リビング多摩 2015年12月5日号

- ページ: 31
- ノロウイルスが原因のウイルス性胃腸炎は、これから本格 的な流行シーズン。今年変異したノロウイルスが出現し、大 流行が心配されます。 家庭でできる対策について、 紹介します。
感染力が強いノロウイルス、微量でも要注意
いわゆる 「お 冬の時季に流行する、 なかの風邪」 の原因の 一 つがノ ロウイル ロウイルスは、 た った 個~10 ノ 0個程度の微量でも体に入ると発症 2) 。家族の誰かが感染すると、家 倒れと いうことにもなりかねません。
特 京西 東京南 むさしの 東京副都心 まちだ ノロウイルス撃退3カ条 (※3)
①手洗いは流水で30秒以上 ②ノロウイルスは加熱で撃退 ③ 体内でノロウイルスが腸に取り付 くのを防ぐ
流だ ったウイルスの型が変異し、 ヒト が免疫を持 っ て いな い新たなノ ロウイ 庭内でも感染しやすく、 一 家全員総 ルスが主流です (※1) 。
予防は外側・内側の両面から
発症する人としない人がいますが、 しょう。普段から病気にかかりにく い、かかっても軽く済むような体力 作りをした いですね。
とちぎ 多摩
※1 NHK「かぶん」ブログ8月28日分 ※2 東京都健康安全研究センター「ノロウイルス 対策緊急タスクフォース」最終報告 ※3 厚 生労働省ホームページ「ノロウイルスに関す るQ&A」 ※4 MacCann KB et al. J Appl Microbiol. 95:1026-33(2003)
内側からはラクトフェリンで 免疫力アップにも有効
れないことが大切。手洗い・うがい、 その違いは免疫力にあるといえるで 調理器具の熱湯消毒または食材の加 熱などがあります。体の外側からだ けでなく、内側から免疫力を高める
湘南 千葉 ふなばし かしわ さいたま 横浜東 横浜南 田園都市 東京東 東京
研究が進む ラクトフ ェリンに予防効果
注目されて いるのは、 哺乳動物、 今、 特にヒトの母乳に多く含まれるラク トフ ェリン。免疫力を調整する働き や、腸内でサルモネラ菌などの食中 毒菌やウイルスの侵入を抑える働き、 鉄分の吸収を調整する働きなどがあ るとの研究が進められています。中 でも、ウイルスが細胞に取り付くの を邪魔する作用があると分か ってき ました (※4) 。 母乳栄養児が、人工栄養児に比べ て病気にかかりにくく、かかっても
ラクトフェリンはこれらの食品に含 まれています(写真左奥から時計回 りに)ナチュラルチーズ各種、ラク トフェリンサプリメント(3種) 、ラ クトフェリン入りヨーグルト
家庭でできる 「ノロウイルス」 予防
重症度が低いのは、 一 つにはラクトフ ェ リンの効果だと考えられます。 ラクトフェリンは加熱で壊れてし ま います。加熱加工をしな いナチ ュ ラ ルチーズ、ラクトフ ェ リン配合のヨー グルトやサプリメントなどの食品を 取り入れたバランスの良い食事で対 策を心がけましょう。
営業:山口 制作:藤本
ラクトフェリンについては、 下記ホームページ参照 ●ラクトフェリンと森永乳業の研究
●日本ラクトフェリン学会ホームページ
http://lactoferrin.jp/about.html
http://www.m-lf.jp/index.html
07
ラク トフェ リンの働き
検索
つくば 大江戸
ロウイルスに対するワクチンはあ ノ りません。体の外からウイルスを入 ことも有効です。感染するとすぐに
送り
スです。今年はこれまでの流行の主 すると いう、 強力な感染力が特徴 (※
10
NW掲載エリア
- ▲TOP