リビング京都中央 2015年8月1日号

- ページ: 8
- さまざまな施工事例を見ながら、 検討してみて
「完成内覧会」 を同時開催
デザインの幅広さやオリジナルパーツでの空間づくりも好評です
家族がそろいやすい夏休みを利用し て、わが家のリフォームの検討を。 「新築そっくりさん『住まいの大リ フォーム博』 」と「完成内覧会」 (入場 無料) でヒントを見つけませんか。
思いを形にした、住むほどに愛着が深まる住宅を提案
一定の省エネ性能を有する住宅の新築やエコリ フォームに対してポイントが発行される制度。 1ポイントは1円に相当し、地域産品や商品券などと 交換ができます。 工事費の支払いに利用することも可。 現在、ポイントの発行申請・商品交換申請の受け 付け中。リフォームでは、1戸あたり30万ポイントを 上限としたポイントが発行されます。詳細は「省エネ 住 宅 ポ イント事 務 局 」のホーム ペ ージ(http:// shoenejutaku-points.jp/) で。
住宅をはじめ、ショップや飲食店などの新築・
魅力。これまでも、京町 ベ ン ガ ラ 塗 装 が 落 ち 着 い
近くの山で育った木を使うことで輸送にかかるエネルギー を削減、地球温暖化防止に貢献しようという取り組みです。 「京都府産木材認証制度」で認められた木材を、新築の場 合は5m³以上、増改築の場合は1m³以上、使用していること などが条件。上限40万円の補助金が交付されます。交付対 象は、京都府の 「緑の工務店」 に登録している業者なので、利 用を考えているなら確認を。http://www.pref.kyoto.jp/ rinmu/14100029.html(京都府農林水産部林務課) 。
た雰囲気のキッチン
8月22日 (土) ・23日 (日) 午前10時~午後5時 KBSホールにて
(8)
〝経年変化〟 が楽しめる自然素材の家
リフォームと、 幅広く手掛ける 「ヴァニラリーフ」 。
家に加えてカントリー
省エネ住宅ポイント制度
8月9日 (日) ・10日 (月) にも 左京区北白川で完成内覧会
『住まいの大リ フ ォーム博』 」 と
無垢 (むく) 材やケイソウ土といった、自然素材を
調、 南欧風、 和モダンと、
使った家づくりを得意としています。
限られた予算内で施主の
環境にやさしい京都の 木の家づくり支援事業
理想を形にしてきまし
2015年8月1日(土曜日)
「 木 や 土、 素 焼 き の れ
〝 愛 着 を 持 っ て 長 く 住 た。こうしたことが評判
んがなどは、年月を重ね み続けたいと思えるよう につながり、顧客はリピ
ることで風合いが増して な家を”と、素材それぞ ーターや依頼主からの紹
きます。家族と一緒に家 れの機能性や風合いを生 介 が ほ と ん ど と の こ と。
http://www.vanillaleaf.com/
ーカーの製品を触ったり り。両日とも、耐震補強 し な が ら 比 較 で き る の の相談もOKです。 で、老朽化などで住まい 「完成内覧会」の場所
も 成 長 す る 感 覚 で、 〝 経 かした住まいを提案して 信頼度の高さもうかがえ が、ステンドグラスを使
年変化”を楽しんでもら くれます。
ますね。
用した遊び心のあるオリ
ヴァニラリーフ
えたら」と話すのは、代
素 材 ば か り で は な く、
の建て替えを検討中の人 は、当日確認を。2会場 に足を運べば、 1日で 「新
表の髙倉哲法さん。
デザイン提案の幅広さも
遊び心のある装飾が
ジナル装飾が、部屋のア
住友不動産の「新築そ には、ぴったりです。 っくりさん」とは、今住
階段部分のアイアン製の手すりや、まきストーブにあしわられ たアンティークれんがが、リビングにぬくもりを与えています
部屋のアクセントに
クセントになると喜ばれ
ています。
ほかに、風水や税務相 築そっくりさん」の全て
