リビングまつやま 2015年6月13日号

- ページ: 2
- 愛媛の女性の “働く” を応援します
やりがいを感じ全国で女性たちが活躍中 女性教育課長がサポー ト (2支店同時募集)
大東建託 (全国218支店、 東証 ・ 名証一部上場) では、 土 地所有者を訪問し、 賃貸事業 コンサルティングを行う、 土 地活用アドバイザーを募集 中。 昨年春から女性営業職が 働きやすい職場にするために 「女性営業教育課長」 が選任 されました。 その1人、 長濱 郁美営業教育課長は 「女性の お客様から “安心して相談が 女性営業教育課長の長濱郁美さんが ッ フ をサポー ト できる” と声をいただくこと 全国各支店の女性スタ も。 私の役割は、 相続税対策、 土地家屋の有効活用などについ てお客様の立場で考え提案するメッセンジャー。 提案が形にな り感謝された時など、 仕事のやりがいは数えきれません」 【会社概要】 資本金290億6099万円、 売上高1兆3531億円 (※) 、 経常利益958億円 (※) ※2015年3月期 ・ 連結ベース
求 人情報
職種/賃貸事業のコンサルティ ング営業 雇用形態/正社員 勤務時間/9時30分〜18時 ※ただ し平日は原則20時まで営業活動を行う 給与/固定給28万8000円+歩合給 待遇/賞与年2回、 各種保険完備、 退職金制度 休日/原則土日祝日の週休2日、 GW ・ 夏季 ・ 冬季 ※お客様の都合に応じて休日出勤あり
2015年6月13日〈2面〉
職場復帰のためのサポー トや 子育て世代のバックアップを活用しよう
まず準備!
◦愛媛県薬剤師会・復職支援相談窓口
あなたの力を、 仕事にいかそう ! 子育てや今までの経験も あなたの強み
まずは登録を ! 個々の経験に合わせた 無料研修会で薬剤師を復職サポート
9月〜12月に、 薬剤師として復職希望の方 が新しい技術や知識が学べる研修会を無料 開催。 個々の経験やニーズに合うプログラム を組み、 復職を支援します。 研修は、 県内各地 の研修協力薬局などで受講できます。 参加希 望の方はまず登録を。 研修などの情報もお知 らせします。 6月30日までに所定用紙でファ クス (089 ・ 921 ・ 5353) を。 ■松山市三番町 7-6-9☎089 ・ 941 ・ 4165 http://www.yakuehi me.jp/ (登録用紙はHPからダウンロード)
主婦活躍企業 お仕事情報
結婚や子育てで仕事から遠ざかってい るミセスのみなさん。 再就職に向けて、 一 歩踏み出しませんか。 さまざまな理由で一 度離職した女性が再び働き手として活躍 できる場をご紹介します。 ミセスが活躍し ている企業の様子を知って、 お仕事復帰 に必要な情報を入手しましょ う。
副会長 田頭和惠さん
仕事スタート
◦松山市シルバー人材センター
復職準備にも利用を 経験豊富な イクじぃ ・ ばあばママが子育て応援 !
