リビングまつやま 2015年8月22日号

- ページ: 4
- 2015年8月22日〈4面〉
ネ タ
旬 情
報
一六本舗から新しい愛媛スイーツ 秋にぴったりの 「愛媛のマロンシェ」
一六本舗から、 「愛 媛のマロンシェ」 が発 売されま した。 愛媛県産栗とフィ ナンシェをあわせた オリジナルスイーツ。 栗入り生地に小豆こ し餡を隠し味に加え、 かわいい形にじっく り 焼き上げています。 5個入648円、 10個 入1296円。 ち ょ っと し た手土産にも いかが。
7/5 新規オープン
開店&リニューアル
リ ビ ン グ 編 集 部 が 見つ け た !
無料。 ☎申込。 時、 コミセン2階第6 ・ 7 業希望者。
しました
リ トルブルーダイビング愛媛
ダイビングライセンスのスクー ル。 愛南町へのダイビングツアー をメインに3日でライセンス取得 を目指すプログラムを実施。
美沢2-5-47 989 ・ 5225 11時〜19時 不定休 あり
(公社) 日本柔道整復師会の市民公開講座 テーマはスポーツと栄養、 地震への備え
8月30日 (日) 9時 (開 場8時) 〜、 松山全日空 ホテル本館4階 ・ ダイヤ モン ドボールルームで、 (公社) 日本柔道整復 師会による 「第50回四 国学術大会愛媛大会」 市民公開講座が行わ れます。 ヘルシープラネッ ト ・ 今川弥生社長、 愛媛大 学防災情報研究センタ ー ・二神准教授による 特別講演のほか、 活動 報告、 研究発表など も。 入場無料、 申込不要。
7/10 リニューアル
コロンとした栗の形が かわ い い焼き菓子
お好み鉄板 すみれ 平和通店
店内を拡張。 看板メニューは 「ふ わとろ」 と 「ぷりぷりホルモン」 。 お 好み焼きに選べる2品がつくラン チは平日15時までの限定。
平和通4-1-6 945 ・ 0430 11時30分〜翌1時 (日曜、 祝日〜 23時) 無休 あり
一六本舗 10120 ・ 161647
7/10 新規オープン
うなぎ 小椋 千舟店
松山市コミセン近くのうな重と 牛重の店。 うな重と牛重は同価格 (1430円〜) で販売。 宴会用の会 席料理は3500円〜応相談。
子どもから大人まで、 家族で楽しめる 「AMAZING MOMOTARO」 松山公演開催
ア メ ー ジ ン グ モ モ タ ロ ウ
10月12日 (祝) 16時〜、 松 舞台です。 台詞がない分、 アク 山市コミセンで、 アスリー トパ ロバッ トで魅せます。 松山公演 フォーマー 「サムライ ・ ロック ・ では公演終了後、 出演者と観 オーケス トラ」 によるアクロバ 客が一体になって80c mの跳 ッ ト ミュージカル 「AMAZING び箱を何回飛べるかギネス MOMOTARO」 を開催。 主宰 に挑戦します。 歴史に残る瞬 の池谷直樹さんにインタビュ 間を見て く ださい」 。 チケッ トは ーし ま した。 「チケッ トぴあ」 などで販売中、 「 ト ップアスリー トやメダリス A席5500円〜。 トを率いて2012年に旗揚げ。 登場人物がトランポリンや跳 び箱、 バトン トワーリングなど 本物の技を見せる新感覚の
サムライ ・ ロック ・ オーケス トラ2015 松山公演実行委員会 ☎089 ・ 907 ・ 7771
今川弥生社長。 講演は 二神透准教授。 講演は 「南 「スポーツと栄養〜勝て 海 トラフ巨大地震の被害想 る選手を食事で作る〜」 定と命を守るための備え」
千舟町7-3-3 968 ・ 1221 11時30分〜21時 不定休 あり
公益社団法人 愛媛県接骨師会 ☎089 ・ 933 ・ 5333
7/13 リニューアル
焼肉 鶴龍
