リビング東京西 2015年7月11日号

- ページ: 7
- 掲載エリア 東京南 むさしの 東京副都心 まちだ 多摩 千葉 ふなばし かしわ さいたま 横浜東 横浜南 東京西 田園都市 東京南 東京東 むさしの 東京 東京副都心 とちぎ まちだ 湘南多摩 つくば 千葉 大江戸 ふなばし かしわ特さいたま 送り 横浜東 横浜南 田園都市 東 ゾンビの脅威に備える!? 体験型アトラクション
済16:00
URL 写真 00/00 検索 00:00 QR 00/00 価格 00:00 日時 00/00 00:00
NW掲載エリア
気軽に参加できるバス旅行 「リビングふれあいウオーク」
日帰り ウオーク
日帰り 登山
18
19
22
25
を歩きませんか。山梨側 れられる標高2400m
ショウ、夏はニッコウキ する約6㎞、約4時間の で、万葉集にも歌われる 山頂からの関東平野の大
夏を満喫! 見事な景色を楽しむウオーク&登山の旅へ
の富士スバルライン富士 の雲上コース。例年この 900円。子供同額※バ
スゲを中心とする湿性植 コース。今回は、湿原の ほど。標高870mの男 パノラマは壮大。少し下
送り
筑波山は、 「西の富士」 胎内くぐり・大仏岩など 尾瀬ヶ 原 は 日 本 最 大 の 待 峠 ま で 入 り 、 山 ノ 鼻 を ならび称される美しさ を 経 て、 女 体 山 本 殿 へ。 高 層湿原で、春はミズバ 経て尾瀬ヶ原湿原を周遊 と
ベストシーズンに、あ 山中腹を一巡する“お中 時間のコースです。 こ がれの富士山の五合目 道”は、豊かな自然にふ 出発日と旅行代金 7月
チケットを15組30人にプレゼント 「ゾンビ屋敷 ZDU」 8月1日 (土) 「よこすかネイビーフレンドシップ201 5」 見学バスツアー
ニッコウキスゲ尾瀬ヶ原湿原ハイク
PolarStar ゲラチェック欄 ※確認印をお願いします 16:45 7/2 済11:10 7/2 了11:10 00/00 00:00 00/00 00:00 6/30 10:53 071101F29h05共おで★サンケイふれウオーク富士山玉原西南 30
日本百名山・筑波山登山
米軍の船舶が見学できるチャンス! 米海軍横須賀基地一般公開
さわやか富士山五合目雲上ウオーク
難易度は★を目安に だれでも気軽に……★ 登り坂あり……… ★★ やや健脚向き…★★★
〈7月 日 (土) ・ 日 (日) ・ 日 (月・祝) 〉
20
19
日本一 の山を手軽に満喫!〈7月 日 (水) ・ 日 (土) 〉
3段階の★で表示された難易度を 参考に、 無理のない範囲で挑戦を。
レベル ★★
22
25
小型バスを利用して楽園へ!
手軽に登頂できる関八州を望む独立峰 〈7月 日 (日) 、8月8日 (土) 〉
富士山五合目や玉原高原 ・ 湿原をウオーク
旅行企画 ・ 実施/サンケイツアーズ 企画/サンケイリビング新聞社
NW掲載エリア
7/1
米海軍横須賀基地一般 もあるので、基地の中か 公 開「よこすかネイビー ら花火が見られ、子供か
フレンドシップデー20 ら大人まで、一日アメリ
15」 に行きませんか。
カに行った気分で楽しめ
よこすか開国祭にあわ ます。
日 (水) ・ 日 (土) =7
せ 「ネイビーフレンドシ 普段はできない貴重な ップデー」として、横須 一 日はいかが。
時 季 に 咲 く 高 山 植 物 や、 ス代 ・ 昼食代 (弁当) 込み、
特
富士山五合目をウオーク
物の宝庫 。 ベ ス ト シ ー ズ 周 遊 が 自 由 散 策 で す 。 ンに、この尾瀬ヶ原湿原 出発日と旅行代金 7月 山を総称して筑波山と呼 油売り口上誕生の地」と 18 19 20
TEL FAX 00/00 00:00
体山と、876mの女体 がったところに「ガマの
天狗伝説が残る御庭も観 完歩証付き
賀米軍基地が一般開放さ 出発日と旅行代金 8月 1日 (土 )=6500 円
れます。
をのんび り と 歩 き ま す 。 今回は、筑波つつじヶ ーブルカー沿いに筑波山 (月・祝) =1万800 小型バ ス を 利 用 し て 鳩 日 をスタートして尾根道 神社まで下る約5㎞、約 円。 子 供 同 額 ※ バ ス 代 ・ 丘 昼食代 (弁当) 込み 集合時間 午前6時 分 た芸術、 。 弁慶の七戻り岩 ・ (標高差636m) 35 を登り、自然が作り出し 3時間 分のコースです
日 (土) ・ 日 (日) ・ ばれています。 いわれるガマ石から、ケ
賞。五合目駐車場からお 集合時間 午前7時 分
50
中 道 自 然 探 勝 路 を 歩 き、 集合。午後 8時~9時ご 仏石流や前沢を経て、大 ろ帰着予定
横須賀基地の夏祭りと ※子供同額。バス代・昼 い った感じの、催し物が 食 (弁当) 代込み
盛りだくさん!
