リビング京都中央 2016年7月30日号

- ページ: 15
- (11)
2016年7月30日(土曜日)
王も民衆も愛した白磁70点
「朝鮮王朝 白磁の世界」 朝鮮王朝時代 (1392 ~ 1910年) に隆盛を誇った 「白磁」 。 王朝前期は王室や貴族階級のみが使用してい ましたが、 後期には民衆の生活用具としても 活用されたのだとか。 王朝時代のさまざまな 階級の人々に愛された白磁70点が展示され ます▶8月1日㈪~ 11月23日 (祝 ・ 水) 午前10 時~午後5時。 月休。 ただし8月1日㈪、 9月19 日 (祝 ・ 月) 、 10月10日 (祝 ・ 月) 開館。10月11 日㈫休館。 一般500円、 高大生400円、 中学生 以下無料▶会 場・問い合わせ は高麗美術館 (北区紫竹上岸 町15 / 市 バ ス 「加茂川中学前」 停すぐ)=☎ 075(491) 1192 「白磁壺」
中央
冷凍庫でマイナス30度体験も
「地球研オープンハウス」 地球環境問題と世 界各地の暮らしや文化の関係を研究する施設 の一般開放。 研究室をめぐるスタンプラリー、 実験試料の保管用冷凍庫でマイナス30度体 験、 研究者への質問コーナーなど▶8月5日㈮ 正午~午後4時30分。 入場無料、 申し込み不 要▶会場は総合地球環境学研究所 (京都バス 「上賀茂神社前」 停 ・ 地下鉄 「国際会館」 駅1番出 口からシャトルバス) =☎075(707) 2128
第1768号
近藤勇の刀2本を初公開
夏の特別展 「新選組疾風伝」 新選組局長・近 藤勇の刀 「陸奥大掾三善長道 (むつのだいじょ うみよしながみち) 「阿州吉川六郎源祐芳 」 (あ しゅうきっかわろくろうみなもとのすけよ し) 」 の2本を初公開。 新選組副長・土方歳三の 愛刀、 新選組と池田屋事件や禁門の変の関係 資料なども紹介▶9月11日㈰まで、 午前10時 ~午後5時30分。 月休。 ただし8月31日㈬ま で は 午 後6時30分 閉 館、 休 館 日 な し。 大人 700円、 高校生400円、 小中生300円▶会場・ 問い合わせは霊山歴史館 (市バス 「東山安井」 「清水道」 停から徒歩約7分) =☎075(531) 3773
組み木で 「古都 ・ 京都」 を表現
「第20回全国組み木フェスティバル in 京 都」 「古都・京都」をテーマにした組み木作 品、 組み木作家の代表作などが並びます。 ワー クショップや遊びコーナーで組み木の体験も ▶8月19日㈮~ 21日㈰午前10時~午後4時 (最終日は午後3時) 。 入場無料。 申し込み不要 ▶会場は同志社中学校・高等学校 (地下鉄 「国 際会館」駅すぐ) 。 問い合わせは組み木創作の 会 ・ 鎌田さん=4090(3033) 5372
児童書1万冊以上、 絵本読み語りなど
「第29回下鴨納涼古本まつり」 京都などの 37古書店が出店し、 文庫や全集など約80万 冊を一堂に。 1万冊以上の児童書、 街頭紙芝居、 絵本読み語りも楽しめます▶8月11日 (祝 ・ 木) ~ 16日㈫午前10時~午後5時30分(最終日 は午後4時) 。 入場無料▶会場は下鴨神社糺の 森 (市バス 「糺ノ森」 停すぐ) 。 問い合わせは京都 古書研究会事務局=4080(6141) 7925
児童 ・ 生徒221人の歌声はつらつと
「京都市少年合唱団 第67回定期演奏会」 小 学4年生から中学3年生まで総勢221人が、 モ ーツァルト作曲 「 『レクイエム』 より」 などを披 露します▶8月21日㈰午後2時開演。 入場無 料、 当日先着順 (未就学児は入場不可) ▶会場 は京都コンサートホール (地下鉄 「北山」 駅か ら徒歩5分) 。 問い合わせは京都市教育委員会 生徒指導課=☎075(213) 5622
