リビング京都中央 2016年7月30日号

- ページ: 13
- (9)
2016年7月30日(土曜日)
「サマーソニック2016」 一日中楽しめる音楽フェスティバル
8月20日 (土) ・21日 (日) 1万9500円
屋外ステージの様子(写真 はイメージ) 「 か ら だ 思 い ビ ュ ッ フ ェ」 (イメージ)
8月11日 (祝・木) 6300円~ 7300円
小中学生は恐竜化石発掘体験付き 福井県立恐竜博物館へ
「福井県立恐竜博物館」へ。小中学生は化石発掘体験もできます 夏の音楽フェスティバル よ。昼食なし、弁当持参可。帰路も南草津経由です。添乗員同行。 「サマーソニック2016」 の大 阪・舞洲会場へ。毎年出演 〈日程〉8月11日(祝・木) 〈旅行代金〉7300円、小学生未満6300円(バス代、 アーティストを全て入れ替 常設展入館料) 〈行程〉JR「京都」 駅前 (午前8時発) ─JR「南草津」 駅西口 (午前 え、関東・関西で同時に開 8時50分発) ─現地─JR「京都」 駅前 (午後8時ごろ着) 〈最少催行人数〉30人 催されるこのイベント。今 年も有名アーティストが出 演します。8月20日(土)は THE YELLOW MONKEY (ザ・イエロー・モンキー) 、MISIA(ミーシャ) 、RADIOHEAD(レ 8月11日 (祝・木) 7980円~ 9500円 ディオヘッド) 、 21日 (日) は星野源、 flumpool(フランプール) など。 愛らしいパンダがいるアドベンチャーワールドで動物とふれあ 〈日程〉 8月20日 (土) ・21日 (日) ※雨天決行 〈旅行代金〉 1万9500円 (往復バス代・ う1日を過ごして。最少催行人数30人。
※同行者がいる場合、その方の姓名・電話番号もお伝えください。満席や催行中止の場合はご了承ください 〈企画〉 京都リビング新聞社 〈旅行企画・実施・申し込み・問い合わせ〉 アローズ (京都市中京区 蛸薬師高倉西入ル泉正寺町334 日昇ビル3階。京都府知事登録旅行業第2─560号、JATA 正会員)=☎075(256)8411。午前10時~午後5時30分。土日祝休 ※旅行条件はアローズ 旅行約款によります。出発前日から起算して10日目以降のキャンセルには取り消し料が発生 します。 予約後、 旅行契約の締結前に詳しい旅行日程、 旅行条件を記載した書面をお送りします
☎ 075 (256) 8411
kyotoliving.co.jp/tour 〈旅行企画・実施〉 ㈱アローズ
リビングツアー
中央
第1768号
南紀白浜のアドベンチャーワールドで 動物とふれあう1日
8月22日 (月) ・23日 (火) 6980円
お地蔵さんを巡拝する「六地蔵めぐり」 。昼食は泉仙で精進料理 を。最少催行人数30人。添乗員同行。行程の順番は変更の場合も。
〈日程〉 8月22日 (月) ・23日 (火) 〈旅行代金〉 6980円 (バス、 昼食代) ※お幡 (お札) は希望者各自負担 〈行程〉JR「京都」 駅前 (午前9時発) -浄禅寺-地蔵寺-源光 寺-昼食-上善寺-徳林庵-大禅寺-JR「京都」 駅前 (午後5時30分ごろ着)
京都の年中行事 「六地蔵めぐり」 昼食は泉仙にて精進料理を
1日券代) 〈行程〉JR「京都」 駅前 (午前9時30分発) ─舞洲サマーソニック大阪 特設会場 (午前11時開演、午後9時30分ごろ終演) ─JR「京都」 駅前 (午後11時 15分ごろ着) 〈最少催行人数〉30人 ※未成年者のみでのツアー参加不可。添 乗員同行
〈日程〉8月11日 (祝・木) 〈旅行代金〉 大人9500円、中・高生8980円、4歳~小 学生7980円 (バス代、一日入園券)※昼食なし 〈行程〉JR 「京都」 駅前 (午前7時 45分発)―現地―JR 「京都」 駅前 (午後8時30分ごろ着)※添乗員同行
