リビング京都中央 2018年9月15日号

- ページ: 1
- 2018年9月15日1862号
最近、白髪を染めず、自然な色を生かした 〝グレーヘア〟 が注目を 集めています。グレーヘアを楽しむ方法を知っておくとありのま まの髪色を受け入れやすくなりそうですね。髪とファッション、 それぞれの専門家にアドバイスをもらいました。
ありのままに、 〝グレーヘア〟
受け入れる髪 プラスする髪
年齢を重ねたからこその美しさ
★価格は、特別に表記しているもの以外は、税込価格です
聞こえる喜びあなたにも。
京都補聴器センター
℡075-251-1626
京都補聴器センター
地下鉄四条駅徒歩3分
認定補聴器技能者がお待ちしています!
ショートカットのグレーヘアが似合う中村多鶴子さんと、八木登美さん。 ピアスやイヤリングも似合う、 2人のおしゃれさんのグレーヘアライフとは。
さん (66歳) 中村多鶴子 (たづこ) 「退職を機に、次第に自然体の自分の容姿でい いんだと思えるようになり、昨年の秋、染める のをやめました。白髪と染めた髪との境目が目 立つ移行期には、いろいろな帽子をかぶって 乗り切りました」と中村さん。今も、ベレー帽 など50個ほどある帽子を気分やファッション に合わせて取り入れているそう。
グレーヘアを楽しんでいます
髪はおしゃれのポイントの一つ。年齢を重ねるにつれ て 白 髪 が 増 え た り、薄 く なった り と 変 化 し ま す が、 その時々、自分に合うスタイルに挑戦するのもステ キですね。今回は、白髪を 〝受け入れる〞 、薄毛に 〝プ ラスする〞という二つのキーワードで、髪のおしゃれ を提案します。
撮影/二階堂直敬、瀬田川勝弘ほか
100%
合格率
2018年合格実績
京 大 名 洛星中 名
2 1
(平日9-18時) 1 0120 - 021- 714 (24h) kyoto.good.child@gmail.com 生の個別指導学習塾 8 左京区吉田泉殿町1-39 -1 京大から徒歩10秒!
Good!
現役医師 が、 指導監修
京大 Good !
ココが、 Good! 1. 結果、 にこだわる 2. 指導、 に自信アリ 3. 生徒、 の心に火をつける
検索
受験生へ、 無料で合格計画 作ります !
ほか
朝と夜、 2回の保湿ケアでぱさつき対策
しまいがちなのだとか。 も、トリートメントなど
ため、ツヤがなく見えて す。夜のシャンプー後に ら再使用を。
ことで光を乱反射。その にはちょうどよくなりま のこと。色が落ちてきた
も、 乾燥を招く要因です」 量を付けると、時間がた うどいい色合いになった
の分泌が減ってくること 多いと感じるくらいの分 間ほど使ってみて、ちょ
ころより頭皮からの油分 タイプがおすすめ。少し まうので、数日から1週
くる年齢になると、若い らさら』 より 『しっとり』 けると白髪が染まってし
つきやすい。白髪が出て だし、 グレーヘアには 『さ
め、白髪は乾燥してぱさ 選んでかまいません。た アになります」
を は じ く 性 質 が あ る た ントなど、好みに応じて かったきれいなグレーヘ
います。ケラチンには水 イプのオイルトリートメ リンスを使うと、青みが
く含んでいるといわれて リーム、洗い流さないタ は、アッシュ系のカラー
ンパク質を黒髪よりも多 う。ヘアミルク、ヘアク が、黄みを抑えたい場合
であるケラチンというタ 全 体 に な じ ま せ ま し ょ い 色 に な る 人 も い ま す
ん。
ュス」代表の下村珠世さ かせないと言います。
容室を営む「パンセプリ し、油分を補うことが欠
を教えてくれたのは、美 すためには、十分に保湿 してくださいね」
「 白 髪 は、 髪 の 主 成 分 分を含むヘアケア剤を髪 シャンパンゴールドっぽ
さらに、髪に色がない つにつれ乾いて、昼ごろ ところで止めればOKと
グレーヘアのケア方法
(73歳) 八木登美さん 「グレーヘアにしてから、黄、赤、ピンクなどの 服やスカーフが似合うようになり、おしゃれの 幅が広がっています」 ふんわりとパーマをあてたグレーヘアは、八木 さんの柔らかく上品な雰囲気にぴったり。鮮や かな山吹色のトップスも、グレーヘアを引き立 たせていますね。
デザイン制作 おまかせください。
名刺 イヤー チラシ・フラ ト ッ パンフレ
! OPEN
京大
「 毎 朝、 保 湿 成 分 と 油 「白髪が黄色がかった
乾燥を防いでツヤを出 で保湿とダメージケアを
いに保つアイデアも。
カラーリンスは使い続
グレーヘアの色をきれ
ト イ WEBサ
応 スマホ対
◇2面に続く
広告、 宣伝、 デザイ ンの プロ集団が 全力でサポー ト
集客力 UP
教えてくれた人
「パンセプリュス」 代表、 美容室 「ラ・プース」 「オ ルジュ」 美容師
私たちは、京都・滋賀リビング新聞社グループのデザイン会社です。
㍿ 京都リビングコーポレーション
クリエイティブ事 業部 TEL 075-255-5888 http://living-co.jp
下村珠世さん
- ▲TOP