回 10,200円 ◆ 材料費別途 ◆ 7月2日開講 (6/28締切)
聴く楽しみから弾く楽しみに。 童謡や流行歌は もちろん、 さまざまなジャンルの曲を弾いて 楽しみましょう !
◆ 柳内京峰先生 (琴伝流大正琴師範代) ◆ 1. 3週木曜/10:30~12 : 00 ◆ 6回 7,000円 ◆ 材料費別途 ◆ 7月2日開講(6/25締切)
基礎から学ぶ大人のメイク&スキンケア
正しいマッサージ法を学 びながら肌を整え、 素肌 を元気に若返りを目指し ます。 正しい洗顔方法や ファンデーションの 塗り 方、 流行りの眉のかき方 をレクチャーしてくれま すよ。 メイクをすることで 若々しい自分を目指しま しょう !
◆ KAZUE先生(メーキャップアーティスト/エステティシャン)・HITOMI先生 ◆ 1.3週金曜/12 : 30~14 : 30 ◆ 6回 9,600円 ◆ 材料費別途 ◆ 7月3日開講 (6/29締切)
「iPad」 ワンポイントレッスン/一日講座
初めてiPadを使う人に、 一日でポイントを絞って 教えてくれます。 講師が 個 人 のレ ベ ル に 応じて レッスン。 知らなかった機 能や操作方法を学べます よ。 もっと知 識を深めた い人は8月開講予定のレ ギュラー講座に参加もお すすめ。
◆ 西尾加代子先生 (パソコン教室エムズ講師) ・ パソコン教室エムズ派遣講師 ◆ 単発:月曜/12:30~14:30 ◆ 1回 1,900円 ◆ 材料費500円 ◆ 7月6日開講 (7/2締切)
姫路
☎079-284-2450
お申し込み ・ お問い合わせ
北教
室
「iPad」 ワンポイントレッスン 生徒募集中 !
- ▲TOP

- ページ: 21
- 〈9〉 2015 年 6 月 27 日 (521 号)
子ども生花教室
お申 お問い 込み 合せは
7
月開講
資 格 講 座
姫路北教室 ☎079-284-2450
講座申込について ・ ・ ・
姫路北教室では、 今年も夏期講座を開催し ます!夏休みの工作にも役立つ講座がラ インナップ。 お気に入りを見つけてね。
●受講料は初回受講日に全納となり ます。 ●応募人数が少ない講座は開講しない場合もございます。 ※納入された受講料は原則としてお返し致しません ※材料費が別途発生する講座がございます。 詳細はお問い合せください ●締め切り後のキャンセルはお受けできません。 生け花に気軽に挑戦してみませんか?完成作品を イメージしながらレッスン。 この機会にお花の世 界に触れてみましょう。 (小学生対象) (
マイクロソフトオフィススペシャリスト
フラワー1.3ンジ /2クラス 第2 ・ 4:木曜/13 : 00~17 : 00
MOSの資格取得で就活を有利に !
8/2(日)(全1回1,500円 材料費別途) 【講師】 井口千枝子(華道家元池坊華道教授) 13:00~14:00 (7/29締切)
夏休みワイヤークラフ ト作り
夏休み子どもキルト教室
夏休みかきかた教室
夏休みこども絵画教室
仕事でパソコンを使いこなすことは、 社会 人の基本。 マイクロソフト社が認定する世 界共通のパソコンスキル 「MOS」 のうち、 今 回は 「MOSエクセル2013」 の取得を目指 します。 学生は就職活動時のアピールに出 来そうですね。 受講後は 「パソコン教室エ
夏休みの工作にワイヤーでフォ トフレームを作って みませんか?カラーワイヤーを使いながら簡単にデ コレーション。 楽しみながら仕上げて。 (小学生対象) ①7月30日(木) ②8月25日(火)開講 (各1回2,500円 材料費別途) 【講師】 野村磨結 (a la maison 主宰) ①10:30~12:00②13:00~14:30 (①7/26②8/21締切)
「上高地トレッキングツアー」 開催
7/11(土)~ 12(日) 女性限定 参加者募集!
