リビング千葉 2015年2月21日号

- ページ: 1
- 2015年2月21日
次回発行は 月
2 28日付です
1891
しい店のいちおし い メニ お が ュー、 集合です 魚
この日のネタ は、中トロ、中 落 ち、サ ー モン、 タコ、イカ、カンパ チなど盛りだくさん
特派員イチ押し!
P.D.Shellyさん
「海鮮丼」 はどのネタも厚切りで 新鮮! とても贅沢な丼です。 刺身の盛り合わせがつく 「特選 もてなし魚御膳」 (焼き魚OR煮 魚から選択) もオススメです。
ボリューム満点! 贅沢すぎてテンションアップ
「海鮮丼」 2000円 (味噌汁・漬物付き) もてなしや 「おいしいところで作りますね」 。女将が作ってくれる 「海鮮丼」 が、とに かくスゴイ! 大きく、 厚みのあるネタが丼を豪快に埋め尽くす。 なかでも、 存在感ある中トロは、舌でとろけて甘みが口いっ ぱいに。実家が水産会社だけに吟味された魚が。
千葉市中央区千葉寺町1220-1 /京成千原線千葉寺 駅から徒歩3分/ 11:30~22:00 ※昼夜ともに同 じメニュー/月曜定休 (祝日は営業、翌火曜休み) / ☎043-268-7651
We♥ 海の幸!
LOVE
※季節や仕入れ状況でネタは若干変わります
★価格は、特別に表記しているもの以外は税込価格です
地域特派員・ 編集部おすすめ 丼&定食
海に囲まれた千葉県は、 地魚をはじめ、 近海 ・ 遠海の新鮮な魚を満喫できる、 まさに食の宝庫! 旬のおいしさが詰まった丼や定食をピックアップ。
この内容で1000円は驚き ! コスパ抜群の丼ぶりです
長谷川食堂
毎日20食限定! 「ビックリ海鮮丼」 1000円 (味噌汁、 漬物付き) 千葉市地方卸売市場内にあり、新鮮なネタの 「海鮮丼」 が、 ここの名物! 数量限定の 「ビックリ海鮮丼」 は、その名のと おり、ウニ、カニ、イクラなど、豪華ネタが満載。ほかに 「お すすめの海鮮丼」 「海鮮うに丼」 なども1000円。
千葉市美浜区高浜2-2-1、千葉市地方 卸売市場内 (関連棟C棟2階) / JR稲毛 駅西口2番乗り場から千葉海浜交通バス 「高浜車庫」 行きで終点下車、徒歩5分/ 6:00~13:00 (市場設定休市と水曜は 11:00~13:00) /日曜、祝日定休/ ☎043-248-3411
この日のネタは、ウ ニ、カ ニ、イク ラ、 マグロ、 サーモン、 朝じめのタイ、 ホタテ、 タコ、 玉子の9種
地域特派員は、 「リビング千葉Web」 で活躍中!
現在、11人の地域特派員が、地元ならではの楽しい情報を 日々更新。旬のネタ満載のブログをチェックしてね!
特派員イチ押し!
うどいかつよさん
人気の食堂で、コストパフォー マンスが抜群! 「市民感謝デ ー」 (月2回) には、アワビ が 入 った 「竜宮丼」 や、贅沢な 「竜宮 御膳」 が毎回交互に (10食限定 ・1000円)
リビング千葉Web
検索
2面は定食!
漁師から直接買い付け 鮮度とボリューム、 価格も◎
漁師割烹 かつうら久七丸
平日昼限定 「海鮮丼」 800円 (サラダ、味 噌汁付き) 平日昼限定の 「海鮮丼」 には、勝浦漁港の漁 師から直接買い付けた、日替わりネタがぎっし り! ネタと酢飯の盛りも良く、食べごたえ十分。 これ目当てにやって来る常連客やビジネスマンのおな かをたっぷり満たしてくれます。追加料金ナシで、ご はん大盛りもOK。日によって、味噌汁がアラ汁に。
千葉市中央区中央2-8-17、千 葉中央ビルディング2階/ JR千 葉駅から徒歩12分/ 11:30~ 14:00、 17:00~24:00 /日曜、 祝日定休/☎043-227-0370
この日のネタは、マグロ・ タコ・イカ・海老など。今 の時期はブリや金目鯛も
編集部チェック!
迫力ある具だくさんで、今どき800円はうれしい! 店長からは 「女性には少し量が多いかも」 と。それでも 最近は、クチコミでミセスの客も増えているそう。
東京南 むさしの 東京副都心 まちだ
多摩
千葉
ふなばし かしわ さいたま 横浜東 横浜南 田園都市 東京東
東京
とちぎ
湘南
つくば 大江戸
特
送り
- ▲TOP