リビング多摩 2015年12月5日号

- ページ: 10
- 田 営業:●●● 制作:金尾
00/00
00:00
00/00
00:00
00/00
00:00
00/00
00:00
00/00
00:00
00/00
00:00
2015年12月5日
10
●● 営業:渡辺 (新) 制作:渡辺
メ・ 旅・グル 情報 レジャー 名 120501H99z04多おで日フ全4立川 ! いっぱい
おでかけコ レクショ ン
11/20 00/00 14:45 00:00 11/24 00/00 了10:30 00:00 00/00 00/00 00:00 00:00 00/00 00/00 00:00 00:00 00/00 00/00 00:00 00:00
PolarStar
詳しい情報は ココでチェック! ゲラチェック欄 ※確認印をお願いします
TEL FAX
00/00
00:00
おでコレ URL 検索
検索 価格 QR
日時
写真
年初め、 地元グルメや初詣の旅へ
日本ファミリー旅行
ポカポカの花の楽園初 師が作る丼ぶりに舌鼓。 集合時間 午前7時 分 島 へ出かけませんか。漁 出発日 2016年2月 豪華帆船オーシャンプ 原散策、清水港名物「す 集合時間 午前7時 分 で自由に昼食。 リ ンセス号乗船。三保松 し横丁」 三 嶋 大 社 に 初 詣。 「 三 の絶景も楽しみ。 集合時間 午前7時 分 島 スカイウォーク」から 出発日 2016年1月
気軽に行ける日帰りバスツアー、思い立ったらお出かけ! 1人参加もOK
申し込み ・ 問い合わせ
▶集合場所/立川駅北口 ・ 多摩信用金庫本店横、 「七福神」 は築地本願寺正門前▶添乗員 /同行▶最少催行人員/各30人▶申し込み・問い合わせ/日本ファミリー旅行 (東京都 知事登録旅行業②第3116号) ☎03-3206-0255、ファクスでの問い合わせは FAX03-3206-2905へ。 午前9時30分~午後5時30分 (土曜は正午まで受け付け) 。 日曜、祝日休み。※詳細は資料請求を ※写真はイメージです
☎03-3206-0255
築地場内市場を案内人付 出発日
人気パワースポット・ きで見学、場外市場で一 メ 〈6種類〉 代、 ガイド料、 電車代含む) 日 本 橋 七 福 神 め ぐ り へ。 口グルメを食べ歩き。
新鮮活魚など 品以上食 安房神社に初詣、いちご 集合時間 午前7時 分
人気の浜焼市場きよっ べ放題! 春先取りのポ ス 代、 昼 食 代、 入 園 料、 験 (5本) や、 花摘み代含む) ぱ ちで、 ホタテやサザエ、 ピー摘み体
日帰り
日帰り
日帰り
ウオーク
日帰り
コース番号 日本 一 の早咲き紅白梅が咲く熱海梅園梅祭り 〈S 168 〉
コース番号 正月限定! 豪華帆船から冠雪の富士山、 すし横丁 〈S 167 〉
コース番号 伊豆で 種のバイキングといちご狩り食べ放題 〈S 166 〉
コース番号 新春の築地場外市場で6種の 一 口グルメ 〈T 517 〉
コース番号 房総 ・ 安房神社で初詣! 春を先取りポピー摘み 〈C 070 〉
三嶋 大 社初詣、 雛のつるし飾り、 三島大吊橋散策
ホタ テ やサザエ、 海鮮浜焼き食べ放題、 いちご狩り
世界 遺 産 ・ 三保松原散策と御穂神社初詣
ご利 益 満点! 日本橋七福神めぐりで街歩き
花の 楽 園 「初島めぐり」 初島漁師が作る丼ぶり合戦
50
初島漁師が作る丼ぶり合戦
帆船オーシャンプリンセス号
和洋中60種の人気バイキング
福禄寿と弁財天の小網神社
食べ放題メニュー 50品以上!
