リビング京都中央 2019年10月19日号

- ページ: 15
- (15)
2019年10月19日(土曜日)
10月20日 ▶ 10月26日
ラッキー度 ランキングつき
中央
第1911号
ディアーナ翠の西洋占星術
家や家族で過ごす場を快適に整 えて。部屋を徹底的に掃除して リフレッシュ
7位
牡羊座
3/21~4/19生
つまらない意地を張りやすく、 身近な人たちともめそう。自己 主張は控えて
4位
天秤座
9/23~10/23生
生活の余裕が心の余裕。始めた かった習い事をスタートするチ ャンスあり
6位
牡牛座
4/20~5/20生
大抜てきなど、急浮上のタイミ ングで足を引っ張られるかも。 ジェラシーの回避を
2位
蠍 座
10/24~11/22生
手間のかかる仕事が増えてうん ざり。一息入れて気分転換、気 長に進めて
11位
双子座
5/21~6/21生
こだわりが裏目に出やすい。と くに身近な人、大切な人への強 い言動に注意
9位
射手座
11/23~12/21生
持ち帰った商品に不具合がある かも。すぐにショップに問い合 わせましょう
8位
蟹 座
6/22~7/22生
相談に乗ると、面倒事に巻き込 まれそう。関わらないほうが無 難。見守って
12位
山羊座
12/22~1/19生
京都市 大黒浩子展 「猫がいる日常」 画家の大黒浩子さんは、 30年近くネコを 描いています。 モデルは、 飼いネコや旅先 などで出あったネコたち。 秋恒例の個展 で、 今回は新作をはじめこれまでに人気 の作品など28点を展示。 絵葉書120点 も。 やわらかな色彩で描かれたネコの何 げないしぐさや表情からは、 「やすらぎを 感じてほしい」 という大黒さんの思いが 感じられます。 ▶10月22日 (祝・火) ~ 27日㈰午前11 時~午後7時 (最終日は午後6時まで) 。 入 場無料▶会場 ・ 問い合わせは堺町画廊 (中 京区堺町通御池下ル/地下鉄 「烏丸御池」 駅から徒歩8分) =☎075 (213) 3636
裏方仕事も辞さない心意気が 吉。人の嫌がることを買って出 れば株が上がる
1位
獅子座
7/23~8/23生
例え相手の出来が悪くても、説 教は反発を買うだけ。良い所を 褒める作戦で
10位
水瓶座
1/20~2/18生
結果を出すには我慢強さも必 〝プチリッチ〟で生活に潤いを。 要。我を捨てて周りの変化に対 買い物はいつもよりワンランク 応した行動を 上の商品を選んで
3位
乙女座
8/24~9/22生
5位
魚 座
2/19~3/20生
京都市 「第11回 京都ヒストリカ国際 映画祭」 映画祭のテーマは 「歴史」 。 今年は、 27作 品が上映されます。 オープニングは、 周防 正行さんの監督作品 「カツベン!」 の上映 とトークショー。 「特別企画」 として、 京都 アニメーションの足跡と 「白蛇伝」 などの 作品を紹介。 「ヴェネチア国際映画祭提携 企画」 では、 イタリア映画 「薄氷の上のゼ ン」 などの上映と、 監督のマルゲリータ・ フェッリさんや主演女優たちによるトー クイベントも。 他にも企画あり。 ▶10月26日㈯午前11時30分~ 11月4 日 (休・月) 午後7時40分。10月28日㈪ 休館。 一部除く上映作品別チケット前売 り1100円 ( 当 日1300円 ) 、 「カツベ ン!」 1800円、 「特別企画」 1000円▶会 場は京都府京都 文化博物館 (中 京区三条高倉 角) 。 申 し 込 み・ 問い合わせは同 事務局=☎075 (222) 5523、 「薄氷の上のゼン」 (監督:マ 8 info@histori ルゲリータ・フェッリさん) ca-kyoto.com のワンシーン
京都市 講演会 「私が本で出来ること~ 認知症から看取りまで~」 講師は、 児童文学作家の楠章子さん。 著作 の絵本 「ばあばは、 だいじょうぶ」 は、 認知 症と向き合う家族の様子を、 小学生の目 線で描いています。 経験や作品に込めた 思いなどを講演。 ▶11月3日 (祝・日) 午後1時30分~ 3時 30分。 入場無料。 申し込み不要で当日先 着200人▶会場・問い合わせは京都市生 涯学習総合センター 「京都アスニー」 3階 第8研修室 (中京区丸太町通七本松西入 ル) =☎075 (802) 3145
