リビングまつやま 2015年6月13日号

- ページ: 10
- 2015年6月13日〈10面〉
開店&リニューアル
8種類の柑橘ジュース、 飲み比べてみませんか?
“玉ねぎ王子” “アス パラボーイ” でお馴染 みOCフ ァームから、 8種 類の柑橘ジュースが揃 って販売開始。 温州み かん、 伊予柑、 清見タン ゴール、 はれひめ、 せと か、 不知火、 甘夏、 南津 海をそれぞれ品種別に
道の駅風和里、 太陽市、 瀬戸 内海響市場エフマルシェ、 地 産市場エフマルシェ古川店で 販売。 1本720ml入り ・ 800円 ※せとか、 不知火は1000円
16 45 分、 EP I C 第 時
リ ビ ン グ 編 集 部 が 見つ け た !
会パソコン ・ スマホ教室」 〜 20 14 15 分 時
搾っているので、 素材 本来の味が楽しめます。 「柑橘の果汁と私た ちの 農 業への 想いが ギュ ッ と詰ま っています」 と、 代表取締役の長野 隆介さん。
しました
5/1 リニューアル
オートウェーブ松山北
キャンピングカーのレンタル・ 展示 ・ 販売店。 キャンピングカー購 入のアドバイスも対応。 レンタル は電話受付 (予約時1万円必要) 。
北条辻1169-17 9時〜19時 不定休 あり 992 ・ 3277
ケビン先生と英語レッスン 入会金1万円が6月だけ無料に
アメリカ人のケビン 先生と英語でコミュニ ケーションをする 「K's イングリッシュ」 。 和泉 教室、 土 居 田 教 室で は、 無料体験レッスン 受付、 入会金
コアラクラス (通常 1回1000円 ) は 親子で学べる
無料のキャンペーン中 です。 0〜3歳のコアラクラ ス (和泉教室) 、 4〜6歳 のキンダークラス (両 教室) があり、 予約を。
5/1 新規オープン
みなみ塾
小 ・ 中学生対象の全教科対応の 学習塾。 高校受験を視野に入れた 指導も実施。 夏期講習に向けた無 料体験講座を開講中。
古川北1-14-16 956 ・ 3660 18時〜21時20分 日曜、 祝祭日 あり
株式会社OCファーム 暖々の里 ☎089 ・ 993 ・ 4140
5/1 新規オープン
限定お肉とワインの肉バル MEATIER〜ミーチェ〜松山店
肉料理が中心の店。 名物は厚切 りステーキの 「牛ヒレゲンコツロ ック」 。 パーティーにも対応。
乳児のいる家庭 ・ プレママ、 注目 「ベビアクアプラン」 って知ってる?
水 の 宅 配 サービス を行うアクアクララ四 国では、 経産婦〜3歳 未満のいる家庭向けの 「ベビアクアプラン」 を 提供中。 ボトル5本分の無料 チケッ トなどプラン限定 の特典が。 「はじめてセ ッ ト」 なら、 12L ボトル3 本、 ウォーターサーバー 設置月無料で1200円 とリーズナブルに契約 でき ます。
K'sイングリッシュ (椿学習塾内) ☎090 ・ 1172 ・ 0057 (担当 : 河野)
湊町4-13-9 915 ・ 6119 17時〜24時 無休
5/1 新規オープン
Knock on Wood ロバとイヌ
「一期一会」 を大切に1点ものの ハンドメイド雑貨を扱う店。 温かみ がある木製品がメイン。 愛媛県内 で作られた品もあり。
此花町3-17 993 ・ 8508 11時〜19時 不定休 あり
アクアクララ四国 10120 ・ 032 ・ 966
軟水で、 サーバーから お湯が出るためミ ルク ・ 離乳食作りに便利
5/2 新規オープン
「観世流謡曲 『誓願寺』 に 隠門。 お伽座メンバーが、
13 15 時 30 分、 道 後 問☎ (962) 2343 時〜
ドッグサロンジル
小型〜中型犬用サロン。 担当ス タッフが最初から最後まで対応。 植物性成分シャンプー、 トリートメ ント使用。 ペットホテルも実施。
本町5-7-5 922 ・ 8835 9時30分〜18時30分 火曜
800 円 コ ー ナ ー 、 訳 有 円で。 同 封の 投 票 用 紙 で
どんな具が出てくるかな?
