リビングまつやま 2015年8月22日号

- ページ: 5
- 〈5面〉2015年8月22日
◆見る◆聴く◆遊ぶ
傘袋ロケッ トや熱気球など の工作 ・ 実 験 を 通して 、 宇 宙を身近に体験
第21回全国 「かまぼこ板の絵」 展覧会
★休館日、 期間、 料金、 内容等、 変更される場合があり ます。 詳し く はお出かけ前に☎確認を!
宇宙好きキッズ集まれ ! JAXAの人が先生 「宇宙の学校」
松山市コミセンこど も館 では、 JAXA宇宙教育セン ターの講師による 「宇宙の 学校」 の受講者を募集して います。 10月11日 (日) ・12月 20日 (日) ・ 平成28年2月
黒田映李 with N響奏者30代トリオが 今挑む ! 〜秋の夜風に、 晩年の調べ〜
★9月4日 (金) 19時〜 砥部町文化会館 (砥部町宮内) 松山出身のピアノ ・ 黒田映李 さん、 N響奏者ヴェイオリ ン ・ 丹羽 洋輔さ ん、 チェ ロ ・ 宮坂拡志さ んの 30代 ト リオ公演。 ブラームス 「ピ アノ ト リオ第3番ハ短調」 など。 前売り一般2500 円 (当日3000円) 、 大学生以下1500円 (当日 2000円) 。 問砥部町文化会館☎089 ・ 962 ・ 7000
★〜12月6日 (日) 9時〜17時※火曜休 西予市立美術館ギャラリーしろかわ (城川町下相) 今回の展覧会テーマは 「あなたの一 歩が道になる 実を結ぶ未来へ種をまこ う」 。 国内外か ら応募のあった作品8005 点 (写真 ・ 最優秀賞 「 手に包む」 原正 幸) 。 展示室内にはタ ンポポの綿毛が舞 う演出も。 一般400円ほか。 問ギャ ラ リ ー しろかわ☎0894 ・ 82 ・ 1001 (写真提供 ・ ギャラ リー しろかわ)
14日 (日) 10時〜12時 (予 定) の全3回。 5歳〜小学3 年生と保護者が対象で、 子ど も1人につき2000円。 9月11日 (金) 必着で、 ハガ <記入事項 ・ あて先> キか直接こど も館へ申し込 「宇宙の学校受講希望」 、 〒住所、 ☎、 子ど もの氏名 ・ みを。 抽選で親子30組。 ふりがな、 性別、 年齢、 学年、 保護者氏名 ・ ふり がな
〒790-0012 松山市湊町7丁目5 松山市コ ミ セン こ ど も館
松山市コミセン こども館 ☎089 ・ 943 ・ 8228
◆お伽座定期口演会 〝星流る〟 8月29日 (土) 14時〜 友輪荘 (道後町) 300円 問山﨑☎080 ・ 8635 ・ 1364 ◆砥部町文化会館 第12回ピアノリレーコンサート 8月29日 (土) ・ 30日 (日) 10時〜 砥部町文化会館 ふれあいホール (砥部町宮内) 観覧無料 問砥部町文化会館☎089 ・ 962 ・ 7000 ◆ミュージカル「鶴姫伝説」 8月21日(金)〜9月1日 (火) 休み 9月2日 (水) 〜公 演 問坊っちゃん劇場☎089 ・ 955 ・ 1174
終了 間近
◆愛媛県美術館☎089 ・ 932 ・ 0010 「白川義員写真展 『永遠の日本』 」 〜9月6日 「所蔵品展」 〜9月27日 「俳句美術館 第1回アートコンテスト〜子規山 脈の俳句をアートに〜」 26日〜9月6日 「松山エアモデラーズクラブ模型作品展示会 2015〜翼颯爽〜」 22日〜23日 「第38回造心書展」 〜23日 「平和への発信〜広島原爆展〜」 〜23日 ◆今治市河野美術館☎0898 ・ 23 ・ 3810 「第8回全国中学校美術部作品展アートクラブ グランプリ今治巡回展」 〜30日 ◆NHKアートギャラリー☎089 ・ 946 ・ 3983 「第3回 松山南高同級会展」 