リビング姫路 2015年8月29日号

- ページ: 11
- 〈11〉 2015 年 8 月 29 日 (527 号)
レベル別に パソコン教室
「コツが分かればこんなに簡単!」 をモッ トー にワード ・ エクセルを個人のレベルに応じて 直接指導してくれます。 (8 ・ 7 ・ Vista対応)
◆ 上田直毅先生 (パソコン教室エムズ講師) ・パソコン教室エムズ派遣講師 ◆ 1.3週木曜/13 : 00~14 : 15 ◆ 6回 9,900円 ◆ 材料費別途 ◆ 9月3日開講 (8/26締切)
就活&社会人のためのワード ・ エクセルセミナー
就活中の人や社会人を対象に、 役立つ機能 をレベルに合わせて指導してくれます。 スキ ルアップを目指して !
◆ 三輪恭史先生 (パソコン教室エムズ主宰) ・パソコン教室エムズ派遣講師 ◆ 2.4週水曜/19 : 00~20 : 15 ◆ 5回 8,300円 ◆ 材料費別途 ◆ 9月9日開講 (9/1締切)
楽しく!元気に!イタリア語教室
イタリア文化の紹介や実際の生活体験 を交えながら楽しくレッスン。 文法の基礎 もしっかり学べます。
(実用イタリア語検定1級、 CILS C2) ◆ モンディーニ陽子先生
かんたん楽しい英会話
英語の歌や、 旅行に必要な表現などさま ざまなシチュエーションを通してレッスン します。
◆ 三木みどり先生 (英会話講師) ◆ 2.4週木曜/15 : 00~16 : 30 ◆ 6回 10,900円 ◆ 材料費300円(6回分) ◆ 9月10日開講 (9/6締切)
◆ 1.3週火曜/19:00~20 : 30 ◆ 6回 10,900円 ◆ 材料費500円(6回分) ◆ 9月1日開講 (8/28締切)
元気になる ゴスペル
伝統的なゴスペルや、 馴染みのある曲を 元気に歌います。 お腹の底から声を出し て歌うと気分もすっきり !
◆ 藤田のりえ先生 (チャーチクワイヤ指揮ゴスペル講師) ・ 新田先生 ◆ 1.3週火曜/15:00~16 : 30 ◆ 6回 10,900円 ◆ 材料費 500円(6回分) ◆ 9月1日開講 (8/28締切)
楽譜が読めなくてもOK!ジャズ
プロで活躍中の講師が個性を生かした ジャズが歌えるよう指導します。 歌う気持 ちよさを体感して !
◆ 青木まきほ先生 (プロJAZZシンガー) ◆ 1.3週火曜/16:00~17 : 30 ◆ 6回 13,500円 ◆ 材料費別途 ◆ 9月1日開講 (8/30締切)
中高年から始める「らくらくピアノ」
鍵盤にシールを貼り、 指番号を示した楽 譜を使って簡単に曲が弾けるよう指導し ます。 初心者大歓迎です。
◆ 恒藤恵子先生 ((社) 全日本らくらくピアノ協会1級認定) ◆ 1.3週金曜/10 : 30~12 : 00 ◆ 6回 10,200円 ◆ 材料費1,512円(6回分) ◆ 9月4日開講 (8/31締切)
小学生のかきかた教室
鉛筆の正しい持ち方、 文字の筆順も学びま す。 毎回講師の添削もあるので着実に力がつ きますよ。 (小学生対象)
◆ 本田知楓先生 (滴仙会師範) ◆ 1.3週日曜/10 : 30~11 : 30 ◆ 6回 9,800円 ◆ 材料費 300円 (6回分) ◆ 9月6日開講 (9/2締切) 体感会 8月30日(8/28締切) 10 : 30~11:30
スグに役立つ!実用ペン習字
楷書はもちろん、 少しくずした 「おとな字」 など 仕事や家庭に役立つカリキュラム。 資格取得も 可能で、 筆ペンの使い方も学べます。