「ローザンベリー多和田」 でのんびりと ビール工場見学やブドウ狩りも
9月7日 (水) ・ 11日 (日) 6980円~ 8980円
ヒツジと触れ合ったり、 庭園を散策したり。そんな のんびりとした時間を滋賀 県の「ローザンベリー多和 田」で過ごしませんか。色 とりどりの花が咲く園内は 見どころいっぱいですよ。 昼食は、栄養士考案の 「か らだ思いビュッフェ」をい ただきます。食後には、ビール工場の見学や、数種の食べ比べが できるブドウ狩りも楽しんで。
9月22日 (祝・木)1万4980円
1960年~ 70年代のフォークソングを楽 しめる 「LIVE『君と歩いた青春』 」
8月11日 (祝・木) 4980円
アサヒビール吹田工場を見学 新世界や 「EXPOCITY」 にも立ち寄ります
1960年代後半から70年代にかけて、若者の人気を集めたフォー クソング。その歌い手たちがそろうコンサートが、 「LIVE『君と歩 いた青春』 」 です。大阪城ホールを会場に、今年8回目の開催を迎え ます。 構成・演出も手掛ける伊勢正三さんをはじめ、イルカさん、太 田裕美さん、尾崎亜美さん、杉田二郎さんが出演。今回は、布施 明さんの 「シクラメンのかほり」 や、美空ひばりさんの 「愛燦燦 (あ いさんさん) 」などの作詞・作曲をした小椋佳さんもスペシャルゲ ストとして登場します。 披露されるのは、時がたっても色あせない曲の数々。青春時代 を思い出せるひとときになりそうですね。
〈日程〉9月22日 (祝・木) 〈旅行代金〉1万4980円 (バス代、昼食代、指定席券) 〈行程〉JR「京都」 駅前 (正午発) ─リーガロイヤルホテル大阪 (ランチバイキン グ) ─大阪城ホール (午後4時開演、午後7時ごろ発) ─JR「京都」 駅前 (午後8時 15分ごろ着) 〈最少催行人数〉30人 ※未就学児入場不可。添乗員同行
アサヒビール吹田工場へ。 新世界では自由に昼食を。 「EXPOCITY (エキスポシティ) 」 にも行きます。
〈日程〉8月11日 (祝・木) 〈旅行代金〉4980円 (往復バス代。昼食なし) 〈行程〉 JR 「京都」 駅前 (午前9時15分発) ─アサヒビール吹田工場─新世界─EXPOCITY ─JR「京都」 駅前 (午後6時ごろ着) 〈最少催行人数〉30人 ※添乗員同行
8月20日 (土) ・25日 (木) 4980円
バーゲン開催中の 「神戸三田プレミアム・ アウトレット」 と、 「EXPOCITY」 へ
〈日程〉9月7日 (水) ・11日 (日) 〈旅行代金〉 大人8980円、小学生7980円、3歳 以上6980円 (バス代、昼食、ブドウ狩り、入園料)※ブドウの持ち帰りは別途 料金が必要です 〈行程〉JR「京都」 駅前 (午前9時30分発) ─ローザンベリー多和 田 (昼食) ─キリンビール滋賀工場─今荘観光ぶどう園─JR「京都」 駅前 (午後7 時ごろ着) 〈最少催行人数〉30人 ※添乗員同行
半期に一度のバーゲンを開催中の「神戸三田プレミアム・アウト レット」 へ。 「EXPOCITY(エキスポシティ) 」 にも向かいます。
〈日程〉8月20日 (土) ・25日 (木) 〈旅行代金〉4980円 (バス代、 大人・子ども同額) ※昼食なし 〈行程〉JR「京都」 駅前 (午前8時30分発) ─現地─JR「京都」 駅前 (午 後7時ごろ着) 〈最少催行人数〉30人 ※添乗員同行
カルチャー倶楽部
扌
京都リビングカルチャー倶楽部
検索
http://kyotoliving.co.jp/culture/
入会金 年会費 不要です
◎ 申込締切日の表示がない講座は、 開講初日の3日前が申込締切日となります ※祝除く (洛西は土 ・ 日も除く)