「シャルトルの散歩猫」(部分)
京都市 「第1回 映画音楽を聴く会」 映画のために作曲された曲や挿入曲を楽 しむ会。 「 ベン・ハー」 のサウンドトラッ ク、 ロンドン ・ フェスティバル管弦楽団が 演奏した 「栄光への脱出」 「80日間世界一 周」 「史上最大の作戦」 の曲など。 ▶11月13日 ㈬ 午 後4時 ~ 5時。 参加無 料。 要申し込み▶会場はおもちゃ映画ミ ュージアム (中京区壬生馬場町29-1) 。 申し込み・問い合わせは主催の小谷さん =4090 (5069) 7443
レーター・漫画家サンペ もも楽しめる一冊です。
ランスの国民的イラスト 描いた本書。大人も子ど
車に乗れないのです。フ というテーマを普遍的に
タビュランは、実は自転 男女誰もが抱える悩み事
自転車の構造を熟知する の文化、風俗と共に老若
密 が 彼 に は あ り ま し た。 行しています。フランス
すが、人には言えない秘 ーリーの画文集も多く刊
ど彼に信頼を寄せていま とウイットに飛んだスト
を 「タビュラン」 と呼ぶほ シュなタッチのイラスト
地元の皆は自転車のこと わず楽しめるスタイリッ
ビ ュ ラ ン。 腕 は 超 一 流、 も広く知られ、年齢を問
自転車修理工ラウル・タ される子ども向け作品で
とある秘密をユーモラスに 描いたイラストストーリー
●材料 (4人分)…ジャガイモ2個 (300g) し ば漬け100g 砂糖小さじ1 マヨネーズ、塩、 レモン汁、オリーブオイル、ブラックペッパ ー、乾燥バジル (乾燥パセリでもOK) 各適量
「今さら言えない 小さな秘密」
プロバンスの田舎町の は 『プチ・ニコラ』 に代表
ジャン =ジャック・サンペ、 (訳) 荻野アンナ
今月の先生
ピンクポテト サラダ
Beer & Pasta スケルツォ
土谷真樹さん
①よく洗ったジャガイモをラップでゆるく包 み、電子レンジ (600W) で8分加熱する。水 で冷ましながら皮をむき、ボウルに入れて 粗くつぶす ②みじん切りにしたしば漬け (汁も) と、砂糖 を❶に加える ③好みの硬さになるまで、マヨネーズを少し ずつ加えながら混ぜる。塩とレモン汁で味 を調える ④レタスとミニトマト (いずれも分量外) とと もに皿に盛り、オリーブオイル、ブラック ペッパー、乾燥バジルをかける ※写真は1人分
紹介者 誠光社 堀部篤史さん
〈日程〉 11月20日 (水) 〈旅行代金〉 1万6980円 (バス ・ フェリー代、 各入館料、 地中 美術館案内料、 弁当 ・ お茶代) 〈行程〉 JR 「京都」 駅前 (午前6時45分発) ー岡山 ・ 宇 野港ー直島ー宇野港ーJR 「京都」 駅前 (午後8時30分ごろ着) ※添乗員同行
瀬戸内の直島。地中美術館・ベネッセハウスミュージアムへ。
(ミュージアムガイド付) 天橋立ワイナリーと丹波ワインを訪れます ベネッセ アートサイト直島 途中、天橋立 (文珠エリア) 散策も 11月20日 (水) 1万6980円 ※最少催行人員18名
(256) 8411 リビングツアー ☎075
※同行者がいる場合、その方の姓名・電話番号もお伝えください。満席や催行中止の場合はご了承ください 〈申し込み・問い合わせ〉 アローズ (京都市中京区蛸薬師高倉西入ル泉正寺町334 日昇 ビル3階。京都府知事登録旅行業第2-560号、JATA正会員) =☎075 (256) 8411。 午前10時~午後5時30分。土日祝休 ※旅行条件はアローズ旅行約款によります。 出発前日から起算して10日目以降のキャンセルには取り消し料が発生します。予約 後、旅行契約の締結前に詳しい旅行日程、旅行条件を記載した書面をお送りします 〈利 用予定バス会社〉 ⃝滋賀中央観光バス⃝明星観光バス⃝京都観光バス⃝帝産観光バス ⃝ヤサカ観光バスなど又は同等クラスの会社 〈総合旅行業務取扱管理者〉 杉本勝 ※出発地の京都駅前は京都駅アバンティ前のことです