同社でさらに注目した
また、オーダーメイド
各メーカーの住宅設備、 建材の比較検討ができます
制度を
んでいる家の基礎や柱な 談といったセミナーもあ が分かりそう。 ど、建物を支える部分を そ の ま ま 生 か し、 〝新築 そっくり〞に再生する工 法のこと。 50 費用は建て替えの 70 このイベントとは別に ごと一新。玄関の位置や 〜 8月9日 (日) ・ 10 日 (月) 間取りも変更され、快適
い の が、 〝 居 心 地 と 使 い キッチンの製作・施工も
し て
新築 ・ リフォームを後押し
イベントに先駆けて完成内覧会も
勝手の良さ”にこだわっ 自信あり。サイズや仕様
た空間づくり。リクエス な ど、 「自分好みのキッ
「新築そっくりさん
トによっては海外から建 チ ン で 料 理 を す る の が
材を取り寄せたり、イン 夢」という人は、一度相
テリア作家に依頼するこ 談してみませんか。
%(同社比)に抑えら にも、完成内覧会「空き な動線が確保されていま
ともあるとか。
今まで手掛けた住宅や
れると好評で、9年連続 家を活用した家」が行わ す。独自の工法を実際に リフォーム実績がナンバ れます(入場無料・表参 チェックして。 ーワン (2014年時点、 照) 。 「リフォーム産業」 調べ) 、 66 54 会場は築 20 年、延べ床 受注実績は9万棟を達成 面積 坪 ( 詳細は左記まで。 〈 問 い 合 わ せ・ 資 料 請 ㎡) の家。「ま 求〉 住友不動産 「新築そっ するなど、多くの人に支 ちの匠の知恵を活かした くりさん」 京都事業所 (中 持されています。 京都型耐震リフォーム支 京区烏丸通二条上ル蒔絵
それでも納得できない 工事中の現場見学も受け
ときは、芸術大学で彫刻 付け。詳細は電話で問い
を学んだ経験から、髙倉 合わせを。
さん自ら作ることも。ア
●左京区大原井手町3
親戚が集まるお盆の帰 省シーズン。老朽化した 実家の建て替えや修理が 話題に…。そんな場面も あるかもしれませんね。 こうしたことは、経済 的 な 負 担 が 大 き い の で、 少しでも節約をしたいも の。そこで知っておきた い の が、 条 件 に 合 え ば、 現金に換算されるポイン トの発行を受けたり、補 助金がもらえる制度。そ の一例を紹介します。
さま ざまな
イアン製の手すりや取っ 98―1、☎075(7
手のほか、タイルやれん 44) 4006
http://www.sokkuri3.com/
22
23
うまく
住友不動産 「新築そっくりさん」
8月
日( 土 ) ・
日 援事業」の助成金を利用 屋町280 ヤサカ烏丸
「親世帯も子世帯も快適に暮らせるリフォーム
に 」 と い っ た 依 頼 に も、
に行うのは、同社京都事 業所では初の試みなのだ
なごみシステム
を同時開催。2つを1度 まわりなどを含め、まる 〜午後5時、水休
親との同居など、2世帯住宅を考える人も相談を
http://www.nagomi-s.co.jp/
ーム博』 」 と 「完成内覧会」 観はもちろん、屋根や水 ショールームは午前
時
ませんか。
くれます。
介護が必要な人がいる
「なごみシステム」は、 ています。
家庭の場合は、介護され
バリアフリーリフォーム
もちろん、2世帯の家 る人もする人も、どちら
この事業は、資材供給から設計・施工までに関わる事業者が連 携し、地域の気候・風土に合った省エネルギー性能や耐久性に優 れた木造住宅などの供給に取り組むことを支援するものです。 関連事業者によって構築されたグループが共通ルールを設定し て公募に参加、内容が良好なものを国土交通省が採択します。グ ループが供給する住宅に対して、1戸あたり100万~ 185万円を国 が補助します。業者選びの参考にしてみては。http://chiiki-grn.jp/ (地域型住宅グリーン化事業評価事務局) 。
