リビング京都中央 2018年9月15日号

- ページ: 3
- 写真
NW掲載エリア キ ・ き ・ 伏
7月、堀川商店街に2号店がオープン
食事や芸術鑑賞、観劇など、きものでお 出かけできたら、楽しさ倍増 ! 日本和装の 「新 ・ きもの着付け教室」 なら全6回 ・ 無料の講 習で、自分でサッと着られるように。この秋 から和服でお出かけ、目指してみては。
ゲラチェック欄 ※確認印をお願いします
ご注文時にご提示ください
B 1人前無料 ご注文時にご提示ください
C 1杯無料 ご注文時にご提示ください
オープンしました。 材料にこだわりが。北海 す。 砂糖がコーティングさ
「選ぶ楽しさを感じてほしい」と の思いから、2店舗とも常時30種 のドーナツがラインアップ
印
印
印
生中 or ソフトドリンク
〝おいしいもの〟 が集まる 「丹後の海のマルシェ」
A 1人前無料
送り
えつつある、和服姿でさ 通えるかな…と心配な人 っそうと歩く人たち。あ も、思い切ってトライで なたもこの秋から仲間入 きそう。全くの初心者や
で、丹後の海でとれた魚
DONUT」です。北大 クリーム」 (170円) を
路新町にある北大路店に 選ぶ人も多いとか。季節
続き、7月、堀川商店街 限定のドーナツに出合え
9月26日 (水) 開催 丹後のばらずし、宮津の地魚一夜干し、舞鶴の 「万願寺甘とう」 など
中央
URL
「 通 い た い 着 付 教 室 ナ 覚えてみて。週1回・2 先 着 人 限 定 で、き もの、 ン バーワン」 ( 2 0 1 8 時間・全6回の講習が受 長襦袢、帯一式をレンタル。
50
◆レンタルきもの
特
りしませんか。
夜 干 し 」 の ほ か、 「京丹 後・ 宇 川 の ア カ モ ク 」 、 丹後や舞鶴の〝おいし 舞鶴の 「万願寺甘とう」 な いもの〟が集まるイベン どが並びます。地元の人 トや、米粉を使って手作 が手作りした「丹後のば りを楽しむワークショッ らずし」も登場。丹後の プへ。 京都府 ス課では、 仕事や雇用を 魅力を知るきっかけにな 地域力ビジネ りそうですね。 会場でアンケートに答
経験者も着付けのコツを
を使った「宮津の地魚一
に2号店となる堀川店が る の も 楽 し み。 9 月 は、
秋らしい「マロンクリー
FAX
特典
特典
特典
9月19日 (水) は米粉でワッフルを作るワークショップが開かれます 参加費1人2000円
つくば 大江戸
年7月矢野経済研究所調 講料、 入会金とも無料 (一 ニング代 (4000円) と保 (2000円) のみ必要 べ)にも選ばれた、日本 部実費の自己負担あり) 。 証金 40 60
店 内 に 並 ぶ ド ー ナ ツ は、 が登場していますよ。
この記事を持参し、6
TEL
鶴産の卵など、厳選され 0円のドーナツ1個がも
PolarStar
を募集中です。 年の実 業です。1クラス3~6
た 素 材 が 使 わ れ て い ま らえます。
月
日 (月)
無料で6回! 「新 ・ きもの着付け教室」 で15分着付け!
績と約 送り出しているこの教室 もしやすく、落ち着いて
万人の卒業生を 人の少人数制だから質問
まで。 チョコレートやクリー
●かもDONUT堀川
00:00
00:00
の開講は、春と秋の年2 学べます。詳細は、ホ ー 回だけ。今年の春も50 ムページまたは電話で。
創出し、地域課題を解決 えた人にはプレゼントも ム が た っ ぷ り の ド ー ナ れた 「グレーズ」 (150 店=上京区西堀川通出水 50
するための取り組み「ち 用意されています(先着 ツ。さまざまな種類がそ 円) やシンプルな 「プレー 上ル桝屋町 ーびず」を推進。地元の 産業を生かした商品「ち ーびず製品」を生み出す など、活動を進めていま す。 19 10 その一環で、京都府が 委託したメンバーが集ま 9月 30 日 (水) 午前 30 分~午後1時 時 分に実 る 「京都ちーびずくらぶ」 施されるワークショップ と協働し、さまざまな企 「 米 粉 を 知 る と、 米 粉 が 画を実施。毎週火曜・水 使 い た く な る! vo 曜 に は、 「アンテナカフ l . 2」 もチェックし て。 ェ&スペース御所西」 で、 米粉の特性などを学ん 米粉でワッフル作り 関連食品の販売も 人限定) 。
、☎075
00/00
00/00
00人を超える新しいき ※カリキュラム中に加盟
(432) 7770。午前