(木) ・ 日 (金) ・ 日 (月)
(土) ・
立川 (7:30) ―熱海港 (高速船で 30分) ~初島港 (南国気分で島 初島灯 内の河津桜や熱海桜・ 台やアジアンガーデンなど1 周約4㎞自由散策、 昼食は1100 円の丼ぶり合戦食事券で自由 名 昼食) …初島港 (高速船で30 営業:坂口 制作:池田 分) ~熱海港―熱海梅園 (早咲 30 き梅観賞) ―立川 (19:00ごろ)
120501G07z03多おで★サンケイふれ登山三ツ峠宇都宮3
00:00
京西 東京南 むさしの 東京副都心 まちだ
月~金曜は午前9時30分~午後5時30分。土曜は午後3時まで 受け付け ※日曜 ・ 祝日休み ▶集合場所/ JR立川駅北口多 00/00 00:00 00/00 00:00 名 120501G08h05多おでサンケイふれウオーク鉄道千枚田 摩信用金庫 ・ 憩い場前▶最少催行人員/各30人▶添乗員/同 00/00 00:00 00/00 00:00 ●● 営業:坂口 制作:池田 行▶旅行企画 ・ 実施/サンケイツアーズ (東京都知事登録旅行 50 業②第3335号) ※詳しくは資料請求を※写真はイメージ
3627─
東京西 東京南 むさしの 東京副都心 まちだ
乗船代、入園料含む)
日本の棚田百選・大山千枚田 で歩く約5㎞、約3時間 226
問い合わせ
☎03-5283-8250
サンケイツアーズ
問い合わせ
月~金曜は午前9時30分~午後5時30分。土曜は午後3時まで 受け付け ※日曜 ・ 祝日休み ▶集合場所/ JR立川駅北口多 摩信用金庫 ・ 憩い場前▶最少催行人員/各30人▶添乗員/同 行▶旅行企画 ・ 実施/サンケイツアーズ (東京都知事登録旅行 業②第3335号) ※詳しくは資料請求を ※写真はイメージ
☎03-5283-8250
サンケイツアーズ
ス 代、 昼 食 代 = 食 事 券、 不動尊から金束駅付近ま コース番号
リビング オリジナル
円、子供8 800円(バ 田で展望を楽しみ、大山 着予定
旅行代金 大人9800
日 (火)
14
16
6日 (土) ・ 日 (日) ・
“開運の山” や宇都宮アルプス縦走登山へ
旅行企画 ・ 実施/サンケイツアーズ 企画/サンケイリビング新聞社
多摩
楽 し む こ と が で き ま す。 ス一番の素晴しい眺望を
三ツ峠山頂 (1786m) か ら望む富士山 05
手軽に参加できるバス旅行 「リビングふれあい登山」
乗船代含む)
立川 (7:15) ―三保松原…御穂 神社 (初詣) …神の道…羽衣の 松―清水港/エスパルスド リームプラザ (清水港名物 「す し横丁」 などで自由昼食1000 円の食事券付き) ―日の出桟 橋~(オーシャンプリンセス 00/00 00:00 00/00 号乗船) ~日の出桟橋―日本 15 平―立川 (19:00ごろ)
ス 代、 昼 食 代 = 食 事 券、
円、子供8 650円(バ
旅行代金 大人8950
3日 (日) ・9日 (土)
出発日 2016年1月
花摘み代、渡橋料含む)
立川 (7:30) ―三嶋大社 (初詣) ―みんなのハワイアンズ(ラ ンチバイキング・ 雛のつるし 飾り展) ―三島スカイウォー ク(世界遺産富士、 駿河湾な 11/19“景” 14:42 11/24 了12:55 ど日本の を堪能する箱根 西麓・ 三島大吊橋) ―江間い 00/00 00:00 00/00 00:00 ちご狩り食べ放題・ 菜の花摘 30 み―立川 (19:00ごろ)
ス 代、 昼 食 代、 入 園 料、
円、子供9 400円(バ
旅行代金 大人9900
日 (木)
14
2日 (土) ・9日 (土) ・
も6900 円(一口グル
旅行代金 大人・子供と
日 (木) ・8日 (金) ・9日
5日 (火) ・6日 (水) ・7
円、子供9 400円(バ
旅行代金 大人9900
日 (水)
2日 (土) ・ 日 (日) ・
出発日 2016年1月
狩り食べ放題も。
60
15
12 日( 火 ) ・ 日
2016年1月 集合時間 午前9時 分
10
18
14
13
00/00 00/00
築地本願寺正門前 (9:30) …築 地場内市場 (見学) …波除神社 …築地場外市場 (6種の一口グ ルメ食べ歩き・ 買い物) …築地 駅―人形町駅…椙森神社… 00:00 00/00 00:00 寳田恵比寿神社…小網神社 PolarStar …茶の木神社…松島神社… 00:00 00/00 00:00 末廣神社…笠間稲荷神社… 30 水天宮…浜町駅 (15:00ごろ)