◆ 兼本瓊月先生 (日本ペン習字研究会師範) ◆ 1.3週火曜/10 : 30~12 : 00 ◆ 5回 9,100円 ◆ 教材費 300円 (5回分) ◆ 9月1日開講 (8/28締切)
筆ペン・ボールペン講座
筆ペンとボールペンを同時に学ぶと相乗効果 によりどちらも上達できるとか。 美しい文字が 書けるようレッスン。
◆ 加藤扇橋先生 (暁書法学院講師) ・ 暁書法学院派遣講師 ◆ 1.3週水曜/18 : 30~20 : 00 ◆ 6回 10,900円 ◆ 材料費 900円 (6回分) ◆ 9月2日開講 (8/29締切)
9月のシルバーウィーク 一日講座開催 ! イオンタウン姫路教室 ☎079-287-0780
アロマテラピー 1級検定対策講座は 北教室会場となります ☎079-284-2450
かんたん!チェアエクササイズ / 一日講座
体力に自信がある人は もちろん、 運動が苦手と 思っている人 でも簡 単 にできる椅子を使ったエ クサ サイズを紹 介しま す。 有酸素運動や筋力ト レーニングを気軽に楽し く、 行います。 家庭でも チャレンジできそうです ね。
渡辺春美先生 (チェアエクササイズインストラクター) 祝 : 月曜/16 : 00~17:00 1回 1,500円 材料費なし ◆ 9月21日開講 (9/17締切)
キッズヨガ / 一日講座
しっかりとストレッチを 行い体を温め、 心身の緊 張をほぐしていきます。 呼吸にも意識を向け、 静 の 動きから実際ポーズ を取っていく動の動きに 入ります。 五感や心に働 きかけ免疫力 ・ 集中力U Pを目指します。 (3才~ 6才対象)
井上美和先生 (ヨガインストラクター) 祝 : 水曜/10 : 30~11:30 1回 2,000円 材料費なし ◆ 9月23日開講 (9/19締切)
9
月開講
1 日 講 座
9
月開講
資 格 講 座
大人気の手作りアー トを体験 !
ドリパージュ<基礎コース>
フラワー1.3ンジ /2クラス 単発 : 月曜(祝)/10 : 30~15 : 30
AEAJアロマテラピー1級検定対策講座
全2回:日曜/10 : 00~12 : 00 フラワー1.3ンジ /2クラス
パッチワークキルト教室/一日講座
一日できれいなポーチを手 作りしてみませんか?大き さは2 0 ㎝×1 2 ㎝ の サイ ズ。 ペーパーピーシングと いう技法を使って簡単に仕 上げていきます。 まちも広 いので収納力も抜群 ! 一つ 作れるようになると家でも 挑戦できそうですね。 初め ての人でも気軽に参加を。
◆ 三根啓子先生 (日本手芸普及協会指導員) ◆祝 ・ 火曜/15 : 00~17 : 30 ◆ 1回 2,000円 ◆ 材料費1,000円 (1回分) ◆ 9月22日開講 (9/18締切)
土に親しむ ・ 陶芸教室/一日講座
一日で陶芸の魅力を実感で きる講座。 初めての人でも、 楽しく取り組めます。 作るも のは、 丸くてかわいらしい 小鉢を予定。 講師が楽しく 教えてくれますよ。 小鉢は 片口にも変更可。 土に触れ て心身ともにリフレッシュし ましょう。
◆ 菊妻政浩先生 (ほうじゅ工房主宰) ◆祝 : 火曜/10 : 30~12 : 30 ◆ 1回 1,500円 ◆ 材料費別途 ◆ 9月22日開講 (9/18締切)
