リビング京都中央 2015年8月1日号

- ページ: 10
- 第1726号
中央
2015年8月1日(土曜日)
(10)
8月22日 (土)~ 9月7日 (月) 、 木屋町仏光寺に 「高瀬川ききみずガーデン」 登場
〝 と 橋〟 で 水遊び 〝床〟
川 床 と い え ば、 京 都 の 夏 を 象 徴 す る ものの一つ。8月 日 (土)〜9月7 日(月) 、そのミニ版が木屋町仏光寺 の 高 瀬 川 に 登 場 し、 こ こ を ス テ ー ジ に さ ま ざ ま な 催 し が 行 わ れ ま す。 高 瀬川が 〝遊び場〞 へと変身しますよ。
オーナー・前川八洲男さ この川を拠点に、そうい る、地域のコミュニケー の先にあるギャラリーの 頑 張 っ て こ ら れ た か ら。 川に触れて、水と親しめ 床? してもらったりします」 。 す よ ね。 そ れ は 地 域 の す。今は、なかなかそう 能となったのだとか。 ちゃぷちゃぷと水遊びを たり、 「川に足をつけて、 たのでしょう。 でワークショップを行っ いたきっかけとは何だっ ッ橋〞と呼ばれる橋の上 の床と、床から続く〝八 ってきました。 のが約3畳分の川床。そ 集まると聞き、取材に行 りたところに設置される 委員会のメンバー4人が す。数段ある階段から降 穂子さんをはじめ、実行 園のすぐ前の高瀬川で 木屋町仏光寺、仏光寺公 務局担当者です。 みずガーデン」 の舞台は、 ーデン」実行委員会の事 そう話すのが、床と橋 方々が次世代に残そうと もいきません。 ですので、 「高瀬川ききみずガ イベント「高瀬川きき ん。
イベントイメージ 床や橋が設置される仏光寺橋のすぐ南側に、実行委員会のメンバーが集合。左から、前川八洲 男さん、安芸早穂子さん、貴志カスケさん、森下和真さん、堀江典子さん、小野塚佳代さん、 若山喜正さん
川の上に出現する
22
昔は川が子どもたちの遊 得て、期間限定で川に床 デアが出てました」
住 ん で い る 人 に 聞 く と、 地元の団体からの協力を 長線上で、床というアイ
と前川さん。
※資金不要 ※集配可 (マ らえ、地域のにぎわいを と、昨年の秋から準備を うな一角でした。 土日祝休み 子育て世代 ・ ンションの方は相談) 未 経験の方歓迎!委細面談 つくれるイベントができ 始めました」 「 夏 に な る と、 こ こ に ▽ まず☎下さい。詳細面談 上、 竹屋町通千本東入 ・ 太秦桂ヶ原町 実行委員会が発足した 座 っ て 川 に 足 を つ け た 右
ないかと考えたんです」
った地域の人に喜んでも ションの場をつくりたい が、川に面した縁側のよ ≪ 中 京 ・ 上 京 の方希望≫
と思っているんですよ」 術の専門家や都市環境学 ープニングイベントとし
それはぜひやってみよう 員会のメンバーには、芸
。 実 行 委 が期待できそう。 と い う 案 が あ り ま し た。 も 企 画 中 で す 」
、それに夏休みの いたそう (現在は終了) 。 探し〞
公募でも受け付けをして や、土偶を見つける〝宝 術大学の学生や卒業生も
ン バ ー で 話 し あ う ほ か、 で き る ワ ー ク シ ョ ッ プ 学や植物学の研究者、芸 なかがわ小児歯科