シルバー会員 「イクじぃ ・ ばあばママ」 は1歳 〜小学3年生までの育児をサポート。 養成講 座を受け、 留守中の利用者宅での子守りや家 事、 園などの送迎に対応。 共働き、 急な残業な どでお迎えが困難なケースの利用が増えてい ます。 面接など復職準備の短時間でも利用で きます。 希望に合わせてコーディネートするの で早めに連絡を。 1カ月につき留守保育の利 用料金5時間までが半額になる助成も。 1時間 835円〜。 ■松山市萱町1-1-7☎089 ・ 998 ・ 2888
大東建託 (株) 松山支店
(濱田) ☎089 ・ 933 ・ 8351 松山市和泉北1-5-13
大東建託 (株) 松山北支店
※応募書類は規定に基づき破棄 (三輪) ☎089 ・ 923 ・ 8255 松山市本町5-5-4ACTY本町3階
福祉センター長 砂野元昭さん
正社員 ・ フ レキシブル制のパー ト職を募集中 ! 薬剤師の資格を行かして、 も う一度働き ませんか
松山市内と近郊市町の 9店舗を含め、 県内11店 舗を展開する城西調剤グ ループでは、 薬剤師を募 集。 子育て中の方も長く 働けるよう、 働きやすい 勤務体系作りと子育て支 援を行っています。 フレキシブル制のパー 「ブランクが不安な方も気軽に ト職は、 勤務時間や曜日、 本店のスタッフ。 エン ト リーを。 フォ ロー体制も整っています」 期間など希望に応じた働 き方ができ、 子育て中の方や時間を区切って働きたい方など にピッタリ。 勤務地域も複数店舗があるので、 自宅や幼稚園 ・ 保 育園などに近い店舗で働けます。 正社員希望の方には、 小学校 入学時までの保育料を会社が負担してくれる子育て支援も。 パート職から正社員へのステップアップもできます。 詳細は問 い合わせを。 ホームページ ・ メールからもエントリーできます。
求 人情報
職種/薬剤師 雇用形態/正社員 ・ パー ト 資格/薬剤師免許 勤務地域/松山市、 伊予市、 東温市、 大 洲市、 今治市 勤務時間 ・ 給与 ・ 待遇 ・ 休日/詳細は面 談にて
子育て中、 経験 ・ 資格ゼロでも働ける パー ト から介護職へのスタ ー ト を
介護付有料老人ホーム 「マ ドンナハウス西石井」 のパー ト介護職は資格を問わず、 未 経験者でも歓迎。 これから介 護職に就きたい人、 子育て中 でも応募しやすく、 経験を積 んで資格取得などのキャリア アップも目指せます。 勤務3年目のパート介護 職員 ・ 渡部景子さんは未経験 勉 か らのスタート。 「 1 日 8 時 「資格をとってキャリアアップが目標。 心強いです」 と渡部景子さ ん 間、 月15日の勤務です。 園 強会もあり、 児、 小学生の子育て中ですが、 ちょうどいいペースで働けてい ると思います。 子どもの行事や急病時に理解があり、 連勤にな らないシフト体制も長く続けられるポイント。 先輩スタッフに 何でも聞ける雰囲気なので、 気持ちよく働けます」 。 「あいらの杜 東石井」 でも介護職の契約社員を募集中。
求人情報
職種/①介護職、 ②正看護師 雇用形態/①パー ト、 ②正社員 (夜勤な し) 勤務時間/①シフ ト制 (応相談) ②8時 30分〜17時30分 給与/①時給850円、 ②月給20万円〜 待遇/①②賞与年2回、 交通費支給、 有給 休暇、 ②のみ各種保険完備、 資格手当
資格を生かして働き ませんか ? 短時間から勤務でき、 ステ ッ プア ッ プも
住宅型有料老人ホーム 「プリンスハウス」 ( 西石 井) では、 ヘルパー2級以 上の資格者を対象に、 介 護業務の募集中です。 パート ・ アルバイトは2 時間・週3回から働ける ので、 子育て中でも空き 時間を利用して働けます。 「あいさつと笑 「資格を取って働いてい 管理者の西森久美さん。 顔、 ヤル気があれば大丈夫です」 ない方、 復帰を考えてい る方も歓迎します。 不安なく勤務できるまで、 スタッフが細かく フォローしますよ。 お部屋は利用者さまのお家。 快適に過ごせ るお手伝いを一緒にお願いします」 と西森久美さん。 介護福祉 士やケアマネジャーへステップアップするなど、 スキルを上げ るスタッフも。 個人のがんばりを応援 ・ 評価をしてくれる社風 も魅力です。 サ高住のプリンスハウス土居田でも募集中。
求人情報
職種/施設内で介護業務 雇用形態/①パー ト ・ アルバイ ト、 ②正社員 勤務時間/①7時〜22時30分の間で2時〜 5時間 ・ 週3回以上 ②7時〜16時、 13時30〜 22時30分、 22時30分〜8時30分のシフ ト制 給与/①時給850円、 ②固定給15万円+諸手当 待遇/交通費支給、 制服貸与、 マイ カー通勤可
城西調剤薬局 本店
松山市空港通7丁目13-1 あ り jousei0804@gold.ocn.ne.jp
(株) アク ト企画 介護付有料老人ホーム マ ドンナハウス西石井
(株) ケアライフエナジー 住宅型有料老人ホーム プリンスハウス
☎089 ・ 971 ・ 3312
城西調剤薬局
検索
☎089 ・ 956 ・ 5588 (本部)
(担当/石田)
松山市西石井1-1-27 あ り
☎089 ・ 961 ・ 1111
松山市西石井1-1-5 あ り
のために、 「薬剤師、 いつかは復職したい」
再就職をお考えの女性薬剤師の皆様、 まず登録ください!