好みのペーパーナプキンをさまざまなアイテムに貼り 付け、 自分だけのオリジナルアイテムが作れる 「ドリパー ジュ」 。 今回は、 トートバック ・ 小物入れ ・ 芳香剤を制作予定。 ペー パーナプキンのカッ ト方法や、 貼り方の技術を学びなが ら、 一回の講座で3作品を仕上げていきます。 講座終了 後は修了証も発行されます。 初めての人でも気軽に参 パッチワークキルト教室/一日講座 加を。 一日できれいなポーチを手 作りしてみませんか?大き [開講日] 9月21日(9/17締切) さは2 0 ㎝×1 2 ㎝ の サイ [受講料] 1回5,000円 [材料費] 3,240円(1回分) ズ。 ペーパーピーシングと いう技法を使って簡単に仕 [講師]簑田正代先生(ドリパージュ教室主宰)・中西先生 上げていきます。 まちも広 いので収納力も抜群 ! 一つ 作れるようになると家でも 挑戦できそうですね。 初め ての人でも気軽に参加を。
◆ 三根啓子先生 (日本手芸普及協会指導員) ◆祝 ・ 火曜/15 : 00~17 : 30 ◆ 1回 2,000円 ◆ 材料費1,000円 (1回分) ◆ 9月22日開講 (9/18締切)
11/1(日) の検定試験合格を目指して、 短時間で 要領を掴みながら教えてくれます。 精油の正しい 使い方や精油の働きなどをレッスン。 また、 アロマの香りが脳や体に働きかける仕組み も学んでいきます。 家でもできるアロマの簡単ケ アも紹介。 楽しくレッスンできそうですね。 短期間 なので、 忙しい人にもおすすめです。
[開講日] 9月6日(9/2締切) [受講料] 2回9,000円 [材料費] 3,600円(2回分) [講師]藤田静代先生(AEAJ総合資格認定校HerbLovers主宰)・吉野先生
「パ ソコン塾アイティー
「何か始めたいな」と思
ャ ン ペ ー ン 実 施。 (レッ
9月1日から 月末ま で 創業1周年記念半額キ
1コマは
ス ン 料 3 コ マ ま で 半 額。
☎ 0 7 9 (2 3 6) 1 8 0 1
12
松町 丁目
【場所】姫路市広畑区小
コ」で、 HPあり。
す。 「姫路アトリエマリ
宅とヤマトヤシキ9階で
展 予 定。 教 室 は、 講 師 自
トヤシキ手 作り展」に出
のまま!
し ま す。 アレンジも思い
を。 初歩から丁寧に指導
っている人はぜひ連絡
日 々 の 生 活 に 潤 い を!
ル 人 形 を 身 近 に 飾 り、
手作りで、ふわりリア ル な四季の花やオリジナ
☎ 0 7 9 (2 7 8) 7 1 9 0
リアルホール1階A号室
丁目
【場所】姫路市北平野2
エル」 で検索して下さい。
無料体験へご参加を。
個別指導が基本です。
を ゆ っ く り 丁 寧 に 指 導。
パソコン・スマホ・タ ブ レットでわからない事
アトリエ・マリコ
入会金 ・ 年会費は不要。
パソコン塾 アイティーエル
4
18 ノ5しらさぎメモ
50 分 ) ま ず は、
9月に「ヤマ
10
おすすめの日帰り バスツアーを紹介
〈企画〉 播磨リ ビング新聞社
【
受付時間10時~17時30分 ※土 ・ 日曜 ・ 祝除く ※後日、 旅行条件書面をお送り し ますのでご確認く ださい。 ※同行者がいる場合、 その方の姓名 ・ 電話番号もお伝え く ださい。 満席や催行中止の場合はご了承く ださい。 〈旅行企画 ・ 実施〉 株式会社アローズ (京都リ ビング新聞社グループ) 京都市中京区泉正寺町334 ・ 京都府知事登録旅行業第2-560号 JATA正会員
申 し込み 問い合わせ
【
0120-256-845 (FAX.075 256) 8425
- ▲TOP