リビング姫路 2015年12月5日号

- ページ: 2
- 2015 年 12 月 5 日 (537 号) 〈2〉
2016年1月4日 (月)京都の達人と新春の京都へ
理想のマイホームのつくり方を学んで
新春京都・初詣 「八坂神社」 と 下鴨神社 「蹴鞠はじめ」 日帰りバスツアー
企画 / 播磨リビング新聞社 旅行企画・実施 /アローズ
リクルートスーモカウンター注文住宅 イオンタウン姫路店
京都の達人・山村純 也 昼 食 は、 「梅むら」の さ ん(京都検定1級)の 京 料 理 を。食 事 の 後 は、
12月末まで記事持参で役立つ冊子をプレゼント
新 春 の 京 都 の 風 情 を 味 を 訪 ね、 今 年 一 年 の 幸 せ わ ってみませんか? を 願 っ て 参 拝 し ま す。
「リビングを 「 新 築 マ ン シ ョ ン 」 と 能 で す が、
「注 文住宅」 の2つの窓口 見て」と事前に予約する
がある、住まいの無料相 のがおすすめ。指定無料
談所「リクルートスーモ 駐車場やキッズスペース
案 内 で、 ま ず は、 2 0 1 下 鴨 神 社 で 平 安 貴 族 の 遊
カ ウ ン タ ー」 。 全 国 で 約 もあり。
14
り の 「八 坂 庚 申 堂 (や さ 奉 納 す る 新 春 恒 例 の 「蹴
http://www.suumocounter.jp/chumon/
6 年、 申 (さ る) 年 ゆ か び 「 蹴 鞠 ( け ま り ) 」を
万 組 が 利 用 し て い ま 【営業時間】 午前 時~ す。 イオンタウン姫路 (J 午 後 9 時。 無 休。 ※ 火・
かこうしんどう) 」 へ。 鞠 は じ め」 を 観 覧 席 よ り
R姫路駅歩
境 内 に は 欲 望 を く く っ て 鑑 賞 し ま す。 「京の台所」
「 ス ー モ カ ウ ン タ ー 注 文 時休業もあるので確認を
心をコントロールしてく 錦市場でのお買い物も楽
れ る と い う 「 く く り 猿 」 し み に。 優雅な時間を過
住宅 イオンタウン姫路 【 申 し 込 み・ 問 い 合 わ 店」で は、家づくりに役 せ 】 う0120 (300)
が 至 る 所 に 奉 納 さ れ て い ご せ る 日 帰 り 旅 で す。 詳
立つ講座を随時開催(別 829。午前9時~午後
ま す。 そ の 後、 八 坂 神 社 細 は 問 い 合 わ せ を。
項参照) 。 土 地 探 し か ら 9時、無休。
建築会社の選定、予算の
【出発日】 2016 年 1 月 4 日 (月) 【旅行代金】 1 万 5500 円 ※往復バス代、 「蹴鞠はじめ」 観覧席代、 昼食代、 講師料含む 【行程】 JR姫路駅南口 (午前 7 時 40 分出発) - 八坂 庚申堂-八坂神社-昼食 「梅むら」 (松花堂弁当) -下 鴨神社 「蹴鞠はじめ」 (観覧席で見学) -錦市場 (自由 散策) -JR姫路駅前 (午後 7 時ごろ着) 【最少催行人数】 25 人 ※添乗員同行 ※ガイドは京都市内で同行 ※満席や催行中止の場合はご了承ください ※途中、 京都から参加者が乗車します 【申し込み・問い合わせ】 アローズ (京都リビング新聞 社グループ) ※土・日曜、 祝を除く午前 10 時~午後 5 時 30 分 0120 (256) 845 【旅行企画・実施】アローズ (京都府知事登録旅行業第 2-560 号/ JATA 正会員/京都市中京区泉正寺町 334)
新春京都・初詣 「八坂神社」 と 下鴨神社 「蹴鞠はじめ」 日帰りツアー
立て方までを短時間で学
べますよ。受講無料。