も の 仲 間 が 加 わ り、 「 こ 店の販売会も開催
9時~午後8時 休
分、火
うになるなんてうれし い」 という声も多数。 「 さ ら っ と、 手 早 く、 ラ クラク!」をモットー に、簡単に着付けられる
※午前クラス (10:00 ~ 12:00) 、午後クラス (13:30 ~ 15:30) があります。一部の教室のみ、夜間クラス (19:00 ~ 21:00) が あります ※他にも多数教室あり。問い合わせを
9/19 月~日 (夜間 / 月・木) (水) 阪急 「烏丸」 駅徒歩 1 分 ・ 地下鉄「四条」駅 四条烏丸 徒歩 2 分 10/2 火・金 (夜間 / 火) (火)
http://www.pref.kyoto.jp/social-biz/
申し込み ・ 問い合わせ
んなに簡単に着られるよ
●かもDONUT北大 28
00/00
00/00
路店=北区小山北大野町
ふなばし かしわ さいたま 横浜東 横浜南 田園都市 東京東
、☎075 (491) 1
了16:25
232。午前
時~午後
7時
クリやギンナンなど、旬の食材が美しく 盛り付けられた 「秋の彩り御膳」
分。火・第3水休
編集:●●● 営業:山登・今村 制作:渡辺 (3) 2018年9月15日(土曜日) サイズ W250 まだ間に合う! リビング読者限定 “レンタルきもの” もあります × H000
「菜づみ膳」 では、おばんざいを満喫
ランチに 「秋の彩り御膳」 を
JR「二条」駅・ 地下鉄東西線 「二条」駅徒歩 8 分
地下鉄 「北大路」 駅 徒歩 1 分
京阪京都交通バス
日替わりおばんざいが魅
阪急「桂」駅 徒歩 5 分
JR 「宇治」 駅 徒歩10 分
力。土鍋で炊いたご飯と
下車
「ちーびず製品」 の販売や だ あ と は、 ラ ン チ 作 り。 各種イベントが行われて 自分たちで作った米粉の います。 ワッフルを、野菜のグリ ルやスープと一緒にいた 丹後の魅力を 発見できそう だきましょう。米粉をは じめとした食品の販売も
特製ドリンクの読者特典あり 㐂はる
サラダ、デザート付き。
同メニューの造りと天
ぷらがランクアップした
開講日 (順次)
10/5 (金)
9/21 (金)
10/3 (水)
10/4 (木)
9/20 (木)
10/2 (火)
10:20
00:00
(2 「菜づみ膳 さくら」 700円) 、 同メニュー
に季節の小鍋が付いた
火
9/6
受講曜日
月・木
木・土
「菜づみ膳 あります。要事前申し込 26 10 9月 30 日 (水) 午前 10
つばき」 (3
780円) も あります。 時 み。 参 加 費 2 0 0 0 円。 根まんじゅう」 、土鍋で
11:20
00:00
9割のお客様が 注文する
いずれも読者には特製
ガレリア かめおか 宇治 産業会館 長岡京
9/5
後 の 海 の マ ル シ ェ」 (入 場無料) が開かれます。
問い合わせ・申し込み
いった秋の食材を使った ス。 月 は 「京都ちーびずくらぶ」 料理を堪能できます。食
日 (水) まで。
5~ 人の個室は1日
ファイル名 091501A21z04送★日本和装京都3エリア
前回開催時の好評の声 =4080 (3816) 6 を受けて企画されたもの 9 9 8 = で も 受 け 付 け
後 に は デ ザ ー ト を ど う 1組限定。予約が必要。 ぞ。1日 10 食。要予約。
◆11 : 30~23 : 00 ◆年中無休
◆11 : 30~23 : 00 ◆年中無休
※会場はいずれも「アンテナカフェ&スペー ス御所西」 (上京区新町通丸太町上ル春帯 町349―1、地下鉄 「丸太町」 駅から徒歩4分)
「あなたも通いましょ」 篠原涼子さんのCMが好評です
●「米粉を知ると、米粉が使いたくなる! vol.2」 日時:9/19 ( 水)午前10時30分~午後1時 30分
多摩
● 「丹後の海のマルシェ」 日時:9/26 (水) 午前10時30分~午後4時
掲載エリア 東京西 東京南 むさしの 東京副都心 まちだ
は、(200) ●京都市上京区下立売 「㐂 7336。午前 (き) はる」 。 こちらで、 づみ膳」(1950円) 11 とさまざ 通 新 町 西 入 ル 薮 ノ 内 町、 宮川町 「㐂久屋」 で修業を 「できたて豆富」 10 ☎075 (414) 486 した店主の、こだわりの まな味を楽しめる 5
京都御所
時 分~午後3時、午
京都市東山区富永町121
☎075-351-1960