25日〜30日 ◆ギャラリータナカ☎089 ・ 941 ・ 2506 「吉岡健二&恵子の小作品展」 〜9月1日 ◆ギャラリートレンド☎089 ・ 964 ・ 7577 「ギャラリー ・ コレクション展」 22日〜30日 ◆ギャラリーブロッサム☎0898 ・ 48 ・ 0510 「第6回 真夏(サマー)のアート展」 〜30日 ◆子規堂前画廊☎089 ・ 921 ・ 8739 「2015クロスワンの水彩画 ・ 油彩画展」 25日〜30日 ◆フジグラン松山5階ギャラリー☎089 ・ 922 ・ 8111 「第31回春風会書展-感動ものがたりー」 20日〜23日 ◆萬翠荘☎089 ・ 921 ・ 3711 「walk a forest丹生谷千聡×白石裕美PHOTO× F L OWE R collaboration exhibition」 25日〜30日 ◆いよてつ髙島屋南館2階ふれあいギャラリー ☎089 ・ 941 ・ 9911 「十帆の会 ・ 淡彩画展」 〜25日 ◆いよてつ髙島屋6階画廊☎089 ・ 948 ・ 2349 「現代洋画作品展」 〜25日 ◆松山三越6階美術ギャラリー☎089 ・ 934 ・ 8123 「手塚治虫とガールズ&ラブリー版画展」 〜24日
「 カ ル ミ ナ・ ブラーナ」 を 858 9月 ペシ ャ ル コ ン サ ー ト 」 で 生以下3000円) 。 問岡 ール。 フ リ ー パ ー ソ ナ リ 5808 オーケストラ演奏による 本☎090 ・ 5147 ・ 7 開 催の 「 オ ペ ラ え ひ め ス 参 加 費 5000 円 (高校 んホールメインホールで ( 土 か 日 成 ▼ 「合唱メンバー募集」 平 合唱するメンバー募集。 部町文化会館ふれあいホ ん な で ふ や そ う YA ▼ 「 ツ ナ がって 笑 顔 を み 学 可 能 者 。 入校願書、 療 ひめ☎ (923) 9558
8月22日 (土) 「ル 、 ・ ソレイユ」 へ 雑貨やスイーツのお店などがずらり
プジョー松山、 シ ト ロエン松山、 マッハ車検松山 余戸店の3店舗が並ぶスポッ ト 「ル ・ ソレイユ」 (余 戸南2丁目) 。 8月22日 (土) 10時〜16時は、 「第9 回コラボshop in Le ・ S o l e i l 」 が開催されます。 布や皮小物、 木工、 アクセサリーのハン ド メイ ド、 カフェ、 スイーツ、 ネイルなど いろいろなショ ップが 20店舗以上出店します。 マッハ車検にはパーソナ ルロボッ ト 「Pepper (ペッ パー) 」 が店長と して来店。 入場無料。
ペッパー店長もいて、 家族で楽しめる。 子ど もにはスーパーボール す く いな ど もあ り
トヨタの 「ポルテ」 が一部改良 かわいい内装の特別仕様車も
トヨタでは、 スモールカー 「ポルテ」 を一部改 良。 高熱効率 ・ 低燃費エンジンの新搭載、 アイ ド リングス ト ップ機能を標準装備しま した。 エコカ ー減税の対象です。 特別仕様車も登場。 新開発の丸洗いできる カバーシー トは、 ス トライプ柄がかわいい仕様で す。 スマー トエン ト リーパッケージ、 スーパーU V カ ッ トシー トパッケージも標準装備し、 より快適に。 問い合わせは、 愛媛ト ヨタ自動車☎089 ・ 941 ・ 5171、 愛媛 ト ヨペッ ト☎089 ・ 972 ・ 0411。
ル ・ ソレイユ ☎089 ・ 971 ・ 0885
ポルテ特別仕様車F “a la mode Deux” 188万4109円 (1.5 L 、 2WD) 。 4色あ り オークション形 式で魚 介が買 える、 模擬セリ大会もあるよ
