リビング京都中央 2019年10月19日号

- ページ: 2
- 第1911号
中央
「 病 院 で 感 染 症 の 患 者 を にくいはず」とアドバイ ら、 対 策 と し て は 有 効。 隔離するのと同じですか スしてくれました。 う対策。これに対しては をつけるだけでも感染し る場所を別にする」とい いかないこと。これに気 す」 果はないのではと思いま い う 悩 み も。 「正しい方 ので、期待するほどの効 ところ」 (KR・ は して口に入ったウイルス がるし、寝る部屋を別々 い い ま す。 「手などを介
2019年10月19日(土曜日)
かどうか判断できないと 大事」 との答えが。 究データは少なく、有効 ちんと着けることの方が うがいの効果に関する研 せん。1枚のマスクをき 藤田さんによると、実は 果が増すわけではありま た「うがい」 。ところが、 に は、 「二重にしても効 い」と一緒に実践してい いました」 (NU・ たところ、多数が「手洗 寝るときもずっと着けて かをリビング読者に聞い にどんな対策をしている でしょう」 。
(2)
読者も家族 で感染
大変! 困った…、
うがいや二重のマスク、 その効果は?
年末に家族全員インフルエン ザにかかり、みんなで寝正月と なりました。楽しみにしていた 旅行や、親戚との交流が全て パーに…(UH・ 60歳)
夫婦で同時にノロウイル スに感染した時は、トイ レの順番待ちで大変だっ た (MK・ 45歳)
10 分程度で体内に入る にはできないので難しい
また、 多かったのが 「寝 むやみに手を顔に持って
家族間感染を防ぐため 可能なら実践するといい
どうしても仕事を休めない時 期、夫婦そろってインフルエン ザに。お互い相手のせいだと 怒っていたら、なんと型違いの イン フ ル エ ン ザ でし た( 笑 ) (YN・ 43歳)
子ども2人が保育園児の頃。 1人が風邪をひくと、いつも 治りかけた時期にもう1人が 感染。仕事を休まなくてはな らず困りました (MM・ 57歳)
法 で こ ま め に 手 を 洗 い、
「子どもはマスクも嫌
「マスクは二重にして、
36 歳) と
33 歳)
OK 呼吸器感染症
マスクを正しく着用
(イ ンフルエンザウイルス、 RSウイルス、 風邪のウイルスなど)
策 対 染 感
OK
NG
NG
咳やくしゃみといった症状が出ている人が いる場合は、家族全員がマスクを着けるこ とで、飛沫感染を防ぐことができます。た だし、ガーゼのマスクは水分を通してしまう ので、ウイルスの侵入を十分に遮断できま せん。不織布製の使い捨てサージカルマス クを選んで。必要なときにだけ着用するよ うにしましょう。 サージカルマスクを装着するときは、マス クの鼻の部分のワイヤーをきちんと曲げて 隙間ができないようフィットさせ、プリーツ を伸ばして顎の下まで入れます。着けたら むやみにマスクに触らないことも大事です。
家庭ででき る
家族の誰かが感染した場合でも、適切な対策をすれば、ウ イルスの広がりを抑えることができるそう。秋・冬に流行 する主な感染症の対策を、藤田さんが教えてくれました。 「すべてに共通」 「呼吸器感染症」 「感染性胃腸炎」 の三つの カテゴリーに分けて紹介します。
「咳エチケット」 を実践
食事中など、マスクを着けられないときに咳 やくしゃみが出そうになったら、口と鼻をテ ィッシュかハンカチで覆うか、服の袖で覆う 「咳エチケット」の実践を。手で口と鼻を覆っ ても、その手で周りの物やドアノブを触れば 感染の原因になります。
正しく手洗いをして、 よく乾かす
感染予防の基本は、手に付着したウイル スが室内や体内に侵入するのを防ぐこと。 外から帰ったとき、トイレの後、食事の 前に、必ず手を洗いましょう。指輪や腕 時計は外した上で、せっけんをしっかり 泡立て、手の平と甲、指はもちろん、指 の間、爪の先、手首まで入念に洗い、よ く洗い流すのが正しい方法です。 濡れた手にはウイルスがつきやすいので、 洗った後は、乾いたタオルで水分を残さ ず拭き取って乾かすことが大切。正しく 手洗いをしてよく乾かすことが、最も効 果的な感染予防策といえます。
(ノ ロウイルス・ ロタ ウイルスなど)
感染性胃腸炎
すべてに 共通
インフルエンザ・ロタウ イルスは予防接種を
「ワクチンがある感染症は、流行シ ーズンの前に予防接種を受けてお くことも有効な対策の一つ。イン フルエンザの予防接種は毎年9月頃 から医療機関での受け付けが始ま ります。ロタワクチンは乳児対象 の任意接種なので、かかりつけの 小児科で相談しましょう。いずれ も予防接種をすれば感染しても軽 症で済むことがほとんど。早めに 受けておくことをおすすめします」 (藤田さん)
汚物処理には 手袋とマスクが必須
感染性胃腸炎にかかっている人の嘔吐物を処理する際や、 使った後のトイレを掃除する際には、使い捨ての手袋を 着用するのが鉄則。素手だと手を洗っても大量のウイル スが完全にとりきれないのです。なお、処理時に汚物が 飛散することが予測されるのでマスクも着用しましょう。 処理後は、床などを0.1%の次亜塩素酸ナトリウム(※2) を染み込ませた布などで浸すように拭いて消毒し、10分 後に水拭きします。掃除に使った布や手袋はポリ袋に入 れて廃棄。衣類は汚れを落としてから、85℃の熱湯で1分 間以上、または0.02%次亜塩素酸ナトリウム (作り方は右 記※1参照)に30分ほど浸して消毒を。汚物処理後はせっ けんと流水で手を洗うことを忘れずに。