ステー 集合時間
つくば 大江戸
沢崩れを観賞して御庭ま コース番号 5101― で折り返す約9㎞、約3 220
30
ジショーや、アメ リカン (午後6時~ 7時帰着)
完歩証をプレゼント
屋台や、ミリタリーグッ コース番号
月~金曜は午前9時30分~午後5時30分。土曜は午後3時まで 受け付け ※日曜 ・ 祝日休み ▶集合場所/ JR新宿駅西口明 治安田生命ビル前▶最少催行人員/各30人▶添乗員/同行 ▶旅行企画 ・ 実施/サンケイツアーズ (東京都知事登録旅行業 ②第3335号) ※詳しくは資料請求を ※写真はイメージ
レベル ★★
20
30
尾瀬ヶ原の木道
集合。午後 7時 分~8 30 時 分ごろ帰着予定 =6900円。子供同額 ※バス代・昼食代 (弁当) 込み 集合時間 午前6時 分 集合。午後 6時 分~7 時 30 分ごろ帰着予定 19 出発日と旅行代金 7月 日 (日) 、8月8日 ( 土)
〈8月 日 (木) ・ 日 (土) 〉 日本武尊伝説の山麓に広がる楽園!
22
ズの模擬店も並びます。 10
4344─
00:00
日帰り ウオーク
00/00
ともいわれる5万株もの あり、さまざまな湿生植 800円。子供同額※バ
「小尾瀬」 ともよばれる玉原湿原
とちぎ
25
18
今話題の世界遺産登録勧告&世界遺産 〈7月 日 (土) ・ 日 (土) 〉
の中旬から、関東最大級 林に囲まれた玉原湿原が
韮山反射炉と三保の松原を歩く
00:00
コース番号 3239― 10
物を楽しめます。 今回は、 ス代・昼食代 (弁当) ・入
00:00
手軽に参加できる日帰りバス旅行 お弁当付きで、6900円~ 1万800円!
ベンダー畑を経て、ハイ 集合時間 午前6時 分
00/00
00/00
ふなばし かしわ さいたま 横浜東 横浜南 田園都市 東京東
キングコースを玉原湿原 集合。午後 8時~9時ご へ向けて歩き、一周約1 ろ帰着予定
革 命 遺 産「 韮 山 反 射 炉 」 天女の羽衣伝説で有名な
30
25
と、世界 文 化 遺 産 に 登 録 羽 衣 松 や 名 勝 鎌 ヶ 崎 を 巡 30 された構 成 資 産 の 「 三 保 る 約 6 ㎞ 、 約 1 時 間 分 の松原」 を歩きます。 18 25 のコースです。
日帰り 登山
00:00
00:00
青い火口湖を眼下に駒ケ岳から黒檜山へ 〈7月 日 (土) ・ 日 (木) 、8月1日 (土) 〉
日本百名山・赤城山登山
6/29 15:40 7/1 ファイル名
時間の湿原の木道を周遊 コース番号 5101― して折り返す約5㎞、約 221
問い合わせ
サンケイツアーズ
また 「三保の松原」 は、 世界遺 産 登 録 の 勧 告 を す 。 受 けた、明治日本の産業 日 本 三 大 松 原 の ひ と つ。 筑波山山頂からの眺望
東京
リゾートセンターからラ 園料込み、完歩証付き
サンケイツアーズ
普段は見られない米軍の船舶は 迫力満点 (写真はイメージ)
サイズ W250 × 高級果実と高級食材をたっぷり堪能して8880円! H000
30
30
日本百名山に数えられ 広さも富士山に次いで日 今回は 、 韮 山 運 動 公 園 出 発 日 と 旅 行 代 金 7 月 (土) ・ 日 (土) =7 る赤城山は、榛名山・妙 本で二番目のスケールを か ら 反 射 炉 ま で 約 5 ㎞、 日 約1時間
大砲を生産していた韮山反射炉
甲州巨峰狩り食べ放題と松茸フルコース会席
校 了
00/00
00/00
27
29
分 を 歩 き ま 980円。子供同額※バ 義山とともに上毛三山と 誇ります。
13
00/00
00/00
場料込み 50
日帰りなのに食事は3食 のジュエリー工房や漬物 旅行代金 大人8880
を囲むように複数 や急坂を経て、眼下に雄 集合時間 午前7時 分 (おの)
付き。朝食はバス車中で 工房見学も。また、富士 円 ※ 子 供 同 額。 バ ス 代、
ろうゾンビの脅威から身 会場
30