kyotoliving.co.jp/tour 〈旅行企画・実施〉 ㈱アローズ
ファベル・2200円
「天橋立ワイナリー」 で見学、試飲、昼食を。地元食材にこだわっ たバイキングです。 「丹波ワイン」 でも見学・試飲を楽しんで。
〈日程〉 11月23日 (祝 ・ 土) 、 12月21日 (土) 〈旅行代金〉 7980円 (往復バス、 ラン チ付き) 〈行程〉 JR 「京都」 駅前 (午前8時発) ―天橋立ワイナリー―天橋立散策― 丹波ワイン―JR 「京都」 駅前 (午後6時20分ごろ着) 〈最少催行人員〉 30名
11月23日 (祝 ・ 土) 、 12月21日 (土)7980円
※添乗員同行
安全地帯 IN 甲子園球場「さよならゲーム」スタ ジアムライブ バスツアー ホテルバイキング付
11月16日 (土) 1万7800円
ロックバンド 「安全地帯」 が約30年ぶりと なるスタジアムライブを開催! 世界遺産・高野山へ。最少催行人員30名。添乗員同行。 11月21日 (木) ・ 24日 (日) 7980円 ※添乗員同行 「安全地帯 IN 甲子園球場 『さよならゲー 〈日程〉 11月23日 (祝 ・ 土) 〈旅行代金〉 8800円 (往復バス、 精進料理代、 金剛峯寺 アウトレットでお買い物の後、小山ロールで有名なパティシエ ム』 ライブ」 と題した今回のライブ。これま 拝観料、 ガイド料含む) 〈 行程〉 JR 「京都」 駅前 (午前8時発) ―高野山 (奥の院、 昼 エス コヤマへ。各日25名限定ツアーです。昼食は自由食です。 で発表してきた曲の中から厳選したという、 食、 金剛峯寺、 伽藍) ―JR 「京都」 駅前 (午後7時15分ごろ着) 〝究極のプログラム〟 を披露してくれるそう。 今 回 行 われるライブの 〈日程〉 11月21日 (木) ・ 24日 (日) 〈旅行代金〉 7980円 (往復バス、 小山ロール1本付) 〈行程〉
ポスターの一部
〈日程〉 11月16日 (土) 〈旅行代金〉 1万7800円 (往復バス代、 一般指定席代、 昼食 代含む) ※4歳未満入場不可 (4歳以上はチケットが必要) 〈行程〉 JR 「京都」 駅前 (午前10時発) ―ホテル阪神大阪 (午前11時30分ごろから 昼食) ー阪神甲子園球場 (午後3時開演) ーJR 「京都」 駅前 (午後7時45分ごろ着) 〈最少催行人員〉 20名 ※添乗員同行 JR 「京都」 駅 (午前9時発) ―神戸三田プレミアム ・ アウトレット (午後2時30分発) ―パティ シエ エス コヤマ (午後4時30分発) ―JR 「京都」 駅 (午後6時ごろ着) 〈最少催行人員〉 18名
神戸三田プレミアム・アウトレットとパティシエ 世界遺産・高野山ツアー(昼食は金剛三昧院にて) (お土産小山ロール1本付) 11月23日 (祝 ・ 土) 8800円 エス コヤマでお買い物
美山かやぶきの里の一斉放水を見学
12月2日 (月) 5700円
「第9回 『徹子の部屋』 コンサート2019」 と ホテルバイキングの昼食
大阪のフェスティバルホールで行われる、 「第9回 『徹子の部屋』 コンサート2019」 。 司会の黒柳徹子と豪華ゲストによる、トー クやライブを楽しんで。 出演予定は、サーカ ス Family、 純 烈、 杉 良 太 郎、 南 こ う せ つ、 南佳孝&杉山清貴、森 山良子。※出演者は変 更になる場合あり
南こうせつ
天空の城 〝竹田城跡〟 へ、眺望を楽しみに 「古事記」 にも登場する出石町も訪問
天空の城 「竹田城跡」 へ、トラが 伏せているように見えることから 「虎臥城 (とらふすじょう・こがじ ょう) 」 とも呼ばれているとか。山 城遺跡として完存する、全国でも まれな遺構です。 「古事記」 にも登 場する出石町への散策も。