企画 / 播磨リビング新聞社 旅行企画・実施 /アローズ
と し て、 国 の 文 化 財 (特 とく つろげま す。 夕食は、 中 部 山 岳 国 立 公 園 の 一 部 た ず ま い の 中、 ゆ っ た り 上高地は、長野県松本 ロビーや木のぬくもりが せんか? まずは、気軽 市 に あ る 山 岳 景 勝 地 で、 感 じ ら れ る ス イ ス 風 の た に 問 い 合 わ せ を。 す。 でも安心して参加できま ル ペ ン ホ テ ル 」 。中 央 に ド が 同 行 す る の で 、 一 人 ンが楽しめる 「 上 高 地 ア っ て い ま す 。 集 し ま す。 上高地を熟知 宿泊は、穂高連峰を一 上 高 地 を 楽 し め る 見 ど しているプロの認定ガイ 望 する雄大なロケーショ こ ろ の 多 い コ ー ス に な ン グ ツ ア ー の 参 加 者 を 募 き を 過 ご し ま せ ん か。 がる上高地へのトレッキ 自然の中で優雅なひとと ~ 5 時 間 ) の コ ー ス を 播磨リビング新聞社で 別名勝 ・ 特 別天然 記念物) が る 徳 沢 へ と 向 か う 片 「 上 高 地 ア ル ペ ン ホ テ ル 」 での和風会席 (イメージ) は 、美 し い 山 岳 風 景 が 広 に 指 定 さ れ て い ま す。 大 道 約 4 キ ロ( 往 復 約 4
夏休みを利用して手芸に親しんでみませんか?7月 は花のストラップを8月はティーマッ トとコースター を制作予定です。 作る楽しみを体感して。 ①7月24日(金)②8月3日(月)開講 (各1回1,200円 材料費別途) 【講師】 三根啓子 (日本手芸普及協会指導員) ①10:00~12:30②13:00~15:30 (①7/21②7/31締切)
きれいな文字の書き方はもちろん、 鉛筆の正しい持ち 方、 文字の筆順も学びます。 夏休みを利用しての短期教 室です。 講師が丁寧に指導してくれます。 (小学生対象) 7月28日(火)開講(全3回5,100円 材料費別途) 【講師】 本田知楓 (滴仙会師範) 10:30~11:30 (7/24締切)
ポスターや大好きな物語の世界、 夏休みの思い出な ど、 自由なテーマで絵を描きます。 楽しく描いて、 個性 溢れる作品を作り まし ょ う。 (小学生対象) 7月28日(火)開講(全4回4,800円 材料費なし) 【講師】 増田和美 (金沢美術工芸大学卒業) 12:30~14:00 (7/24締切)
ムズ」 で都合に合わせて受験できます。
[開講日] 7月9日(7/1締切) [受講料] 全3回28,500円 [材料費] 別途 [講師]西尾加代子先生(パソコン教室エムズ講師)
・ (パソコン教室エムズ派遣講師)
神戸どうぶつ王国 入園券を 5 組 10 人に
花と緑に囲まれて、動物との触れ合いを一日中 楽しめる「神戸どうぶつ王国」 。夏休みや 9 月のシ ルバーウイークにも使用できる入園券をプレゼン トします。 【場所】 神戸市中央区港島南町 7-1-9 【チ ケット料金】大人 1500 円、小学生 800 円、4 歳以上 300 円、 65 歳以上 1100 円【休み】木曜。 ※ 7/18 ~ 8/31 は無休
この機会に、上高地の 暖炉を配した吹き抜けの 豊 か な 自 然 を 堪 能 し ま
上高地 梓川と河童橋 (写真はイメージ)
カピバラに餌やりをする子どもた ち
神池と緑の草地広
神社奥社のある明
「上高地トレッキングツアー」
(1泊2食・お弁当付き)
散 策。さ ら に 穂 高
清流の梓川沿いを
明神池に向かって
である河童橋から
ら地元のシンボル
トレッキングコ ー ス は、 ホ テ ル か
楽 し ん で。
た和風会席料理を
モンなどを使用し
信州牛や信州サー
問い合わせ/神戸どうぶつ王国 ☎ 078-302-8899
予 定 し て い ま す。 気軽に
