リビング京都中央 2018年4月14日号

- ページ: 3
- (3)
2018年4月14日(土曜日)
中央
第1844号
〝大人の女性が集う場所〟 を、読者も体感
「KYOTO KATSURAGAWA BLOOMING」 は1周年を迎えます
「イオンモール京都桂川」2階にある「KYOTO KATSURAGAWA BLOOMING(キョウト カツラガワ ブルーミング) 」 。40代~ 60 代の大人の女性をメインターゲットとしたファッションや旅行、雑 貨関連のショップなどが集まるこちらのエリアが誕生したのは、 昨年 4月22日。1周年を前にリビング読者が同エリアを訪れました。
※料金は特に記載のあるもの以外は税込みです
イオンモール
京都桂川
News vol.21
イオンモール京都桂川
キーワードは
「KYOTO KATSURAGAWA BLOOMING」 とは
開花という意味のある 「BLOOMING」 のイ メージから「花のように美しく、華やかに」 というコンセプトで作られたエリア。大人 の女性がゆったりと、楽しい時間を過ごせ る場所です。JR「桂川」駅直結で、立ち寄 りやすいのもポイントです。
KYOTO KATSURAGAWA BLOOMING
「装」 「旅」 「食」
YOTO しぶりだそう。 同モールを訪れるのは久 ん。 姉の金田知美さんは、 いうのもいいですね。 とは羽谷 (はたに) 歩美さ さんを誘って一緒に、と あ る 3 階 へ 直 行 で す が 」 んあるので、次回はお母 の服がたくさ の洋品売り場や遊び場が 〝大人世代〞 るので、いつもはキッズ (羽谷さん)との感想も。 3歳と1歳の子どもがい う 洋 服 も 見 つ か り そ う 」 桂 川 』 に 来 ま す。 た だ、 おめかししたいときに合 「 入 学 式 と か、 回は『イオンモール京都 み ま す。 めてなのだとか。 ING」を訪 れるのは初 先のガイドブックなどを AGAWA BLOOM 相談をしてすぐに、行き 「 家 か ら 近 い の で 週 2 のもいいね」と会話が弾 そんな2人ですが、 「K プしているコーナーが気 「旅行の KATSUR に 入 っ た 様 子。
。母と娘の旅プ 「食」 をキーワードに、 〝華 田 さ ん )
す る う ち に、 「 こ う い う 布もありますよ。
フルな春物の洋服を目に ールやノベルティーの配
には、1周年記念セ が多いという2人もカラ (日)
普段はモノトーンの洋服 4月
す。 でゆっくりできると思い
ゾーン〞がそろっていま り心地も良いし、開放的
「ソファの座 いと癒 (いや) しのカフェ フ ェ で は、
いある雑貨ゾーン〞 〝集
ン〞 〝 旅 と 情 報、 に ぎ わ も!
やかなファッションゾー ランを考えるのもいいか
とのこと。 まずは「装」ゾーンへ。 ました」
(金 同エリアは、 「装」 「旅」 ョ ン が 上 が り ま す 」
見られるなんて、テンシ
代理店と書店がタイアッ
「旅」 ゾーンでは、旅行
そして 「食」 ゾーンのカ
JR 「桂川」 駅
20 日(金)〜
駅連絡 ブリッジ
羽谷歩美さん(左) と金田知美さん姉妹。一緒に買い物に出かける ことも多いとか
AEON STYLE 【2階フロア】
22 日
食
ふわふわの 「スフレワッフル パンケーキ」 が人気
(メロウブラウンコーヒー)
旅
旅行プランをサポート する書店が隣接
JTB〈BLOOMING〉
「大人の女性の上質な旅をサポート」 をコンセプトとするこちら。四つある ブースはゆったりとしていて、くつろい だ雰囲気で旅のプロに相談ができると 喜ばれているそう。電話やパソコン、ス マートフォンから来店予約が可能。優 先的に案内してもらえます。旅の情報 は、隣の書店でも手に入りますよ。 くつろいだ雰囲気なので、じっく 問い合わせ=☎075 (924) 0170
り相談できそうですね
装
旅行やお出かけが楽しみ になる着こなしを提案
KanFA(カンファ)
関西のファッション企業約570社が加 盟する 「KanFA」 による複合ショップ。 「ア トリエドール」 「カロ」 「小泉アパレル」 「三 澤」 の4メーカーのブランドが集まり、好 みやシーンに合わせた商品を提案。旅行 やお出かけにぴったりな着こなしもアド バイスしてくれますよ。程よくトレンド を取り入れた、着回しのしやすい洋服が そろっている点も人気です。 問い合わせ=☎075 (931) 3428
2人の母親世代に合う小物や洋服も充実
MELLOW BROWN COFFEE
窓が大きく開放的な店内で、サイホンコーヒー を堪能できるカフェ。こちらを訪れた人の多くが 注文するのが、こんがりと焼き上げられたふわふ わの「スフレワッフルパンケーキ」です。5月6日 (日) までは 「ストロベリーフェア」 を実施中。 平日限定でランチと共に注文できる「ハーフ ワッフルパンケーキ」 (500円) も人気だとか。 「次 は母を誘ってランチを」 と2人。 問い合わせ=☎075 (754) 6289
春らしいカラフルなア イテムもそろいます
旅先が決まったら ガイドブックをチェック
大垣書店 ANNEX(アネックス)
「大切なひと・もの・じかん」 をテーマに、こだわりの商品をセレク トする 「大垣書店 ANNEX」 。 「JTB〈BLOOMING〉 」 の店舗と隣接して いるから旅のプランが決まったら立ち寄って。国内外のガイドブック のほか、 〝女性の一人旅〟に関する書籍が並ぶコーナーも。旅の予定 のない人でも思わず手に取りたくなるようなラインアップです。 雑貨や、個性的なコーヒー、ドライフルーツティーなどの品ぞろえ も充実。 問い合わせ=☎075 (754) 6373
手紡ぎのコットンは 優しい肌触り
(ますひさそめおりけんきゅうしょ) 益久染織研究所
自然の恵みと手仕事から生まれる、優しい肌触りの木綿製品 の専門店。写真の「UVカットストール アムンゼン 茜/生成」 (2万7000円) は、暑い時期は汗を吸い取り、冬は防寒アイテムに と一年中使えるのだとか。ランチョンマットなどが作れると好評 の 「手織りワークショップ」 も定期的に開催されます (要材料費) 。 問い合わせ=☎075 (950) 3370
「わあ、とても気持ちいい手触り。 母の日のギフトにも良さそう」と 金田さん ワークショップの素材は月 替わり
「ストロベリーフェア」 の期間限定メニュー。 「スフレ ワッフルパンケーキ フレッシュ苺とカスタードブ リュレ」 (1480円) 。甘さ控えめなので、 「ペロリと 食べられそう!」
南区久世高田町376番1 午前10時~午後10時 ※一部店舗は営業 時間が異なります http://kyotokatsuragawa-aeonmall.com/ イオンモール京都桂川 検索
「本のチョイスがおしゃれ!」 「旅行に行きたくなる!」 と2人
☎075 (921) 6860
宇 治 茶とコーヒーを ブレンドした「京茶珈 琲」とドライフルーツ ティー「TEA trico」 も
- ▲TOP