ス代 ・ 昼食代(弁当) ・入 呼ばれる複式火山。山頂 今回は、赤木山ビジタ 部 に は 火 口 原 湖 の 大 沼 ー センターから鉄の階段
松茸フルコース会席」 は、 モスの花を観賞し、石和 (土) ・ 日 (日) ・ 日 (火)
15
DFファイルの二次利用はご ※P 高 級 果 実 ・ 巨 峰 狩 り 食 べ 楽 し む 「 甲 州 巨 峰 狩 り 食 ( 土 ) ・ 日 ( 日 ) 、 9 月 5 遠慮くださ い 。 ※リビング新聞の記事は、弊社および関連のwebサイト上に掲載され 、画質は 出 力 環 境デ にラ よッ り変 ※色 放 題 。 園作 で権 コ、 ス べ 放 題 と クわ ス特選 日 ( 土 ) ・ 9 日 ( ) ・ 日 るこ と が あハ りー まブ す庭 。著 著作 者 人 格 権 、 肖水 像権 その 他の第三者の権 ります。 利を侵害する恐れがある場合は、事前に許諾を得る必要があります。
高級果実と高級食材を
今回の目玉は、勝沼で 日 (火) ・ 日 (木) ・ 日
12
31
00:00
00:00
場。その名も「ゾンビ屋
05
敷 ZDU(ジーディー 9時(最終入場午後8時
ユー ) 」 。やがて来るであ
分) ※無休
ラフォーレミュー
00:00
00:00
00:00
集合。午後 8時~9時ご の峰が連なっており、赤 大 な 大 沼 を 望 み な が ら、 ろ帰着予定
サ ン ド イ ッ チ と コ ー ヒ の天然水や焼酎のお土産 食事代=朝1 (軽食) ・昼 城山は、これらの峰々の 駒ヶ岳から黒檜山山頂を
を守る術を学ぶ、という ジアム 原宿
00/00
00/00
00/00
00:00
00:00
http://www.sankei-tours.com/
日帰り ウオーク
22
15
00/00
30
19
22
月1日(土)= 7 9 0 0
当」 を賞味。 円。 子 供 同 額 ※ バ ス 代・ 昼食代 (弁当) 込み
昼食は松茸ごはん食べ放題、 焼き松茸、 松茸と特選牛のすき焼 き、 松茸入り天麩羅、 松茸の茶碗蒸、 松茸の炊き合わせ、 松茸の 冷製スープなど 「大満足! デラックス特選松茸フルコース会席」 25
30
富士青木ヶ原樹海納涼ウオーク
の 幸 三 色 う ま い も の 弁 出発日 8月 日 (土) ・ 345─04L(午後6 時 分~7時 分帰着) 日 (水) ・ 日 (土) ・
15
25
30
日 (土) ・ 日 (木) 、8
申し込み ・ 問い合わせ 00/00 071101F30h05西おでサンケイ旅フル巨峰2 サンケイツアーズ 00/00 ☎03-5283-8250 営業:坂口 制作:正木 50 FAX03-5283-7514
夏でも涼しい富士のミステリーゾーン 〈8月4日 (火) ・ 日 (土) ・ 日 (土) 〉
8m) 。
00:00
選 松 茸 フ ル コ ー ス 会 席 」 ぴりプレゼント、お楽し 分 / 4 3 4 5 ─ 1 0 L。 出発日と旅行代金 7月 を。 そ し て 夕 食 は、 「 海 み抽選会も。
プランニングオフィスS.M.S
10
「 大 満 足! デ ラ ッ ク ス 特 のお酒飲み放題とちょっ 番号 新宿=午前8時
▶集合場所/新宿=JR新宿駅西口明治安田生命 ビル前、三鷹=JR三鷹駅北口ニッセイビル前▶ 最少催行人員/各30人▶添乗員/同行▶旅行企 画 ・ 実施/サンケイツアーズ (東京都知事登録旅 行業②第3335号) ※月~金曜は午前9時30分~ 午後5時30分、 土曜は午後3時まで受け付け。 日曜、 祝日休み ※詳しくは資料請求を ※写真はイ メージ
(1828m) で、裾野の 間のコース(標高差46
50
コース番号 1386― 総称で、最高峰は黒檜山 縦走する約7㎞、約4時
ー、昼食は塩山で豪華に 付き。さらにワインやリ 1・夕1 (弁当) 込み ハーブ庭園でコスモスの 高 級 食 材 の 松 茸 づ く し キュールなど7種類以上 集合場所・時間・コース 花を観賞
体験型アトラクションで 料金
前売りは一般80