いては、実行委員会のメ の服を自由に着ることが
「 以 前 か ら こ の 周 辺 に 勝会や木屋町会といった でるんです (笑) 。その延
「高瀬川ってきれいで び 場 だ っ た そ う な ん で
「 公 募 で は、 水 上 茶 会 自由研究にも役立つ催し
採点スタッフ募集 若干名
子ども達のための教育に携わるお仕事! ライフスタイルに合わせた仕事で自分の 時間も大切に出来ます。主婦が活躍中。 仕事内容▷中学生の国語テストの採点 PCの得点入力。他教科若干名募集 075 (681) 時間▷時間・曜日応相談 (土日祝休) 3323 報酬▷出来高制 (ノルマなし) (土日祝除) 応募方法▷受付平日13~15時 委細面談 電話後履歴書 (写貼) 持参 答案採点と面接/国語テスト有 待遇▷交通費支給 (当社規定) 交通▷京都市営地下鉄東西線東野駅4分 雇用形態▷業務委託員 (株) 新学社別館 京都採点センター ☎ 京都市山科区東野中井ノ上町11-16 〒607-8142☎075-592-2830担 ・ 田口/田中 (256) 8080
仕事▷マンション共用部の清掃 勤務地▷北区 「平野神社前」 交差点近く (西大路通り) 時給▷1000円 : 30~10 : 30 勤務▷8 月~土曜 日祝休み 待遇▷交通費規定内支給、 制服貸与等 〈総合ビルメンテナンス〉 京都市右京区西院清水町65-4
㈱中央保健工業社
☎075-315-2340
※正職員(パート希望者も可) ◎お仕事は丁寧に指導します エリア 給与/当院規定により優遇 ▪勤務開始時期は応相談 (指定休日制) 休日/完全週休2日制 中央 11/1 新学社 (月5万迄) 、 諸休暇 待遇/社保完、 整理ID 交通費 入力 ゲラ拝先 1000円~ 〈時給〉 賞2、 退職金制度 詳面 正職は改1、 正職員 給与27万円 104-1 山原 林本 〈時間〉 10 : 00~17 : 00 (昼1時間他休憩有) ☆詳細は 「仁風会採用HP」 にて 勤務9時~18時 〈休日〉 土 ・ 日 ・ 祝日 ・ 年末年始 ・ GW ・ 夏期 (他職種募集もあり) 〈待遇〉 交通費支給 (規定内) ・ 昼食費支給 応募 : 下記まで履歴書 (写付) 及び封筒に 電話連絡の上、履歴書 (写貼) 持参 希望職種記入、 資格証写添付の上郵送下 応募▷まずは気軽にお電話下さい 委細面談 さい。 後日面接日時通知。 採用L係宛 ギフト雑貨 一般財団法人
パート・アルバイト募集! ◇長期療養型で環境抜群◇ ①薬 剤 師 通勤便利!四条烏丸より徒歩8分! (正 ・ 准看護師) ②病棟看護職 美容師経験者 (中習者以上) ③病棟介護職 (介護福祉士 ・ 無資格) ▷ヘアーアクセサリーの ④理学療法士 ・ 作業療法士 ・ 簡単なカット・仕上げ等 言語聴覚士 ◎働きやすい時間帯が魅力 ⑤ケースワーカー (社会福祉士他) ◎ブランクのある方も大歓迎!
㈱ベラミカ
〒600-8469 下京区油小路通仏光寺下る太子山町597 075-341-6660 (採用係) ☎
ギャラリーに面した〝床〞 。期間中は、木屋町通か ら 川 へ と 階 段 を 下 り、 ミ ニ 床 と 橋 を 渡 る と、 こ こ にたどり着けます。 それにしても気持ちよさそう!
水上茶会や 〝土偶探し〞 も!