【出発日】 7 月 11 日 (土)~ 7 月 12 日 (日) 【旅行代金】 3 万 2000 円※往復バス代、 宿泊代 (1 泊 2 食) 、 昼食 代 (お弁当 2 日間分) 、2 日目の認定ガイド料含む ※和室 4 名 1 室同室利用 【行程】 20 日 / JR姫路駅南口 (6 時 30 分出発) - JR加古川駅 前 (7時出発) -上高地アルペンホテル (13時ごろチェックイン、 フリータイム) - 21 日 / トレッキング出発 (8 時、 往復 4 ~ 5 時 間) -上高地アルペンホテル出発 (15 時ごろ) -JR加古川駅 前 (22 時ごろ着) -JR姫路駅前 (22 時 30 分ごろ着) 【最少催行人数】 25 人 添乗員同行 【申し込み・問い合わせ】 アローズ (京都リビング新聞社グルー (256) 845 ※土・日曜、 祝を除く 10 時~ 17 時 30 分 プ) 0120 【旅行企画・実施】 アローズ (京都府知事登録旅行業第 2-560 号 / JATA 正会員/京都市中京区泉正寺町 334)
●プレゼン ト名 ●郵便番号 ●住所 ●氏名 ●年齢 ●電話番号 ● 「リ ビング姫路」 の感想を明記 し、 〒670-8503 (住所不要)播磨リ ビング新聞社 「6/27号プレゼン ト」 係へ。
【日時】 8/10・17・24・31、9/7・14・ 21・28、10/5・12・19・26、11/2・9・ 16 (いずれも月曜日) 18 時 30 分~ 20 時30分 【受講料】 3万7900円 (全15回、 材料費 1 万 4100 円別途要) 【講師】 長 尾江利先生 (医療事務管理士技能認 定試験合格)中村先生・吉村先生・ 齊藤先生【申込締め切り】 8/6 (木)
0120 (256) 845
にアクセス し、 「プレゼン ト応募」 か ら必要事項を記入。
7月4日 (土) 必着
応募締め切り
実 施 さ れ る 医 療 事 務 (歯
11 28 日に
の 医 療 事 務。 月
すいのが魅力の歯科医院
求 人 数 も 多 く、 自 宅 の 5 0 。 近 くで就職先を見つけや
リビング・カルチャー倶楽部 資 格 取 得 講 座
女性におすすめの医療事務 資格を取得して就職・転職を有利に
主催 /リビング・カルチャー倶楽部 姫路北教室 共催 /ソラスト教育サービス
10 時~ 20 時、 土 曜 = 科 コ ー ス) の 合 格 に 向 け て く れ ま す。 疑問や質問に丁寧に答え 説。 ベテラ ンの講 師陣が、 絞って分かりやすく解 難しい内容をポイントを ト の 作 成、 基 本 知 識 な ど 診療報酬の算定とレセプ 保 険 制 度 の 仕 組 み、 歯 の た 資 格 取 得 講 座 を 開 講。 部 姫路北教室▽平日= リビングカルチャー倶楽 【申 し 込 み ・ 問 い 合 わ せ】 ☎079(284)24 ま で、 日 曜 =
医療事務講座 (歯科コース)
<講座概要>
【日時】 7/27 (月) 19 時 ~ 20 時 【持参 物 】筆 記 用 具 【申込締 め切り】 7/26 (日)
<説明会>
15 時まで▽
17 時
- ▲TOP

- ページ: 22
- 2015 年 6 月 27 日 (521 号) 〈10〉
「何か始めたいな」と思
「パソコン塾アイティー
☎ 0 7 9 (2 3 6) 1 8 0 1
12
松町 丁目
【場所】姫路市広畑区小
マリコ」で。 HPあり。
キ 9 階。 「姫路アトリエ
は講師自宅とヤマト ヤシ
ジも思いのまま!
満 足 で き る は ず。 アレン
に見える花々に、きっと
導 と、 ま る で 生 花 の よ う
を。 初歩からの丁寧な指
っている人はぜひ連絡
日 々 の 生 活 に 潤 い を!
ル 人 形 を 身 近 に 飾 り、
☎ 0 7 9 (2 7 8) 7 1 9 0
リアルホール1階A号室
丁目
【場所】姫路市北平野2
エル」 で検索して下さい。
中。 まずは、無料体験へ。
試用機体験コースも実施
不 要。 Windows
ま す。 入 会 金・ 年 会 費 は
お 任 せ を。 出張対応もし
解決やプログラム作成も
た、 パ ソ コ ン の ト ラ ブ ル
個 別 指 導 が 基 本 で す。 ま
を ゆ っ く り 丁 寧 に 指 導。
手 作 り で、 ふ わ り リ ア ル な四季の花やオリジナ
パソコン・スマホ・タ ブ レットでわからない事
アトリエ・マリコ
パソコン塾 アイティーエル
4
18 ノ5しらさぎメモ
教室
10
「アナと雪の女王」 の二人が登場! スペシャルな 「ディズニー・オン・アイス」 へ
8/8(土) ・12(水) 大阪城ホールで鑑賞!