す。お化け屋敷とは一線 0円、 大 高中生500円、
を 画 す、 “ リ ア ル な ゾ ン 小学生500円(未就学
ビ”がうごめく中を、ミ 児 は 無 料 ) 。当日は中学
50
三鷹=午前7時 分/4
ッションをクリアしなが 生 以 上 各 2 0 0 円 増 し、
ら ゴ ー ル を 目 指 し ま す。 小学生は同額
不安な人は、 特別講義 「体 ◆ 問 い 合 わ せ プ ラ ン ニ ン
千葉
大好評の 「海の幸三色うまいも の弁当」 の夕食
サンケイツアーズ
http://zdu.jp
富士山 麓 の 裾 野 に 広 が 涼 し い 鳴 沢 氷 穴 、 富 岳 風 る ミステ リ ー ゾ ー ン 青 木 穴 を 見 な が ら 歩 く 見 所 い ヶ 原 樹 海 を 歩 き ま せ ん っぱいの、約7㎞、約4
験入学プログラム」もあ グオフィスS. M.S
るのでお試しを。 集合。午後 8時~9時ご ろ帰着予定 15 22
☎03 (5213) 4887
営業:坂口 制作:渡辺
http://www.sankei-tours.com/
か。富士 山 を バ ッ ク に 雄 時 間 の コ ー ス で す 。 大な景観 の 西 湖 野 鳥 の 森 出 発 日 と 旅 行 代 金 8 月 (火) ・ 日 (土) ・ 公園から 青 木 ヶ 原 樹 海 歩 4 日 (土) =8800円。子 赤城山大沼 道 を 通 り、 自 然 の 驚 異、 日 供同額※バス代 ・昼 食 代
夏の富士青木ヶ原樹海
多摩
集合時間 午前6時 分
ローソンチケット(L コ ー ド 3 2 9 9 0) 、セ
10
集合時間 午前7時 分 集合。午後 7時~8時ご ろ帰着予定 コース番号 1384― 10
7
申し込み ・ 問い合わせ
(弁当) 込み 50
ポスターにもリアルなゾンビが集合
コース番号 3238―
▶集合場所/JR新宿駅 西口明治安田生命ビル前 ▶最少催行人員/各30人 ▶添乗員/同行▶旅行企 画 ・ 実施/サンケイツアー ズ (東京都知事登録旅行業 ②第3335号) ※月~金曜 は午前9時30分~午後5時 30分、土曜は午後3時まで 受け付け。日曜、祝日休み ※詳しくは資料請求を ※写真はイメージ
東京南 むさしの 東京副都心 まちだ
ブンチケット、イープラ
「ゾンビ屋敷 ZDU」 のチケットを読者ペア15組30 人にプレゼント。希望者は、ハガキに①氏名②〒 住所③電話番号④年齢を明記して、下記に送付を。 〒102-8515 (住所不要) サンケイリビング新聞社 営業局営業第2部 「ゾンビ屋敷 ZDU」 係 応募締め切り=7月25日 (土) 必着 ※発表はチケットの発送をもって代えます ※個 人情報は、プレゼントの発送のみに利用します
高級果実 ・ 巨峰狩り食べ放題!
サンケイツアーズ
☎03-5283-8250 FAX03-5283-7514
サンケイツアーズ
ペア15組にチケットプレゼント
2015年7月11日
11
この夏、原宿に新しい スで前売り券を販売中。 納 涼アトラクションが登 期間 8月7日(金)~ 日 (月 ) 午前 時~午後
申し込み ・ 問い合わせ サンケイツアーズ
10
00/00 00:00 編集:●●● 営業:坂口 制作:池田 50
湘南
コース番号 1383―
☎03ー5283ー8250
20 22
武尊山の山麓に広がる ラベンダーが咲き誇りま 3時間のウオークです。 玉 原高原には、例年7月 す。高原の上には、ブナ 出発日と旅行代金 8月 日 (木) ・ 日 (土) =8
▷集合場所/ JR新宿駅西口明治安田生命ビル前▷ 最少催行人員/ 30人▷添乗員/同行▷申し込み ・ 問い合わせ/サンケイツアーズ (東京都知事登録 旅行業②第3335号) ※月~金曜は午前9時30分~ 午後5時30分、 土曜は午後3時まで受け付け。 日曜、 祝日休み ※詳しくは資料請求を
5万株のラベンダー咲く玉原高原・湿原ウオーク
当 日 は、 開 国 花 火 大 会
☎03-5283-8250
50
35
午前7 時
分
- ▲TOP