新鮮な魚介やグルメがずらり ペンギンも来る 「旬 ・ 鮮 ・ 味まつり」
8月29日 (土) 9時〜12 時、 松山市公設水産地方 卸売市場 (三津ふ頭) で、 第9回三津の朝市 「旬 ・ 鮮 ・ 味まつり」 が開催されます。 今回の目玉は、 松野町 ・ 虹の森公園から来るペン
10 月 18 日の 7 日 間 、 松山 ▼ 「平成 ラ イ ン ハ ー ト コ ー ル・え 中 、 公 共 職 業 安 定 所 長の ☎で申込。 問 チ ャイ ル ド 間 。 知的障害があり求職 回の講座。 受講料1万円。 日〜 なろう」 を テ ーマ に 全 どもの声を聴ける大人に 科訓練生募集」 (締切9月 市総合福祉センター。「子 高等技術専門校販売実務
ギン。 ふれあい体験もでき ます。 ほか、 旬の魚の無料 試食やタッチプール、 小学 生以下対象の釣り堀 (8時 30分頃〜整理券配布。 先 着300人、 200円) など、 家 松山市水産市場運営協議会 ☎089 ・ 951 ・ 2311 族で楽しんで。
12 時、 松 山 市 野 外 活 動 セ 800 円 ( 当 日 1000 7) 3272 0円 。 ファク ス な ど で 申 愛媛。 募集は 「住宅リフォ イン受け手ボランティア 料 (教科書など自己負担 ンター林間教室。 森の 散 円 ) 。 問 事 務 局 ☎ 090 ・ 日 ・ 先着 養成講座」 ( 締 切 9 月 4 あり) 。 ☎で申込。 問訓練 ▼ 「第 との は ☎ ・ ファク ス (90 用保険受給資格者などの 込。 問 自 然 環 境 教 育 え こ ーム技術科」 ほか3科。 雇 親 子 500 円 、 人 30 カ 月 、 ポリテクセンター 〜 小 学 生 と 保 護 者 対 象 。(締切9月1日) 月〜6 もの づ く り な ど 。 乳幼児 ▼ 「公共職業訓練生募集」 歩 や 木 の お も ち ゃ、 森 の 1575 ・ 6275 日・ 月2日 申込 ・ 各 ▼ 「 森の 子 ひ ろ ば 」 (事前 代表、 NP O 松 山 冒 険 遊 10
まで
どんと 全店
えひめリビング新聞社が主体となり、 読者の皆さまからお預かりした個人情報は、 当社が責任を持って管理し ます。 当社へのアンケートやプレゼントのご応募、 催し物等のお申し込みでいただいた個人情報は、 謝礼や当選 賞品の発送、 案内状の送付等の目的のみに使用します。 また、 アンケート等の集計結果は個人を識別できない 形にデータ処理をし、 当社の事業活動に使用します。 当社では、 ご本人の承諾のない限り、 収集した個人情報を 前述の目的以外に使用、 第三者に提供することはありません。 なお、 本紙掲載の広告主が収集する個人情報の 取り扱いに関しては、 各々の広告主にお問い合わせください。 (個人情報保護管理者 : 清水) 【個人情報保護に関するお問い合わせ】 個人情報保護推進事務局 ☎921 ・ 1188 (祝日を除く月曜〜金曜、 10時〜17時) 05
期間
どんじ ゃか
西条玉津店
援課☎ (941) 4111
問松山商工会議所経営支 ティー ・ やのひろみさん、
28 年2 月6 日 、 ひ め ぎ 愛大附属小などで月2回
12 13 時 30 分〜、 砥 所に提出し申込。 選考日 日
20 人) 9月6日〜 課☎ (972) 0329
16 期 チャイ ル ド ラ 受講指示 ・ 推薦者対象。 無
20 人程度) 9月4 び 場・山 本 良 子 代 表の 講
お近くのフジショッピングセンター内各店へ
1
10 30 分 〜 演 と ト ー ク ショ ー 。 入場 時
メ ンバー 募 集
!!