このイベントを思いつ
7月のある日、安芸早
期間中に行う催しにつ 安 芸 さ ん は、 「古代人
撮影/山﨑晃治
のは今年3月。高瀬川保 り、ビールを飲んで涼ん
(3761) 3960=に
歯科衛生 士ブランク可 初めての方でも大歓迎! 月曜午前 歯 科 受 付 時〜週3回 の研究者、さらには発明 程 度 時 給 当 院規定による 勤4 前後〜 h程度 期間・研修有 詳面 給与▽6万5千円〜※部数 家 (!) も名を連ね、考古 ※試用 山、音羽野田町 (西友南 隣) による。※月4日休 (詳面) 北 ・ 上賀茂荒草町 京都新聞洛北販売所
朝の時間を活用して! ◎清掃スタッフ
参加は無料。
問い合わせを。イベント
の前川さん=4080
については委員会事務局
かれます。そのほか詳細
〜7時、雨天中止)が開
の太夫道中」 (午後6時
地裏スケッチ会」 や 「島原
て、仏光寺公園での「路
23
サージ師 多く協力しているとのこ ▪柔整師・マッ ①9 〜 (月〜土) 又 となのでユニークな催し 勤② 〜 (月火水金) ※ ①②どちらかだけでも可 ▽週3日以上 ▽詳細面談 〈 〉 16 .30 .00 1912 .30 .00 900
さんが視 線 を 送 っ た の ◎内職 和菓子の簡単な 梱包 ・ 袋詰め等
コサージュ作り ◎ 手先の器用な方 ※ 資 金 不 要 ※集配不可 や橋を設置することが可 ※まず☎下さい詳細面談 中 京区麸屋町通竹屋町上ル ≪アクセサリー≫
8月 日 (日) には、オ 南 区唐橋琵琶町5
そ れ に し て も、 な ぜ
記者の疑問に前川
この日のミーティングには4人が出席。事前の交渉事や当日の段取りにつ いて話し合われました
▪あなたの家事経験を活かして下さい 勤務/金曜日必須 平日のみの週1~2日程度 30~15 : 00 時間/9 :
200円 交通費/実費支給 時給/1,
<勤務地>下京区内 当会関連施設 地下鉄 「四条」 駅徒歩7分 <まず気軽にお電話下さい。委細面談> 洛和会ヘルスケアシステム 本部採用教育課 山科区音羽八ノ坪51-4
京都市右京区鳴滝宇多野谷9 〒616-8251
横山整形外科
エム・スール
和菓子梱包 たきがわ
内職 ・ 外注
医院 ・ 病院
内職
☎ 075 (595) 3656
・矯正歯科医院
豊富な情報の
17
リ ビング求人案内
●リビング京都に求人広告をお考えの方は
リビングアドセンター (無料) ad2@living-ad.co.jp あ 0120-17-7770
(872) 5116
☎ 075 (950) 8580
≪パート≫ ◎受付事務 経験者歓迎 診 療 9 時 〜 時 夜診入 間〉 時〜 時 〈時 (れる方) ▽ 土曜午 後、木日祝休診 ▽委細面談の上 北区西賀茂榿ノ木町3 内科 ・ 呼吸器科 田中医院
◇京都堀川イン客室清掃係 ①勤8 〜 週5日 ※社保完備 ② 勤 〜 週2〜3日 ▽詳細は面談の上。 中 ・ 堀川三条上ル 〈清掃〉 くりーん8㈱
◇朝刊配達
◇看護補助
山崎紙工㈱
◎簡単な製本作業
森産婦人科医院
◇長期アルバイト募集 診療 ・リハビリ 助手 出 版物カバー、 帯付け、 包装 勤務9〜 時 ・ 〜 時 機械の補助等 時給▽ 円 時間▽8時〜 時 分 (土曜は午後休診) 休日▽土、 日、 祝 (変更あり) ※ 委 細 面 談 交費支 (月1万円迄) 社保完 北 区堀川玄以西入 南区吉祥院嶋高町 新生製本株式会社
三浦整形外科医院
勤 9 〜 の間で相談 時給 円〜 ・ 交通費支給
勤務▽週5日 ※一般・学生の方 ※詳細は面談の上 ≪ パ ー ト≫▽週3日位可 ▽ ☎ の 上 歴持参下さい ▽時給850円 交、 食支給 左 ・ 下鴨泉川町 ※面接/☎の上歴 持 (詳面) 左・銀閣寺参道 お食事処 一休
☆We b用の画像や素材を アドビを使って調整する お仕事です。 ▽ 時給 円〜時間曜日相応 土日祝休み 詳細面談 中 ・ 寺町蛸薬師西 入ル ≪We b制作≫ ㈱サンアットマーク
アルバイト
.00
10 .00 15 .00
.30
790 .30
パート
18
1.5
☎ (781) 0943
☎ (864) 7780 ☎ (871) 3343
16 .00
16 .00
2012
12
62
☎ 075 (801) 1558
(492) 4072
(781) 7700
14 ☎ (495) 18 0230
◎ホール係
お手伝いさん(家事全般) ☆コンビニスタッフ募集☆ ◇客室清掃スタッフ募集◇ 半年毎に時給がUP!