ホテルのランチバイキ と野獣」 「 リ ト ル・ マ ー グ と 共 に、 楽 し ん で。 メイド」 「 塔 の 上 の ラ プ ン の ス ペ シ ャ ル 版。 「 美 女 を 陽 気 に 駆 け 回 り ま す。 た、 日 本 公 演 今 年 は 「ア メ ー ジ ン グ ル サ は も ち ろ ん、 雪 だ る ア ニ バ ー サ リ ー」 と 題 し ま の オ ラ フ、 ト ナ カ イ の を 鑑 賞 し ま せ ん か。 ~」 な ど ィズニー・オン・アイス」 ~ありのままで み に バ ス ツ ア ー で、 「 デ 合。 「Let た り、 踊 っ た り !
©Disney
企画 / 播磨リビング新聞社 旅行企画・実施 /アローズ
ミッキーやミニーたち ン ツ ェ ル 」 。そ し て「 ア が 氷 上 を 滑 り な が ら 歌 っ ナ と 雪 の 女 王」 な ど の 人
【出発日・旅行代金】 ①8月8日 (土)/ 大人 1 万 5800 円、 子ども (3 歳~小学生) 1 万 3800 円② 8 月 12 日 (水)/ 大人 1 万 4950 円、 子ど も (3 歳~小学生) 1 万 2500 円 ※ 2 歳以下は大人 1 人につき 1 人ま で膝上鑑賞無料。 席の必要な場合は有料 ※往復バス代、S 席チ ケット代、 昼食代含む 【行程】 ①JR姫路駅南口 (9 時 30 分出発) - リーガロイヤルホテル 「リ モネ」 でランチバイキング-大阪城ホールで 「ディズニー・オン・アイ ス」 鑑賞 (14 時 30 分開演) -JR加古川駅前 (18 時 15 分ごろ着) -JR 姫路駅前 (18 時 45 分ごろ着) ②JR姫路駅南口 (10 時出発) - ANA ク ラウンプラザホテル大阪 「カフェ・イン・ザ・パーク」でランチバイキ ング-大阪城ホールで 「ディズニー・オン・アイス」 鑑賞 (15 時開演) - JR加古川駅前 (18 時 45 分ごろ着) -JR姫路駅前 (19 時 15 分ごろ着) 【最少催行人数】 25 人 添乗員同行 【申し込み・問い合わせ】 アローズ (京都リビング新聞社グループ) (256) 845 ※土・日曜、 祝を除く10時~ 17時30分 0120 【旅行企画・実施】 アローズ (京都府知事登録旅行業第 2-560 号/ JATA 正会員/京都市中京区泉正寺町 334)
「ディズニー・オン・アイス」 鑑賞と ホテルでランチバイキングを楽しむ日帰りツアー
30 周 年 記 念 ス ヴ ェ ン た ち も、 氷 の 上
0120 (256) 845
梅雨本番。部屋干しのニオイに、カ ★とってもおトク! ESSEの定期購読 ビにダニ、食中毒が気になります…。 年間12冊合計6240円 (予価) が6000円 そんな人はESSE7月号の 「梅雨を乗りき に。送料無料で自宅に届けてくれます。 る快適家事」 に注目を。これらの悩みをプ 申し込み・詳細は電話か下記ホームペ ロの知恵と便利グッズで、一挙に解決しま ージへ。エッセ読者係 ☎0120-887560 す。巻頭特集は 「お金が貯まる人のすっき (平日10:00 ~ 17:00) り収納術」 です。書店・コンビニで販売中。 http://www.esse-web.net
夏休 気 キ ャ ラ ク タ ー が 大 集
の 名 曲 に 乗 せ、 ア ナ と エ
It Go
梅雨を乗りきる 快適家事
- ▲TOP

- ページ: 23
- 〈11〉 2015 年 6 月 27 日 (521 号)
- ▲TOP

- ページ: 24
- 2015年 6 月 2 7 日 (521号) 〈12〉
○発行部数=151,300部 (日本ABC協会認定部数) ○リ ビング新聞は仙台か ら鹿児島まで全国64エ リア (版) 882万部をネ ッ トワーク しています。 ○配布を希望さ れない場合な どのお問い合わせは リ ビングプロ シー ド ℡079‑224‑2880 ○紙面の無断転載を禁じ ます。
無料/土曜発行 (木 ・ 金曜配布)
News
Vol.4
姫 路オクト ーバーフェスト
- ▲TOP