12月1日 (日) 2万1800円
〈日程〉 12月2日 (月) 〈 旅行代金〉 5700円 (往復バス代、 弁当 ・お茶代含む) 〈 行程〉 JR 「京都」 駅前 (午前10時発) ―道の駅美山ふれあい広場―かやぶきの里 (一斉放水の見学 と散策) ―JR 「京都」 駅前 (午後4時30分ごろ着) 〈最少催行人員〉 30名 ※添乗員同行
民家への放水銃による一斉放水 (防火訓練) を見学しましょう。
森山良子
11月17日 (日) 8800円
「大塚国際美術館」 へ、世界遺産テーマ解説も
〈日程〉 11月23日 (祝 ・ 土) ・ 27日 (水) 、 12月15日 (日) 〈旅行代金〉 8980円 (往復 バス代、 入館料) ※食事なし 〈行程〉 JR 「京都」 駅前 (午前8時40分発) ─現地 (自由 行動) ─JR 「京都」 駅前 (午後7時ごろ着) 〈最少催行人員〉 30名 ※添乗員同行
世界の名画を原寸大で焼きつけた、徳島県 「大塚国際美術館」 へ。
11月23日 (祝 ・ 土) ・ 27日 (水) 、 12月15日 (日) 8980円
〈日程〉 11月17日 (日) 〈旅行代金〉 8800円 (往復バス代、 お弁当 ・ お茶、 乗り換え バス代、 竹田城跡ガイド料含む) 〈 行程〉 JR 「京都」 駅前 (午前8時発) ─山城の郷 (現地バス乗り換え) ─竹田城跡―山城の郷―道の駅 (休憩) ―出石自由散策― JR 「京都」 駅前 (午後7時30分ごろ着) ※現地バスはトラヤ観光バスを利用 〈最少 催行人員〉 30名 ※添乗員同行
遺品整理 ・ 不用品処分
スッキリします !
見積無料 安心料金 年中無休
※アルバイ ト (作業員) 募集中!!
●引っ越し等のゴミ ●空き家の片付けや整理・運びだしも お望みの日時に!
京都市一廃許可第11号 ★リサイクル品 (北 店) ☎ 075-414-7777 買い取ります。
ビング新聞の広告営業スタ ッ フ募集 リフォームの リ (業務委託) プロ 見積もり無料 自由出勤制 固定給+売 上 応 インセンティブ
報酬▶
幻想的な景色を味わっ て(写真はイメージ)
〈日程〉 12月1日 (日) 〈旅行代金〉 2万1800円 (往復バス、 指定席料、 昼食代含む) 中山道・木曽路の宿場、馬籠 (まごめ) 宿と妻籠 (つまご) 宿へ。 ※未就学児入場不可 11月6日 (水) 〈旅行代金〉 7980円 (往復バス ・ 弁当 ・ お茶代) 〈行程〉 JR 「京 〈行程〉 JR 「京都」 駅前 (正午発) ―ホテル阪神 (昼食) ーフェスティバルホール (午 〈日程〉 都」 駅前 (午前8時30分発) ―馬籠宿―妻籠宿―JR 「京都」 駅前 (午後6時45分ご 後5時開演) ーJR 「京都」 駅前 (午後9時20分ごろ着) ろ着) 〈最少催行人員〉 30名 ※添乗員同行 〈最少催行人員〉 20名 ※添乗員同行
子育て中の方でも、 空いている時間、 お好きな時間で働いて頂けます。
り げに じた
研修期間 ▶ 1~3カ月有 (週4日~5日出勤) 資格 ▶ 高卒以上 ※研修期間中は時給1,00 ※研修期間中は時給1,0 0 0円
※週1回の ミ ーテ ィ ング有 (特定日)
純烈
木曽路へ、馬籠宿、妻籠宿を散策します
11月6日 (水) 7980円
不用品専門店
㈱れおイレブン
京都市南区十条大宮下ル一筋目西
当社施工例
★ 基 礎 か ら 親 切・丁 寧 に 指 導します! ★ 未 経 験 の 方 も 歓 迎! 詳 細 は 面 談 に て
即日 OK
あ0120-23-8888
(株)
[免許] 京知免⑸第10702号 [建設許可番号] 京知免 (般-30) 35110号
アンショウ建設 ☎075-712-1061
京都市左京区北白川上池田町41
〒604-8116 京都市中京区高倉通蛸薬師上ル 東側和久屋町350番地 ( リ ビング高倉ビル3F)
☎075-251-1991
㈱京滋リビング新聞アドセンター
- ▲TOP