リビング京都中央 2018年10月6日号

- ページ: 6
- 第1865号
中央
2018年10月6日(土曜日)
(6)
て、 ルーツを知っ を 成長のお祝い
参拝する場所
昔は地域の守り神である産土(うぶ すな)神に参拝していました。現在は 好きな神社を訪れる人が増えています。 時期は11月15日の前後1カ月が目安。 子どもが成長したことの感謝や報告を しに、神社へお参りしましょう。
子どものハレの日、
教えてくれ た 人
七 五三
秋になると、晴れ着に身を包み、千歳(ちとせ)あめを手 にした子どもの姿を見かけますね。知っておきたい七五三 の基礎知識を、京都の文化に詳しい「らくたび」の若村亮 さんに教えてもらいました。
若村亮さん
「らくたび」代表取締役。全国で 実施されている京都学講座の講 師として活躍中です
ましょう。
り、子どもの成長を祝い
来やお参りの仕方を知
ものなのでしょうか。由
ような行事で、何をする
ます。
いをするケースも見られ
た3世代で集まり、お祝
多いよう。祖父母も含め
にしたい」と考える人が
い出に残るような七五三
で 食 事 を し た り と、 「思
念撮影をしたり、ホテル
本来、七五三とはどの
最近では、晴れ着で記
千歳あめの意味
江戸時代に発祥したという千歳あ め。 「千歳」という名称や細長い形に 長寿の願いが込められたあめが、七 五三と結び付きました。 袋に描かれているのは松や鶴、亀 など。縁起のいい絵柄からは、 「長生 きできるように」との思いが伝わって きます。
お祝いをする時期
11月15日が七五三の日とされています。 旧暦の11月は、収穫を終えて実りに感 謝する時期。11月15日は旧暦で満月に当 たり、収穫祭と合わせて子どもの成長を 祝っていたとの説があります。
男女の年齢の違い
江戸時代、3歳で男女ともに行ったのが、 「髪置き(かみおき) 」 の儀式。それまでそっていた髪を伸ばし始めるものです。 「袴着(はかまぎ) 」は、5歳の男児が成人男性と同様にはかま を身に着ける儀式。7歳の女児は、着物を留めていたひもを解い て帯を締める「帯解(おびとき) 」を経て、大人の仲間入りを果 たしました。 この名残で、男児は3歳と5歳(3歳は省く場合も) 、女児は3 歳と7歳にお祝いをしています。 かつては数え年でしたが、 今は 「分 かりやすいから」といった理由で満年齢を選ぶ傾向にあります。
七五三の始まり
昔は幼いころに命を落としてしまう子 どもが多かったため、無事成長すること を願い、神様に祈りました。それが七五 三の起源といわれています。 江戸時代になると、武家を中心に3歳・ 5歳・7歳の各年齢に合わせて儀式をする ように。明治時代には一般庶民にも広が り、年中行事として定着していきました。
美容プラージュ
「洗浄+ヘッドマッサージの頭皮ケア」
全国展開のお得なヘアサロン! お客様の納得いく料金で、 お客様に感謝の気持ちで最高の技術を提供しています。 電話予約はありません。 来店順受付です。 年中無休 (正月三が日は除く)
ロング料金一切頂きません
ブロー
ヘッ ドスパ
心と身体も喜ぶ
¥
1,500
ブロー別
カット
リ ッチカラー ¥4,000
ブロー込
☎0 7 5-4 6 7-2 2 2 7 [営業] 8 : 30~19 : 00
黒くならずに白髪もしっかり染めます
「白髪染めでなく、 おしゃれ染めなんです」
理美容業界年商日本一の ヘアサロンから生まれた 髪に優しいエイジングケア
シャンプー & コンディショナー
“プラヤ” 大 好 評 !
☎0 7 5-754-7737 [営業] 8 : 30~19 : 00
New!
1,500 セットで、 お得に ! ! パーマ ¥3,000~ 4,500円→4,000円 1,000円引き カラー ¥3,000~ ヘアマニキュア ¥3,000 スタッフ募集中 !
¥
カット
※割引はすべて通常価格よ り
シャ ンプ ー無 料
持
◆白髪染め+カッ ト ◆パーマ+カラー
効 ) み有 まで 当 の 日 相 場合 末 月 円 0 いた 11 0 5 し頂 8年 常 渡 1 通 にお 20 ( 時 ※ 効 計 有 会 ん で ※お ませ 店 全 ん き 記 せ で 下 きま は ュ で 用 ジ は 利 ー 用 ご ラ 併 の プ との み 引 の 割 ー の プ 他 ン ※ ャ シ ※
ン に! ポ 得 ー お ク 更に で 参
ブロー
ブロー
ブロー
携帯はコチラから➡
メンズもOK
※表示価格は全て税抜きです。
◎各種クレジットカード、 電子マネーをご利用いただけます。 ◎メニューにより、 最終受付時間が異なります。
(委細面談)
イズミヤ白梅町店東斜め向かい
北野白梅町店
☎0 7 5-702-2388 [営業] 8 : 30~19 : 00
イズミヤ高野店北斜め向かい
高野店
☎075-882-0878 [営業] 8 : 30~19 : 00
四条通 フレンドマート梅津店北向かい
梅津店
京福西大路三条駅スグ
西院店
☎0 7 5-821-1137 [営業] 8 : 30~19 : 00
千本丸太町交差点東入ル北側
千本丸太町店
☎0 7 5-811-2379 [営業] 8 : 30~20 : 00
阪急大宮駅東スグ
四条大宮店
☎0 7 5-255-1433 [営業] 8 : 30~20 : 00
マルイ東隣り 池善ビル5階
四条河原町店
☎0 7 5-592-2294 [営業] 8 : 30~20 : 00
地下鉄東西線山科駅前
山科店
☎0 7 5-662-1150 [営業] 8 : 30~19 : 00
JR西大路駅南スグ
西大路店
- ▲TOP