☎075-221-5494
☎075-525-2855
www.wasou.com
ランチが味わえます。 10 31
地下鉄 「丸太町」 駅 下立売通 丸太町通 烏丸通 新町通 京都 府庁
休
品数豊富な 「菜づみ膳」
三条大橋店
アンテナカフェ& スペース御所西
おすすめは、
月 日 (水) までの季節限定 「秋 の彩り御膳」 (2700
河原町通
日本和装
四条店
円) 。皿に盛り付けられ た造り、天ぷらなどの4 品 を は じ め、 「名物 蓮
柳馬場通
阪急 「烏丸」 駅 地下鉄 「四条」 駅
烏丸通
05
10
DFファイルの二次利用はご ※P 遠慮ください。 、画質は出力環境により変わ ※色 ります。
※リビング新聞の記事は、弊社および関連のwebサイト上に掲載され ることがあります。著作権、著作者人格権、肖像権その他の第三者の権 利を侵害する恐れがある場合は、事前に許諾を得る必要があります。
高辻通
祇園店
富小路通
伏見桃山店
★
☎075-602-8672
種の 後5時 分~
時、不定
京都市中京区石屋町126 (木屋町通)
後5時) 。
、☎075 製の果実酒が並ぶ和食店 も好評だったという「菜 ら 徒 歩 5 分 )
京都市伏見区京町4-157-1 丈珠ビル2F
( 月 ~ 金、 午 前 9 時 ~ 午
約 種の日本酒や自家
また、前回紹介した際 路下ル (阪急 「烏丸」 駅か
30
京都市下京区船頭町237-9
30
綾小路通
㐂はる
阪急 「河原町」 駅
四条通
★
仏光寺通
11
◆11 : 30~23 : 00 ◆年中無休
●下京区柳馬場通綾小 20
※ラストオーダーは閉店時間の30分前 ※3の日 (3日 ・ 13日 ・ 23日) や祝日などに 営業時間 ・ 定休日を変更することがございます。 詳しくは各店までお問い合わせください
北大路駅 前
◆月~木 ・ 土/11 : 30~23 : 00 ◆金/11 : 30~23 : 30 ◆日/11 : 30~22 : 30 ◆年中無休
教室名
二条城
桂会館
分~午後4時には「丹 定員 人 (先着順) 。
炊き上げた 「芋栗ご飯」 と ドリンクを1杯サービ
千葉
絶品餃子
山科
10
00/00
10
31
年中無休で営業中!!
受付時間 9:00 ~ 19:00 (日曜、祝日は休み) ※申込者の個人情報は、教室開講連絡や今後の運営データ にのみ利用されます www.wasou.com 日本和装
和装の「新・きもの着付 ~ 代の初心者も多 け教室」が、秋の受講者 く 、進み方に合わせた授 19 32
道産の小麦とバター、舞 個以上購入すると、15
珉珉 全店リニューアル完了!
湘南 東京 とちぎ 京都府 地域力ビジネス課
10
0120-154-829
28
00:00
00:00
日本和装
00:00
00/00
9/7
9/22 「ガレリアかめおか」 (土)
00/00
00/00
9/7
金
金
水
土
JR 「長岡京」 駅前
各線「山科」駅 徒歩 3 分
アクセス
13:00
00:00
30
10
30
15
特典
申し込みは電話で。クリー
ナチュラルな雰囲気の ムドーナツ」 (170円)
生中 or ソフトドリンク
QR
焼き餃子
焼き餃子
検索
印
を 販 売 す る の が、 「 か も とした生地の「ホイップ
D 1杯無料 ご注文時にご提示ください
劇場や美術館、レスト 日本和装流のポイントを ラ ンなど、近ごろ街で増 全6回で伝授。最後まで
産にぴったりなドーナツ (180円) や、ふんわり
有効期限 : 2018年10月末まで
子どものおやつやお土 な風味の 「レモンケーキ」
リビング読者限定特典
に、気分も高まりそう! 定番の人気商品。爽やか
※必ず 「ご注文時」 にご提示ください (会計時のご提示は無効) ※本特典のみのご利用は不可 ※1枚につき1名様のみ有効 ※他の優待 ・ 割引特典との併用は不可 ※お持ち帰りでのご使用は不可
左記4店舗でクーポンをご提示いただくと、 下記特典A~Dいずれか、 ご希望のサービスが受けられます。
第1862号
手早くきれいに着付けて あなたも和服美人の仲間入り
価格
日時
丹後の海の幸をどうぞ(写真はイ メージ)
舞 鶴 特 産 の「 万 願 寺 甘 と う」
6個以上購入した読者は、追加で1個もらえます かもDONUT
こだわりのドーナツをおやつに
ろ う シ ョ ー ケ ー ス を 前 ンケーキ」 (150円) が
- ▲TOP