界で最も美しい顔」に選 た。ところが、コンゴの 役のマーゴット・ロビー 新作の実写版は、 近年 「世 にロンドンで暮らしてい みはる。また、ジェーン それがターザンだ。この して、妻ジェーンととも 鍛えられた筋肉には目を 優 (やさ) 男っぽいが、 会 話 で き る 正 義 の 味 方、 される裕福な英国貴族と ば、 ルの中で成長し、動物と ザンは、政府にも重要視 う。ワケあってジャング ン を 思 い 出 す こ と だ ろ ョンを加えて魅了する。 誘かいされ、大ピンチに ミュラーが演じたターザ とダイナミックなアクシ ンだったが、ジェーンが だったジョニー・ワイズ プローチに、最先端CG 懐かしさを感じるターザ ら、水泳の金メダリスト を主役に迎え、新しいア 伴 っ て 再 び ア フ リ カ へ。 古い映画が好きな人な ンダー・スカルスガルド がもちあがり、彼は妻を
池田屋事件の褒賞として京都守護職・松平容保から拝領 した 「陸奥大掾三善長道」 (個人蔵)
「ターザン:REBORN」
7月30日 (土) からMOVIX京都、T ・ ジョイ京都ほかで公開
濠川とは伏見区を流れる川で、元は豊臣秀吉が築 いた指月伏見城の濠であったことがその名の由来と伝え られます。現在の濠川は琵琶湖疏水の水を運び三栖閘門 (みすこうもん) から宇治川に流れる間に、伏見の町を潤
次元で語られがちな介護 考えさせてくれる著作。
いやりや、気持ちという 人との共生、そのものを
よるキャッチボール。思 の専門書ではなく、人と
介助する際の順番の妙に 直す。介護関係者のため
として介護を捉え スプーンを使って食事を 「会話」
① 伏見城
を動かす。語らぬ相手に く言葉を使わぬ双方向の
濠川 (ほりかわ) の名の由来となった城とは?
② 聚楽第 ③ 淀城
「世話」 でな ば、相手も同じように箸 し、一方向の
動を観察、 考察した記録。 著者は介護される側と
通い、介護の現場での行 ーションのあり方とは。
ループホームに足しげく る、驚くべきコミュニケ
る著者が認知症高齢者グ 見 つ め 直 し た 先 に 広 が
ばれ続けているアレクサ 資源と人々をめぐる問題 は、現代的ヒロインらし
介護する側とされる側、双方の 行動から見えてくるものとは
箸で食べる動作をすれ 同じように介護者も観察
人間行動学を専門とす の問題を身体レベルから
“密林の王者” と呼ばれた男が 華をまとって帰ってきた!
紹介者 誠光社 堀部篤史さん
アフリカを離れたター おちいる。
「介護するからだ」
細馬宏通 医学書院・2160円
ⓒ 2016 Edgar Rice Burroughs, Inc. and Warner Bros. Ent. All Rights Reserved
族で楽しんで!
共演。夏休みにぜひご家
クリストフ・ヴァルツが
ュエル・L・ジャクソン、
ド・イェーツ監督。サミ
て上げたのは、デイビッ
スリリングな活劇に仕立
も の を 配 置 さ せ な が ら、
のきずなという対照的な
生と文明、利権争いと心
ほどだ。動物と人間、野
い気丈さを放ち、痛快な
(ライター 宮田彩未)
昔のターザンと比べれ
す生活の川として知られています。坂本竜馬をはじ め幕末の志士たちの心をも慰めたと考えられる情緒 あふれる川です。答は①。 (京都産業大学 日本文 化研究所 宣京師 小嶋一郎)
ホームページ 制作します
ホームページを持ちたい 今のデザインを変えたい 更新作業をまかせたい
遺品整理 ・ 不用品処分
スッキリします !
ん んど 。 もど さい 何で 話下 お電
見積無料 安心料金 年中無休
●引っ越し等のゴミ ●空き家の片付けや整理・運びだしも お望みの日時に!
クリエイティブ事業部
あ0120-885-876 午前10時~午後5時 土・日・祝日除く
お気軽にお問い合わせください
京都市一廃許可第11号 ★リサイクル品 (北 店) ☎ 075-414-7777 買い取ります。
不用品専門店
㈱れおイレブン
京都市南区十条大宮下ル一筋目西
http://living-co.jp
即日 OK
あ0120-23-8888
- ▲TOP