リビング京都中央 2016年7月30日号

- ページ: 5
- 2016年7月30日1768号
山山ならでは 風景に出合い
「るり渓」 停。向かいには り渓十二勝〞という美し
「鳴瀑 (めいばく) 」 という
で す。
まで車で来ることも可能 在していて、鳴瀑はその
駐車場があるので、ここ い滝や岩などが清流に点
す。空中に飛び出すよう
「鳴瀑」 の迫力のある姿に、カメラマンとともに記者もスマー トフォンで連写! この後も見どころのオンパレードです
滝が左手に見えてきま ンが上がります! ンも少なめです。
タートは、ぐるりんバス
ハイキングコース」のス
ある自然公園内「るり渓
標高500mの場所に
10 分 ほ ど 歩 く と、 1番目のスポット。最初
リビングカルチャー倶楽部 モバイルサイト
スマートフォン ・ 携帯電話からも 講座検索・お申し込みが できます
http://kyotoliving.co.jp/culture/
南丹市 ・ るり渓
京都リビング新聞社 カルチャー倶楽部 ☎075 (212) 4728
8月11日は何の日? そう、新しく制定された 祝日 「山の日」 です。今回は、この 「山の日」 に 合わせて行きたい、京都府内にある山の雰囲 気を楽しめるコースを4つ紹介。道中、すて きな 〝ごほうび=風景〟 を眺められる場所をセ レクトしました。立ち寄りスポット情報も参 考にしてみて。 撮影/児嶋肇、二階堂直敬、山﨑晃治
からこの迫力。テンショ いもの。道はアップダウ 1 時 間 分 後。 こ こ は、 いですが 「通天湖」 停を通
そ う。 る り 渓 に は、 〝る
から、この名前がついた
め水の音が鳴り響くこと
に勢いよく流れ落ちるた
「渓流歩道入口」に到着。 ほ ぼ 標 識 が 立 っ て い ま は、園部川がつくったお
園部川に沿って、 せせらぎをBGMに
がらの山歩きは気分のよ いたのは出発してから約 引き返すか、本数は少な
と流れる水の音を聞きな 天湖 (つうてんこ) 」 に着 は、ハイキングコースを
またある時にはサラサラ
す。 時 に は ゴ ウ ゴ ウ と、 たちはここで一休み。
に 沿 っ て 歩 い て い き ま トイレがあるので、記者 口から深山 (みやま) に登
立の間の山道を、園部川 は、屋根付きのベンチや が、約2㎞先にある登山
」 の辺りに 天湖をゴールにしました た広葉樹やアカマツの木 うりゅうえん)
「双龍淵 (そ はコナラやカエデといっ いう名をもつ
路でしたが、これから先 で泳いでいる深い淵〞と った美しさを感じます。
〝 雄 と 雌 の 龍 が 水 中 おらかな自然とはまた違 ここまでは舗装された道 す。
「お、ここは!」 と、思 場合の 「渓流歩道入口」 で 向かいます。
〝水の大カーテン〞 その後、約1㎞進むと う ビ ュ ー ス ポ ッ ト に は、 5mの
の
今回のコースを逆に進む るぐるりんバスに乗って
コースの最終地点「通 ト地点の「るり渓」停へ
50
つり橋が見えたら、そこが「双龍淵」 。橋の上に立ち、違う 角度から渓流を眺めてみては
る人もいるとか。スター
す。 るり渓最上流の湖で、
ダムから流れる高さ
リフォームの 新築・ 情報が満載!
本誌 送料とも
この日、記者たちは通
無料 !
2次元コード から アクセス
12 ・
Building Your Dream Home in Kyoto 2015
京都家づくり
でかなえる
2016年度版
参考コース
京阪京都交通バス「園部駅西口」 停~ (バス乗車約24分) ~ 「八田」 停~ (徒歩約1分) ~ぐるりんバ ス 「南八田」 停~ (バス乗車約7分) ~ 「るり渓」停~ (徒歩約30分) ~ 渓流歩道入口~ (徒歩約1時間20 分) ~通天湖 (渓流歩道入口)
コース半ばで出会った川崎ヒロ子さ んは、 孫たちと大阪からきたそう。 「思 っていたよりハード。 でも楽しいです」
に
好評受付中!
〝るり渓十二勝〟 の一つ、 「玉走盤 (ぎょくそうばん) 」 。岩の上を流れる水がまるで転がる玉のように 見えると名付けられたそう この〝水のカーテン〞の上に通天湖が広がります。 ボート遊びや釣りを楽しむ人もいるダム湖です
今すぐ お申し込みを!
1 0120 (855) 123
土日祝除く 午前9時30分~午後5時
るり渓温泉
ハイキングコースのゴール地点から徒歩 約15分の場所にあるリゾート施設。入浴 施設のほか、レストランやカフェ、バー ベキュー施設なども。 6月にオープンした、 新しいスタイルのキャンプ〝グランピン グ〟 が楽しめる 「グラックス」 も話題。
●南丹市園部町大河内広谷1-14(温泉利用 者向けに、JR 「園部」 駅などとの往復無料シャ トルバスあり) 、 ☎0771(65) 5001。 無休
※機種によって は利用できない 場合があります
http://kyotoliving.co.jp/
リビング京都
検索
◇2面に続く
- ▲TOP