創業30年の焼肉店 「龍」 が店内 新装オープン。 こだわりの肉メニ ューはそのまま。 おすすめは21日 間熟成させた黒毛和牛。
築山町8-15 921 ・ 8114 17時30分〜24時 火曜 あり
かくりゅう
主宰 ・ 総合演出 ・ 出 演の池 谷 直樹。 「アスリートたちの本物 の技を肌で感じてくださ い」
(今治市) 。 ア ン ティー ク 5310) 、 ライブやバザ
7/13 移転オープン
コーシンコンストラクション
創業17年目を迎えて松山市古 川西に移転。 愛媛県内で新築・分 譲を中心とした住まいを提案。 モ デルルームの見学もできる。
古川西3-1-1 993 ・ 8001 8時30分〜20時 無休 あり
30 29 30 10 17 診断士 ・ 向井重樹さん。 創 〜 人) ・ 日
20 時、 松山福音センター。 ② 愛 媛 大 学 教 育 学 部 ・ 山
12 30 分、 県 武 道 館 主 道 ☎0894 ( ) 6461 時
10 11 時 ・ 時 11 30 分〜 料。 問 (公社) 県鍼灸師会 〜
15 時、 J R 菊 間 駅 前 ほ か 大会」(問☎0898 (
7/16 新規オープン
プ☎ (925) 3277
ミニ夜市。 焼きそば ・ たこ 下 光 教 授 の 「 脳ブ ー ム 再
ンきくま駅市」 日
キッズ ・ ゲームコーナー、 8544
焼き ・ かき氷などの出店、 考 」 。 無料。 問☎ (923 )
▼ 「納涼まつり」 日
問☎ (965) 3111
ズや抽選会あり。 無料。
道の 体 験 。 武 道 体 験 ク イ 媛学習センター4階講義
空手道 ・ 少林寺拳法 ・ 合気 〜
弓道 ・ なぎなた ・ 銃剣道 ・
場ほか。 柔道 ・ 相撲 ・ 剣道 ・ ▼ 「公開講演会」 日①
日
▼ 「武道体験フェスタ」
活動支援センターステッ グ と 鍼 灸 」 、 実演 「みんな
場。 みきゃん来場。 問 地 域 ル。 講演 「アンチエイジン
サー出演あり) 、 こども広 松山市民会館3階小ホー
踊り (よさこい踊り、 エイ り
ば、 かき氷など) 、 交流盆 『第
地域交流バザー (焼きそ ▼ 「 東 洋 療 法 健 康 フェ ア
時、 松山記念病院敷地内。 25) 1008
▼ 「夏まつり」 日
雑貨 ・ 食品など
品 ・ 木工品 ・ ハンドメイド ー な ど 。 問 駅 市 担 当 ☎0
▼ 「 ふ れ あ い ス テ ー ショ
◆ 書店で 最寄りの書店 1級 5000円 で検 定 料を支 払い、 願 準1級 4500円 書、 書店払込証書、 専用 2級 3500円 封筒を受取。 願書に必 準2 〜4級 2500円 要事項を記入し、 書店払 5〜7級 2000円 込証書と共に専用封筒 8〜10級 1500円 に入れ、 協会へ郵送 ※ 書 店 受 付は9月2 4日 検索 漢検 (木) まで ◆コンビニエンスス トアで セブン-イ レブン、 ローソ ン、 ファ ミ リ ーマー ト、 サークルKサンクス (申込手順は 各店で異なる) ◆イ ンターネ ッ トまたは携帯電話で
申し込みは次の方法で
詳しくは公益財団法人日本漢字能力検定協会へ
第3回 今、 あなたに贈りたい漢字 コンテス ト
昨年度の絆大賞
http://www.ehimeliving.co.jp/doctor/「まつやまのお医者さんガイド」
リ ビングまつやま
検索
パソコンでも携帯電話でもチェックできる 「まつやまのお医者さんガイ ド」 ホームページ
着
個人でレベルア ッ プする も よ し、 家族で合格する も よ し ! 10月25日 (日) の 「日本漢字能力検定」 を受けよ う
申込締切は9月26日 (土) 協会必着
子ど もか ら大人まで挑戦でき る 「漢検」個人受検者募集中 !