無料研修を受けませんか?
「出産 ・ 育児のため退職をしたけれど、 また働きたい ! 」 「5年、 10年とブランクがあるから、 ついていけるか心配…」 そんな女性薬剤師の方に、 新しい知識と技術など今の医療に 対応できるよう 「復職に役立つ研修」 を行います。
(予定) 平成27年 研修期間
7月開校 塾生募集
認知症予防 脳トレ教室
ぐ も ん じ
無料体験塾 塾
9 : 30〜 ・ (金) (火) 6月26日 30 3 0日 : 30〜 13 30〜
● 頭の体操 タブレ ッ トを使ったゲーム感覚の 頭の体操などをし ます。
求聞持塾
● 仲間作り 閉じ こもりがちの生活が認知症発症の 原因の一つ。 仲間づく りを始めま し ょ う !
気軽にいら して くださいね!
愛媛県薬剤師会館および 県下の研修協力薬局等 研修参加申込み 事前登録制 (登録料 ・ 受講料とも無料)
会 場
(※研修時間 ・ 期間については応相談)
9月〜 1 2月
登 録 方 法
所定用紙に必要事項を記載の上、 下記まで お申込みく ださい。 登録用紙はHPからダウ ンロー ドでき ます。 【申込締切】 6月30日 (火) ●登録者の方には、 7 月初旬に研修要領を お知らせ し ます。
● 有酸素運動 脳の血流量をアップ ! 脳の活性化に !
こんな方にオススメ ! □ 認知症を予防したい □ 鍵をかけたか心配になる □ 人と話す機会が少ない □ 食べたものを思い出せない □ 何をしたかったか忘れてしまう
ぐ
受講料
毎週火曜 ・ 金曜日…1回120分 1 ヵ 月 (4回) …………6,000円 1 ヵ 月 (8回) ………11,000円
【申込み先】 一般社団法人 愛媛県薬剤師会 復職支援相談窓口 *お問い合わせは TEL: 089‑941‑4165 (平日9:00〜17:00) まで FAX:089‑921‑5353 http://www.yakuehime.jp/
〒790‑0003 愛媛県松山市三番町七丁目 6‑9
オプシ ョ ン : ミ ニ旅行、 料理教室、 観劇ツアー、 四国遍路
じ じ ゅ く
求聞持塾
ビハー ラ
● ●
えひめリビング新聞社が主体となり、 読者の皆さまからお預かりした個人情報は、 当社が責任を持って管理し ます。 当社へのアンケートやプレゼントのご応募、 催し物等のお申し込みでいただいた個人情報は、 謝礼や当選 賞品の発送、 案内状の送付等の目的のみに使用します。 また、 アンケート等の集計結果は個人を識別できない 形にデータ処理をし、 当社の事業活動に使用します。 当社では、 ご本人の承諾のない限り、 収集した個人情報を 前述の目的以外に使用、 第三者に提供することはありません。 なお、 本紙掲載の広告主が収集する個人情報の 取り扱いに関しては、 各々の広告主にお問い合わせください。 (個人情報保護管理者 : 清水) 【個人情報保護に関するお問い合わせ】 個人情報保護推進事務局 ☎921 ・ 1188 (祝日を除く月曜〜金曜、 10時〜17時)
えひめリビング新聞社の個人情報保護法の取り組みについて
申し込 み・お 問 い 合 わ せ 先
松山市安城寺町517‑5 セルフマンション1F
(五藤) TEL.080‑8632‑0184
連携 / 医療法人ビハーラ藤原胃腸科
求聞持塾
もん
ユニ ク ロ●
196
え ひめ飲料
●
フ ジ● 鴨川 安城寺店 184 中学校 三津浜駅 伊予かす り ● 会館 ● 聖陵高校 中央通り
愛媛自動車 学校
●
- ▲TOP