巨大おにぎり
●材料
米……………………5合 塩……………………適量 巻きずし用のノリ(全形) ………………1~2枚 ※具は好みで自由に。今 回はほぐした梅干し、 シャケのほぐし身、塩コ ンブ、ちりめんじゃこ、 黒ゴマ、明太子、ふりか けを使用
▼ 「 NP O 日 中 友 好 愛 友 (事前申込) 日
金 な どの 相 談 に 応 じ る 。 ☎ (977) 1267
雇 ・ 配置転換 ・ 賃金 ・ 退 職 ち」 。 無料。 問門田
会保険労務士が、 退職 ・ 解 師の 「 近 世 伊 予の 画 人 た
県総合社会福祉会館。 社 と松山事件」 。 矢野徹志講
13 13 15 時、 親 之 講 師の 「新渡戸稲造 〜
料相談会」 日
部 ・ 労使紛争に関する無 生活文化センター。 遊口
紛争処理センター愛媛支
▼ 「 NP O 法 人 個 別 労 使 ▼ 「伊予史談会6月例会」
三好☎ (923) 0647
人」 。 資 料 代 500 円 。 問 語る。 無料。 問山﨑☎08
お け る 和 泉 式 部 と一遍 上 昔 話 や 民 話 を 伊 予 弁 で
観 世 流・吉 岡一誠 師 範 の
人の 『遊戯三昧』 の世界」 。 温 泉 椿の 湯 。 ・ ・ 日
之名誉教授講話 「一遍 上 日
公民館。 愛媛大学 ・ 圓増治 ▼ 「お伽座定期口演」
日
▼ 「一遍 会6月 度 例 会 」
問☎ (971) 3000
り、 B品各コーナーなど。 投票。 詳細はHPで。 問
き。 ウエア5400 ・ 1万
常価格より
縮 ・ きもの地、 古布など平 ろほろ和クッキーなど7
万ノ 台 ) 。 か す り・小 千 谷 リー菓子 (金時のさぶ ・ ほ
民芸伊予かすり会館 (久 で 、 ハタダ各店。 エント
12 14
念祭」 〜 日9〜 時、 ンプ リ 2015 」 日 ま
▼ 「ふく紗 創業
え ひ めの 観 光 & イ ベン ト
今 週の 開 催 情 報
50 80 % 引 品) +おまけ付 ( 計8 品 ) 〜
参加者募集中
20 周年記 ▼ 「 ハ タ ダ お や つ1 グ ラ
16
13 事業主及び労働者対象。
14 日9 時 分〜 時、 県
15 15 時 分、 松山城 時〜
5/3 新規オープン
14 時〜 14 30 分、 道後 時
三津浜焼き 「かどっコ」
高浜町出身の店長が 「長年食べ ている地元の味を伝えたい」 と始 めた三津浜焼きの店。 天山交差点 に開店。 並590円、 大盛り850円。
天山3-14-27 933 ・ 0023 11時〜15時、 17時〜20時 不定休 あり
0 ・ 8635 ・ 1364
0120 ・ 103131
セット890円 を674
30 12
30 13 20 27
21
13
どきどきワクワクの巨大クッ キ ング。10面では1児の母で料理好 きの Oさ んが 、ご はん 系メ ニュ ー を紹介します。
POINT
三辺が約20㎝、厚み 約10 ㎝。崩れないよう思い切っ て しっかり固めながら形を作 る のがポイント。スライスし て 切り分ければ、どんな具が 出 てくるか盛り上がります。
ケーキみたいに飾って楽しい
POINT
巨大ハンバーグ
●材料