月末まで、記事持参 で オリジナル冊子をプレ
12
15
分)2階の 水曜は受け付けのみ。臨
予算の立て方がわかるオリ
ゼント。当日の参加も可 ジナル冊子をプレゼント
0120 (256) 845
キャラクターの 「スーモ」
8
転入したからこそ見つかった将来の夢
だより
KTC
「 高 校 を き ち ん と 卒 業 生 に 教 え る 指 導 役 に。 そ ま た、 不登校に悩む中 し たい」 と の 思 い で 今 年 れがきっかけで友達の輪 学 生対象の 「くれしぇん
vol.4
2 月、 通 信 制 で あ る も 広 が っ た そ う。 ま た、 ど 」 (無料) は、 一人ひと
KTC 中央高等学院へ転 KTC で 過 ご す う ち に りのペースで勉強やさま
高校転入・編入学や不登校の相談を受け付け中
KTC中央高等学院 姫路キャンパス
入した岸本将希さん ( 高 「 自 分 で も 誰 か の た め に ざ ま な 体 験 が で き ま す。
検索
3) 。 「 以 前 の 僕 は、た だ で き る こ と が あ る。 人 の 気 軽 に 問 い 合 わ せ を。
何となく学校に通ってい 心に寄り添える仕事がし 月 5 日 (土) 、 日 (日) 、
る だ け で し た。 で も、環 たい」 と思うように。 そし
境 を 変 え KTC に 入 学 て社会福祉士の資格が取 ャンパスを開催。 。
19
日 (土) にはオープンキ
13
KTC中央高等学院
したことで学べることの れる大学に合格。 「KTC 【 場 所 】姫 路 市 紺 屋 町
ありがたさを感じながら に 転 入 し た か ら こ そ、 将 (三菱東京UFJ銀行
通えています」 と 話 し ま 来 に つ い て 考 え、 大 学 進 隣 )※ 電 話 受 け 付 け は、
祝を除く午前9時 す。KTC ならではの選 学という選択ができまし 日 曜、
択科目 「トライアルレッ た」 と 感 謝 の 気 持 ち を 表 ~ 午 後 6 時。 ス ン 」で は 転 入 後 す ぐ、 します。
兄の影響で中学生のころ 同校は高校生に新たな から始めたギターを在校 教 育 環 境 を 提 供 し、 卒業
「KTC でいろいろな経験ができました」と話 す岸本さん(右)と肩を組む担任の小林先生
ート校。 「学校生活に悩ん
だ と き は、 その子どもに
合う高校を一緒に考えま
せんか」 と入学相談室の 多賀先生。
中 学3 年 生 は
願書受け付け中
見学・個別相談会
へと導く通信制高校サポ
0120 ( ) 1105
75
【日時】 毎週水・金・土・日曜の午前 10 時~午後 6 時 ※時間は応相談。 事前に電話連絡を 【対象】 学校生活に悩んでいる高校生や中学3年生、 または保護者 高校を中退した人、 ※予約制。 保護者のみの相談も OK ※学校法人 KTC 学園 屋久島おおぞら 高等学校の卒業資格を取得できます
44
12
校 了
◆日程 各講座とも12月5日 (土) ・ 6日 (日) ・ 12日 (土) ・ 13日 (日) ・ 19日 (土) ・ 20日 (日) ・ 23日 (祝 ・ 水) ◆時間 各日10 : 30 ~ /13 : 30 ~ /15 : 30 ~ ※時間は各回90分 ※予約者優先。土 ・ 日曜は込み合 うので事前予約がおすすめ ※講座所要時間は前後する場合が あります
下鴨神社 「蹴鞠はじめ」 (イメージ)
・ 土地探しから建てるまで講座 ・ 工務店 ・ ハウスメーカーの 選び方講座 ・ 注文住宅 【価格】 まるわかり講座
10
- ▲TOP