京都市では、住まいの耐震性能を調べる木造住宅耐震診断士 を派遣。対象は、昭和56年5月31日以前に着工された京都市内 の木造住宅です。 平成27年度は診断士派遣が無料。 診断の結果、 安全性が低いと診断された場合には、耐震改修工事に必要な費 用の一部 (最大60万円) を補助してもらえる 「京都市木造住宅耐震 改修助成事業」 も利用可 (昭和25年11月22日以前に着工された京 町家が対象の助成制度もあり) 。http://www.kyoto-jkosha. or.jp/sumai/taishin/index.html(京安心すまいセンター) 。
わり、節電にもなる省エ ネ仕様の備品、建材など が一堂に。さまざまなメ
御蔭通
ユニットバスなどの水ま
コイン パーキング
ホールには、キッチンや
フレスコ
主な会場となるKBS
①内覧会場
そう。
白川通
北川別当町
専門店。
族一人一人が心地よく過 も生活しやすくなるよう
「 古 く な り、 不 便 に な ごせるような家づくりも なアドバイスが好評。ま
った住まいを何とかした 得意。
ずは気軽に尋ねてみては
い」 「将来を見据えて変
「 お 互 い の プ ラ イ バ シ いかが。
揮。工事の規模にかかわ
化に対応できる空間を」 。 ーを保ちながら、楽しく
らず、長く使える福祉設
★
地域型住宅グリーン化事業
そんな施主の希望をかな 暮 ら し た い 」 「どの世代
ポイント工事も
備機器の紹介をしてくれ
えるため、さまざまなリ とも、コミュニケーショ
大掛かりな変更もOK るのも心強いですね。
京都市木造住宅耐震診断士 派遣事業及び京都市木造 住宅耐震改修助成事業
② 「新築そっくりさん 『住まいの大リフォーム博』 」
日時/ 8月22日 (土) ・23日 (日) 午前10時~午後5時 会場/ KBSホール (上京区烏丸上長者町 KBS京都放送会 館内、地下鉄 「丸太町」 駅・ 「今出川」 駅よりいずれ も徒歩約8分) 入場料/無料
白川疏水
京都 大学
フォームを計画・施工し ンをはかりやすい間取り
介護保険や自治体の助
①完成内覧会 「空き家を活用した家」
工事内容は、予算に応 成金を利用した、リフォ
日時/ 8月9日 (日) ・10日 (月) 午前10時~午後5時 会場/左京区北白川瀬戸ノ内町 入場料/無料
じて多種多様。階段の改 ームの相談にも乗っても
地下鉄「今出川」駅
地下鉄「丸太町」駅
中央
善や壁面の補強、手すり らえます。
〈リフォーム例〉
10
さん『住まいの大リフォ して再生されました。外 120 (093) 080。
バリアフリーリフォーム専門店ならではの提案力
家族みんなが快適に過ごせる住まい
(日)は、 「新築そっくり し、空き家が賃貸物件と 御所南ビル7階 )=10
をしたい」 。それなら、 〝暮らす人に合わせた家づ
ライフスタイルを考慮し
くり” に取り組む 「なごみシステム」 に相談してみ
ながらプランを提案して
②KBSホール
の設置などのポイント工
●右京区嵯峨折戸町
京都御所
事をはじめ、出入りしや ―
32
プロスパーズDC
すく、暖房機能を備えた 1階、1 0120(51
浴室などのプチ改装もO 4) 753
第1726号
JR山陰本線
★
烏丸通 上長者町通
● 護王神社 下長者町通 今出川通 丸太町通
「両親が元気なうちに、
段差をなくして移動しや
KBSホールは、KBS京都放送会館内に
親との同居で、将来を見据えたリフォームを考えている人は相 談を。さまざまな福祉設備機器の提案もしてくれます
の 大 掛 か り な 変 更 に も、
専門店ならではの力を発
京福 「鹿王院」 駅
フレスコ 嵯峨店
すくしておきたい」など
なごみシステム
京福 「車折神社」 駅
Kです。
24
・和室から洋室への作り替え ・節水式トイレへの交換 ・出入りしやすい浴室や座って も使いやすい洗面台の施工
- ▲TOP