(※2) 塩素濃度約5%の市販の漂白剤の場合、500mlの水に原液10ml で0.1%の次亜塩素酸ナトリウムができます
アルコールまたは 漂白剤で環境を消毒
誰かが感染症にかかったら、リビングルー ムなど家族が過ごす環境を清浄化して、ウ イルスを広げないようにしましょう。呼吸 器感染症の場合はアルコール、感染性胃 腸炎の場合は、0.02%の次亜塩素酸ナト リウム(※1)を含ませた布で、ドアノブ、 手すり、家具、複数の子どもが触るおもち ゃ類などを拭いて消毒します。なお、金属 に次亜塩素酸ナトリウムを使った場合は、 腐食しないよう10分後に水拭きを。
(※1)次亜塩素酸ナトリウムを含んだ市販の漂白 剤を薄めて使用。塩素濃度約5%の漂白剤の場合、 2ℓの水に原液10mlを加えると0.02%になります
プレゼントします
応募は、 はがき・リビング京都ホームページで。
■〒604-8560(住所不要) 京都リビング新聞社 「リビング京都」 プレゼント係 2次元コード対応 機種のみ利用可 ■https://kyotoliving.co.jp (スマートフォン・ケータイは右上の2次元コードからアクセス可) ※ホームページからの場合は 「Web会員」 の登録が必要です
1「オリーブオイルライトテイスト」 など2種セット
このほど、昭和産業(東京都千 代田区) から 「オリーブオイルラ イトテイスト」が新発売。辛味 や苦味が弱く、あっさりと軽い 味わいで和食をはじめいろいろ な料理に合うオリーブオイルと して開発されました。スペイン 産のオリーブオイルを100%使 用。同商品の600gサイズと「エ クストラバージンオリーブオイ ル」 (300g) を セ ッ ト に し て、 読者10人に。※各オープン価格
昭和産業お客様相談センター=10 120 (325) 706
2「あったかモカシンシューズ」 を4人に
セシール(ディノス・セシール /東京都中野区)が展開する女 性向けファッションブランド 「C:Smile(シー・スマイル) 」 。 2019年初秋号カタログで紹介 されている「あったかモカシン シューズ」 (2739円、2サイズ、 4色) は、秋冬の足元を彩るアイ テム。エコファーのボアが温か く足を包み込んでくれます。同 商品のMサイズ(23 ~ 23.5㎝) を読者4人に。※色の選択不可
セシール コンタクトセンター=1 0120 (7 08) 888
スマートフォン はこちら
【応募要項】
場 は、 京 都 テ ル サ 西 館 1 な り そ う で す ね。
希望番号と商品名、 〒、 住所、 氏名、 年齢、電話番号を書いて応募 を。 10月25日㈮必着。 ホームページは同日午前10時締め切り
お問い合わせ・お申し込みは
広告掲載の
☎ 075 (212) 4411 まで
午後0時 1 時 〜 4 時 (受 け 付 け は な ど、 自 分 ら し い 働 き 方 会」 を 開 催 し ま す。 午 後 し な が ら 仕 事 を し た い 」 「 年 金 を 受 給 8 2) ア人材向け合同就職面接 始 め た い 」 2233=へ 都 ジ ョ ブ パ ー ク」 が 「シ ニ いという人に向けて、 「京 挑 戦 し て み て は。 迎 え て も ま だ ま だ 働 き た 種 が あ れ ば、 こ の 機 会 に 都 ジ ョ ブ パ ー ク 10 28 日 (月) 、定年を 数あるので、気になる職 月
※当選者の発表は発送をも ってかえます。 原則として 商品は提供社から発送。同 意のうえ応募を
30 分から) 。 会 を見つけるきっかけにも
「シニア人材向け合同就職面接会」 開催
https://www5.city.kyoto.jp/kigyo/kg_101.cgi?CT=0
を生かした仕事が探せそ な経験や、専門的スキル ます。 定) 。 今 ま で 培 っ た 豊 富 元コードからも確認でき 力を求める約 す。 ね 就職を希望する、おおむ は、 「京都ジョブナビ」 の 階 の テ ル サ ホ ー ル。
豊富な経験を生かしませんか
10月28日 (月) 午後1時~ 4時 会場は京都テルサ 京都ジョブパーク
同イベントのポスターの一部
う。
「 セ カ ン ド キ ャ リ ア を 施 事 業) 」 =☎075 (6
60
55 歳以上の人が対象で ホ ー ム ペ ー ジ を チ ェ ッ
参 加 企 業 は、 シ ニ ア の な 情 報 も 掲 載 さ れ て い る
定年または定年後の再 展企業・募集職種の詳細
代 が 対 象 の も の も 多 (J R 「京 都」 駅から徒歩
40 社( 予 そうですよ。左記の2次
15 分) 。 問い合わせは、「京
70 京都テルサ西館3階
援コーナー内(一 体的実
ク。就職に関する総合的
なので気軽に参加を。出
けますよ。
ど、さまざまな情報が聞
や実際の職場の様子な
きます。求められる人材
スで直接担当者と話がで
●南区東九条下殿田町
参加無料、履歴書不要
当日は、各企業のブー
企業支
- ▲TOP