11 24 日・定 員
」 育手帳の写しを職業安定
珈琲伝説
北宇和島店
ハンバーグス ト リ ー ト
松山店
10 月1 日 。 問☎ ( 924 )
受講指示が受けられ、 通
求職者でハローワークの
託老所 「あんき」 中矢暁美
ど んと グラ ン松山店 TEL (089) 926‑7746
松山市宮西1丁目2‑1 フ ジグラ ン松山2F
28 年3月
14 〜 17 時 )練 習 。
27 年度後期松山
お一人様
●1グループ1枚でOK●他券との併用不可 ・ 1回1枚 限り有効●有効期限/2015年9月末日まで
100円引き
18 日の6月
10 10 13 人) 月
10
「意外と身近な世界一周」 松山でピースボート説明会
ジャパングレイス
http://www.pbcruise.jp
します。 船旅を体験してから世界 る国や世界遺産の紹介を 参加し、 日ほど実際に 最近では、ピースボー ャパングレイス主催)を のショートクルーズに 開催。船旅の魅力、訪れ ト そ ん な ピ ー ス ボ ー ト と、リーズナブルに参加 が 、 松山で船旅説明会 (ジ できるプランも用意。 ルな雰囲気が評判です。 人相部屋・窓なし)から ままで楽しめるカジュア 代金は、129万円(4 ルな価格設定や普段着の 世界一周クルーズの旅行 施しており、リーズナブ も 多 数 含 ま れ て い ま す。 のショートクルーズを実 のできない特別なコース け中です。 世界一周クルーズと数々 段はなかなか訪れること 無料の資料請求も受け付 ートクルーズ。年3回の イスランド訪問など、普 参加してみてはいかが? 参加者数を誇るピースボ やオーロラシーズンのア 一歩となるこの説明会に 日本発着の世界一周ク クルーズには、ブラジル 人も増えているそう。ま ル ーズのなかでも有数の のリオのカーニバル鑑賞 ずは、憧れの船旅への第
9月5日 (土) 、ひめぎんホールで! 参加無料 ・ 要予約
現在募集中の世界一周 一周を実現した、という
大型客船で憧れの世界一 周旅行へ
10
説明会の予約 ・ 問い合わせ
船旅説明会
9/5 (土)
FAX 06-7669-9881
ピースボートステーション
0120-95-3740(9:00~18:00)
大阪市北区中崎西2-1-1 (ゼネラルビル1号 館2階)
日時 : 9月5日 (土) 午後2時から 会場 : ひめぎんホール本館2階 第4会議室 アクセス : 伊予鉄 「南町 ・ 県民文化会館前」 ※その他の地域 ・ 日程も随時開催中! ※問い合わせをした人全員に 「世界一周クル ーズDVD」 をプレゼント
ニ コ ラ ス・ケ イ ジ と
『映画タイトル』 明記。
ヘイ デ ン・ク リ ス テ ン
の危機を救うため、 中
8月 日 (木) 必着。
83 え ひ め リ ビン グ
イン大街道から招待券
新聞社 「 シ ネプ レ 」 係。
あて先 〒790 -85
を
が…。 シ ネ マ サ ン シャ
国王朝の用心棒となる
中国へ。 そこで 一国存亡
ジェイコブは軍を離れ
説の 騎 士 、 ガレインと
品。 世紀、 十字軍の伝
セ ンの ダブ ル 主 演 作
えひめリビング新聞社の個人情報保護法の取り組みについて
シネマプレゼント
27
10
12
9/5〜
人に。 住 所 ・氏 名 、
ザ ・ レジェンド
- ▲TOP