立川(7:30) ―〈東京湾アクアラ イン ・海ほたる (休憩) 〉 ―安房 神社 (初詣) ―館山/浜焼市場 きよっぱち (昼食) ―千葉花壇 (アイスランドポピー5本摘み) ゲラチェック欄 ※確認印をお願いします ―いちご狩り (30分食べ放題) ―房州きよっぱち ・野 QR TEL FAX URL (海産物 検索 価格 菜買い物) ―〈東京湾アクアラ 30 イン〉 ―立川(19:30ごろ) 「登頂証」 をプレゼント
日時
写真
「リビングふれあい登山」 は、仲間 と一緒に楽しく山歩きすることを目 的とした日帰りのバスツアー。歩き 慣れている人なら、だれでも手軽に チャレンジできるのが魅力です。 参加者には 「登頂証」 のプレゼント も。申し込みは早めに。
本山 (562m) 頂上からの 眺望
千葉
南会津など宇都宮アルプ
2 m ) で、 日 光・ 那 須・ 05
1月の山 ふなばし かしわ さいたま 横浜東 横浜南 田園都市 東京東
ス。最高峰は本山(56 コース番号
8時帰着) た え の あ る 人 気 の コ ー (午後7時~
下りを繰り返す、歩きご 集合時間 午前6時 分
代込み 称し、低山ながらも登り (弁当)
バス代・昼食 兜山の3座を富屋連峰と 子供同額。
井連峰、 高舘山、 黒戸山、 旅行代金 7900円※
本山、飯盛山の4座を篠
ています。榛名山、 男山、 出発日
宇都宮アルプスと呼ばれ (標高差372m)
る篠井富屋連峰は、 通称 ・
後の低い山々が7つ連な 徳次郎登山口まで下る約
宇都宮市内最北端に位 井から榛名山を始とした 置 する、高さ500m前 7つの山を縦走し、飯中
は信仰登山で栄えていま 通り河口湖まで下る、約
歴史は古く奈良時代に で、 府 戸 尾 根 か ら 霜 山、 さ かのぼり、江戸時代に 新倉山、天王山展望台を
の人気の山です。
富士山を望む、眺望抜群 を目指します。富士山な
今回は、最も手軽な裏 ツ峠山の頂上から眼下に 山口を利用して、山頂 は河口湖、その向こうに 登
の頂上の総称のこと。三 注目されています。
“開運の山” としても 木無山、御巣鷹山の3つ り、
山梨県に位置する三ツ した。霊山として信仰に 峠 と は 最 高 峰 の 開 運 山、 まつわる史跡が今でも残
東京
とちぎ
湘南
つくば 大江戸
特
送り
12月の山
リビング オリジナル
「旅の福袋」 8880円~9380円 日本の遺産や棚田百選を楽しむウオーク さらにグルメにこだわった
旅行企画 ・ 実施/サンケイツアーズ 企画/サンケイリビング新聞社
紅葉の昇仙峡
サイズ W250 × 気軽に参加できるバス旅行 「リビングふれあいウオーク」 日帰り3食付き 2016年の運だめし お土産もお楽しみ、 行き先は当日発表! H000
全 国 最 長 級 〈 月 日 (木) ・ 日 (土) 〉 DFファイルの二 ※P 次 利 用 は ごの鉄道用トンネル遊歩道を歩く 遠慮ください。 ※リビング新聞の記事は、弊社および関連のwebサイト上に掲載され 、画質は出力環境により変わ ※色 ることがあります。著作権、著作者人格権、肖像権その他の第三者の権 ります。 利を侵害する恐れがある場合は、事前に許諾を得る必要があります。
今回のコースは、中篠
日篠井富屋連峰7峰を踏破! 〈2016年 月 日 (土) 出発〉 1
〈 月 日 (土) 出 発〉
宇都宮アルプス縦走登山
NW掲載エリア 12
富士山の大展望・三ツ峠山登山
日本二百名山! 眺望抜群の人気の山
19
(午後7時~ 8時帰着)
(弁当) 代込み
30
10 ㎞、 約5時間のコース。
コース番号
集合時間 午前7時 分
子供同額。 バス代・昼食
旅行代金 6900円※
出発日
ース。 (標高差886m)
8㎞、約4時間 分のコ
どの大パノラマを楽しん
30
日 (土)
12 月 日 (土)
2016年1月
PolarStar ゲラチェック欄 ※確認印をお願いします 11/19 13:45 11/24 120501G09h05多おでサンケイ旅フル福袋半5 済11:30 11/24 2済14:00 11/26 了10:20 19 00/00 00:00 00/00 00:00 11/20 11:05 11/24 ファイル名 30 TEL FAX 写真 00/00 00:00 00/00 00:00 00/00 00:00 00/00 00:00 00/00 00:00 URL 00/00 検索 00:00 QR 00/00 価格 00:00 日時 00/00 編集:●●● 営業:坂口 制作:正木 50