http://www.kanken.or.jp/
受検級は小学校1年 公益財団法人日本漢 ( 文 京 町4 ) で 「日本漢 一般 程 度 ま で
0120 ・ 509 ・ 315
講師は中小企業 ▼ 「創業塾」 (事前申込 ・ 先 会議室。
焼き菓子店パークサイドカフェ 2号店 湊町店に続く2店舗目は駐車場 つき。 アイシングクッキーや、 カヌ レなどの焼き菓子がたくさん並 ぶ。 湊町店同様にケーキ予約可。
中央1-22-11 924 ・ 9200 10時〜15時 金曜 あり
え ひ めの 観 光 & イ ベン ト
今 週の 開 催 情 報
ト ップページから
参加者募集中
22 17 〜 における 〈階級〉 問題」 、
21 18 〜 20 ミニバザーなど。 問☎ (9
40 店出店。 90 ・ 7782 ・ 1405
23 10 〜 民館前で 「きくま盆踊り
22 体験会、 相談会など。 無 でツボを取りましょう」 。
16 時 分、 放送大学愛
13 時〜
in
17 時〜 20 時 30 分、 菊間公
7/14 新規オープン
誉 教 授の 「イギリス社会
室。 ①愛媛大学 ・ 木下卓名
15 回 え ひ め 鍼 灸 まつ
カーブス 銀天街
月会費制の女性専用の体操教 室。 40歳〜85歳が多く、 運動経験 がなくてもできる1回30分程度の 内容。 予約不要。 無料体験可。
湊町3-4-6 997 ・ 7215 10時〜19時 (土曜〜13時) 日曜、 祝日
松山』 」 日
30 14 30 15 時 分、 ② 時
62
23 10 15 時 〜
23
54 )
ライフスタイルをテ
街の 魅 力 発 見 本 「マ
ーマに、 ショップ オ ー
台所、 キッチンツール、
ナーやアーティストの
貨 ・ 生活道具の店』 。
チ ボン 」 の第5弾は 『雑
愛媛の街で発見した すてきな暮ら しを ま とめた本
マチボンVol.5 「雑貨 ・ 生活道具の店」
書店、 コンビニ、 公式オンライ ンス トアで販売
情報だけでなく、 コ ☎ (945) 1139 問エス ・ ピー ・ シー 実した楽しい本です。 ラムなどの読み物も充 を特集。 する店、 器と骨董など 暮らしをプロデュース
学べば役立つ 漢字の読み ・ 書き
るの が 魅 力 で す 。 家 族 みんなで挑戦を。
年齢を問わず受検でき 合 格 表 彰 状の 授 与 も 。 ③がいろじゅ (二) ① 蚕
生修了程度から、 大学 ・ 段 階 。 で合格した場合、 家 族 ※右の回答
実施します。
字能力検定 (漢検) 」 を
月 日 (日) に、 松山大学
字能力検定協会が、
受検級
検定料
25
10人にプレゼン ト 8月27日 (木) 必着
〒住所、 氏名、 年齢、 ☎を記入 し、 ハガキかウ ェ ブ (バーコー ド利用可) で応募。 〒790-8583 (住所不要) えひめ リ ビング新聞社 「マチボン5」 係 HP ( 「リ ビングまつやま」 で検索) ト ッ プページバナーか ら応募可 ※個人情報は発表 ・ 通知 ・ 発送に使用
12
10
『雑貨 ・ 生活道具の店』 マチボンVol.5 7/25発行 A5変形判 ・ 144ペー ジ 本体価格880円+税
5級 (小学校6年生修了程度) にチャ レンジ ! !
(一)次の―線の漢字の読みをひらが なで書きなさい。 (二)次の―線のカタカナを漢字にな おしなさい。 ③緑あざやかな街路樹の下を歩く。 ②あの川の流域には水田が広がっている。 ①つばめがえさを探して飛びかう。 ③花だんに生えた雑草を取りノゾく。 ②山上に築かれたシロを望む。 ①カイコがクワの葉を食べて育つ。
(一) ① さが ②りゅういき
②城 ③除
10月13日 (火) 消印有効で、 「 大 切な人 に 贈りたい 漢 字とメ ッセージ」 をテーマに 漢字1文字と150字程度の メ ッ セー ジを募集中。
漢検 漢字コンテス ト 検索
平成26年度第1回検定 5級問題よ り抜粋
パソコン、 ケータイで利用して !
携帯電話は コチラから→
エ リア、 診療科目などで検索でき る ! 毎日の救急当番医もすぐわかる !
- ▲TOP