★ハンバーグ(直径約23㎝×2枚分) 合びきミンチ ……………………1㎏ タマネギ ………………………中2個 牛乳 …………………200~250cc パン粉 …………………………100g 卵 …………………………………3個 Ⓐ 塩 ………………………小さじ1 コショウ・ナツメグ ……各適量 ※飾り用に市販のマッシュポテトや ゆで卵の黄身、ミニトマト、ニンジ ン、ブロッコリー、レタスなど適量 ★ソース 同量の割合のトマトケチャップと中 濃ソース、みりん・しょうゆ各適量
●作り方
①炊きたてのごはんに塩をふ りかけ、 全体を混ぜ合わせる ②大きめのボウルにラップを 敷きつめ、 サラダ油 (分量外) を薄く塗る。 その上に❶を入れ ていく ③ごはんの上に好みの具材を 好み の量ず つ置いて、 ごはん を重ねる。 これを繰り返す ④最後にごはんでふたをして、 上からギュっと押し固め、 ラップごとボウル から取り出す ⑤ラップ で包んだ状態で台の 上に置いて、 三角形に成形する ⑥ラップをはずしてノリを巻く
くらい。 高さ約15 ㎝ 、 直径 約23 ㎝ は さんで2 を ト テ ポ ュ 間 に マッ シ ケーキ の よ 野 菜 など で 段 重 ねに。 。 よ す しいで うに飾ると楽
●作り方
①みじん切りしたタマネギをしんな りするまでいため、 冷ましておく。 パン粉は牛乳に浸しておく ②ボウルに❶と合びきミンチ、 卵、 Aを入れて粘りが出るまで混ぜ 合 わせる ③オーブン皿にクッキングシートを 敷き、 ❷の半量を丸く置く(厚さ2㎝ 程度) 。 上からたたいて空気をぬく ④250度で約15分熱したオーブン に❸を入れ約35分焼く。 2枚目も同 様に ※直径26㎝のフライパンで焼く場 合、 サラダ油を敷いて❸を置き、 ふ たをして強火で2~3分、 弱火で約 5分焼き、 ひっくり返して弱火で約 5分焼く
{
⑤ハンバーグを焼いたあとの肉汁 をフライパンに入れ、ソースの材 料を合わせて沸騰させ、ソースを 作る ⑥皿に1枚目を置いて表面に❺を 塗り、マッシュポテトを敷いて2 段目を重ねる。ゆで野菜や、刻ん だゆで卵の黄身などで飾る。切り 分けてソースをかける
中央病院 ・ 新居浜病院は 院内保育所を常設♪
(看護師) 愛媛県職員 募集中
詳細は
愛媛県立病院 採用 検索 検索
〜人に向き合う。 人を支える。 〜
95名程度
【申込期限】7月 7日 (火) 【試 験】7月18日 (土) ・19日 (日)
配属先は あなたの希望を 尊重します ! !
受験の申し込みは、 愛媛県公営企業局総務課のホームページから愛 媛県採用試験受験申込システムにアクセスし、 画面の指示に従って 全ての必要項目を入力の上、 受付期間中に送信してく ださい。
このほか、
●理学療法士 ●作業療法士 ●言語療法士 ●臨床工学技士も
募集しています。
愛媛県イ メ ージアッ プキャラクター
みき ゃん
【 試 験 等 資 料 請 求・お問い合わせ先 】
県立中央病院 089‑947‑1111
愛媛県公営企業管理局総務課
県立今治病院 0898‑32‑7111 県立新居浜病院 0897‑43‑6161
〒790‑8570 愛媛県松山市一番町4‑4‑2 第二別館2F
中央病院で24時間保育、 病児保育を実施 !
0歳〜未就学児までOK!
TEL : 089‑912‑2790 FAX : 089‑947‑6007
Mail : kigyousoumu@pref.ehime.jp
県立南宇和病院 0895‑72‑1231
臨時職員 (看護師) の採用については、 各県立病院にお問い合わせく だ さい。
- ▲TOP