サンケイツアーズ
東京
3626─
表 す る 典 型 的 な 棚 田 で 以前にさかのぼるといわ 日 (土) =6900円※子
山千枚田」は、関東を代 で、その起源は江戸時代 16年1月 日(火) ・
「日本の棚田百選」 のひ す。大山千枚田はすり鉢 のふるさとウオーク。 と つ千葉県鴨川市の「大 状の地形に展開する棚田 出発日と旅行代金 20
長級の遊歩道として生ま い煤 (すす) や鉄道標識が 900円※子供同額。バ
明治 年に開通した旧 れ変わりました。全長1 ながら歩いてみては。 国 鉄中央本線の旧大日影 368mでトンネル内に 出発日と旅行代金 月 日 (木) ・ 日 (土) =6
トンネルが、今年全国最 は当時の蒸気機関車の黒
ケーキなどなど「デラッ うれしい趣向がもりだく 込み、お土産付き
菜ホタテ・自家製いちご きのこ味噌汁の試飲など 食) ・昼1・夕1(弁当)
3大まぐろ握り寿司・山 舞 い 酒 や あ っ た か 甘 酒、 ス代、食事代=朝1(軽
大トロ・中トロ・赤身の 福引抽選会、新年の振る 80円)※子供同額。バ
ランド和牛のすき焼き・ トなどのお土産、お年玉 円(★印出 発日は、93
ずわいがにの網焼き・ブ 海鮮鍋セットと野菜セッ 旅行代金
昼食は、タラバガニと本 ちょっぴりプレゼントや さんの大満足プラン。
ッチとコーヒー、そして みます。初物大粒いちご
りなのに3食付き。まず 新春初詣やバス車中よ 朝食は、車中でサンドイ り ○○富士の眺望を楽し
ア ー「 旅 の 福 袋 」 。 日 帰 うなぎ重弁当」 で仕上げ。
しみ満載のお正月特別ツ は、 「大好評! スタミナ
2016年新年のスタ クス3大高級グルメ競演 ー トにふさわしい、お楽 新春会席」を賞味。夕食
レベル 多摩 千葉 ★★
レベル 田園都市 東京東 ふなばし かしわ さいたま 横浜東 横浜南 ★
36
湘南
つくば 大江戸
特
送り
あったか房総・大山千枚田里山ウオーク
絶景の昇仙峡と明治鉄道遺産歴史ウオーク
日本の棚田百選 ・ ふるさとの原風景! 〈2016年1月 日 (火) ・ 日 (土) 〉
な丘陵に広がる大山千枚 集合。午後 6時~7時帰
元名の棚田からなだらか 集合時間 午前6時 分
橋 付 近 を ス タ ー ト し て、(弁当) 込み、完歩証付き
れています。今回は御園 供同額。バス代・昼食代
明治の歴史に思いをはせ 225
6㎞、 約2時間のコース。 コース番号
などを経て、駅に戻る約 着予定
沼堰堤、ぶどう郷遊歩道 集合。午後 7時~8時帰
に勝沼ぶどう郷駅から勝 集合時間
す。このトンネルを中心 完歩証付き
そ の ま ま 残 さ れ て い ま ス代 ・ 昼食代 (弁当) 込み、
10
12
海老 ・ ホタテ ・ 渡り蟹な どの 「海鮮鍋セット」
上/昼食は、タラバガニと本 ずわいがにの網焼き、ブランド 和牛のすき焼き、3大まぐろ握 り寿司など 「デラックス3大高 級グルメ競演新春会席」 を 左/夕食は、 お土産にもなる 「大 好評 ! スタミナうなぎ重弁当」 じゃが い も ・ 玉ね ぎ ・ 人参の 「野菜セット」
26
10
26
12
午前7時 分
大人8880
5605―
5605―
30
12
50
30
50
12
「初物大粒いちご」 ちょっぴりプ レゼント
完歩証をプレゼント
難易度は★を目安に だれでも気軽に……★ 登り坂あり……… ★★ やや健脚向き…★★★
申し込み ・ 問い合わせ
☎03-5283-8250 FAX03-5283-7514
3段階の★で表示された難易度を 参考に、 無理のない範囲で挑戦を。
05
▶出発日=2016年1/1 (金 ・ 祝) ★ ・ ( 2 土) ★ ・ ( 3 日) ・ ( 4 月) ・ ( 5 火) ・ ( 8 金) ・ ( 9 土) ・ 10 (日) ・ 11 (月 ・ 祝) ・ 14 (木) ・ 16 (土) ・ 20 (水) ・ 23 (土) ・ 26 (火) ・ 30 (土) ▶集合場所 ・ 時間 ・ コース番号/立川=JR立川駅北口多摩信用金庫 ・ 憩い場前8:50 / 4365-05F、三鷹=JR三鷹駅北口ニッセイ武蔵野ビル前7:50 / 4365-04F ( 帰着は ※月~金曜は9 : 30 ~ 17 : 19:00 ~ 20:00) 30 ( 土 曜 は15:00ま で ) 。 ▶最少催行人員/各30人▶添乗員/同行▶旅行企画 ・ 実施/サンケイツアーズ (東京 日曜、祝日休み 都知事登録旅行業②第3335号) ※写真はイメージ ※詳しくは資料請求を
- ▲TOP