時給 ①820円~②1030円~③840円~ 勤務 ①8~22時②22~翌朝5時③5~8時 勤務時間相談させていただきます 平日のみ土日のみの勤務OK ▷週2日~、 ▷シニアの方、 特に歓迎! 60歳以上の方も活躍されています。 ※京都南インター店他でも同時募集中 お気軽にご相談下さい(詳細面談)
経験者優遇!未経験者歓迎します‼ 勤務地▷左京区岡崎の観光ホテル 16 東西線東山駅徒歩6分 市バス美術館前徒歩2分 15 45 時 給▷平 日850円~ ☎ ※週2日~ (771) (681) 880 土日祝900円~ 0500 6748 時 間▷9 : 30~13 : 30 待 遇▷制服貸与、 交通費規定支給、 資格を活かして社会に貢献 有給休暇、 自転車通勤可、 研修有 応 募▷履歴書 (写貼) 持参下さい。詳面
(
)
‼
ローソン京都南区役所前店
京都市南区西九条菅田町19-7
メゾンケア株式会社
〒606-8425左京区鹿ヶ谷西寺ノ前町33-3 〈清掃業〉 (受付▷平日9 : 00~17 : 00)
「介護」 「医院・病院」 「調剤薬局」 求人特集
リビング京都オフィシャルサイトでも紹介しています http://kyotoliving.co.jp
あ0120-81-3140 ☎075-682-1639
☎075-762-1055 急募‼ 非常勤職員
訪問看護ステ-シヨン □管理者 (看護師)
給与30万~40万円 勤務9時~18時
業務拡大中につき急募
◎准看護師も歓迎 常勤▷給与27万~30万円 勤務9時~18時 発行日 スポンサー名 非常勤▷時給2000円 勤務9時~18時の間相応
□看護師
◎サービス付き高齢者住宅の入居者さま にケアを行っていただきます。 1日数時間からOK! (応談) 週1回、 勤務地▷山科区/北区の サービス付き高齢者住宅 資格▷ヘルパー2級、 初任者研修以上 (資格により優遇あり) 時給▷850円から その他▷通勤手当、 有給付与制度あり 処遇改善金 50円/h キャリアサポート手当 50円/h ☆社会保険適用あり (週30h以上勤務の場合) 合同懇親会や事業所茶話会など □年1回、 □ヘルパー研修充実 最新の介護や制度も学べます □介護福祉士資格取得の フォローアップ研修あり □常勤登用の途あり
〈勤務地①②〉 □看護師 (常勤) 〈勤務地①〉 ▪作業療法士 (常勤) 〈勤務地①②〉 ▪理学療法士 (常勤) デイ 〈勤務地③〉 ▪ ケア介護職員 (常勤嘱託)
◎スタッフ急募◎
<
>
□作業療法士
<
応募) ( 詳しくはお電話下さい。 詳細面談 勤務地 ①京都博愛会病院/北区上賀茂ケシ山1 ②冨田病院/北区小山下内河原町56 ③デイケアセンターとみた/②と同じ ☆毎月第2土曜開催 〈8月は8日 (土) 〉 10時~約90分 時間 : 場所 : 京都博愛会病院A棟3階会議室
□看護職員就職説明会
>
仁風会
☎075-464-0321
〈まずはお電話下さい。詳細は面談にて〉 洛和会ヘルスケアシステム 伏見区石田桜木21-30 T’s桜木1F 介護事業部 〒603-8041 北区上賀茂ケシ山1番地 JR、地下鉄六地蔵駅より徒歩5分 下京区仏光寺通油小路東入 ℡ 075-781-1133(人事課直通) □ 担当/ ☎ ☎ キタノ http://www.kyoto-hakuaikai.or.jp/
あじさいのもり醍醐
075-575-3330
075-353-5802
- ▲TOP