四条 烏丸
New
楽しくボイストレーニング~入門~
四条 烏丸
1day
楽しい書道~作品作りにチャレンジ~
正しい発声方法の基礎から習い、 童謡 ・ 唱歌 ・ ポピュラー ・ 世 基本の筆遣いを練習した後、 今回は 「和 界の民謡などいろいろなジャンルの歌を楽しく練習しまし 顔愛語」 を色紙に書いてみましょう。 継 ょう。 声帯のコントロールを練習し、 感動を生み出す歌唱力 続すれば好きな字で作品作りを! 講 大菅誠司 を身につけませんか。※午後1時30分から3時までの経験 ■ ( 文 人 連 盟、 京都書道連 日 ①9/2 者コースもあります 盟 事務局長) ■ (金) ②9/16 講 中村まさみ ■ (金) 。 いずれも午後3時20分~5時20分 (コンサートグループ ・ Amabile代表) 日 各 受 ①②2250円 別 教材費①②400円 ■ ■ (木) 午後3時15分~4時30分。 9/1 ・ 15 ・ 29 (全3回) 受 6780円 別 教材費1020円 ■ 持 筆記用具 持 書道用具一式、 ■ ■ 古タオル
四条 烏丸
四条烏丸会場 ●受講料は、お電話でお申し込み後、開催初日に現金でお支払い 現地の講座 ください。●一部郵便振り込みも有り。振り込みの場合は電話で 午前10時~午後6時 お申し込み受け付け後、開催要項と振込用紙を送付します。受講 〈平日〉 午前10時~午後3時 料をお振り込みください。 (入金後の返金は不可) ●駐輪・駐車場・ 〈土日〉 ※祝除く 託児施設はありません (洛西会場は専用駐輪場1 0台有り) 。お子さ 中京区蛸薬師通高倉西入ル ま連れの参加やペット連れの参加はご遠慮下さい。※子ども教室、 京都リビング新聞社ビル内 親子教室を除く●受講中に発生した事故・障害等は、その原因が ※受付は2階です 当社側の過失によるものと公的に判断された場合をのぞき、責任 ※駐輪・駐車場はございません を負いかねます ※参加人数が一定数に満たない場合は、中止ま たは延期することがあります●現地・提携講座、野外実習の交通 洛西会場・ 費・拝観料は各自負担となります 提携会場の講座 日 …開催日時、■ 受 …受講料、 別 …別途料金が 各教室文中は順に ■ 〈平日〉 午前10時~午後5時 会 …提携会場名、 持 …持ち物、です 必要、■ ■ ※土 ・ 日 ・ 祝除く ※運動系の講座は動きやすい服装でご参加ください 携帯電話は
☎075 (212) 4728
烏丸通
阪急洛西口駅
四条烏丸会場 (京都リビング新聞社)
蛸薬師通 錦小路通 四条 駅 烏丸 高倉通
四条通
☎075 (924) 0550
ベアテ ィ洛西口
ポンプ場 201 イオンモール 京都桂川 JR桂川駅
大丸
洛西会場
向日市寺戸町七ノ坪139 ベアティ洛西口3階
こちらから
参考作品
四条 烏丸
➡
こちら ➡ 「2次元コード読み取り機能」 がある
携帯電話でご利用いただけます
※ビル南側に駐輪場10台有 (駐車場はございません)
https://www.facebook.com/ kyotolivingculture 四条 烏丸
スーパー トヨタ 京都信用金庫
至大阪
小学校 至大阪
1day
アートバルーン~お祭り、 イベントの飾りに~
四条 烏丸
1day
手作り張り子~こころ和む伝統工芸~
能役者に聞く! 能の見方
たのしい英会話~観光客のおもてなし編~
細長い風船をねじって動物や花などを作る人気のパフォー マンス。 初めての方でも簡単にできる基本形の犬、 ウサギ、 花などに挑戦してみませんか。 講 木原アルミ ■ 日 8/9 ■ (火) 午前10時30分~正午 ※8/23 (火) に経験者向けクラス有 受 1800円 別 材料費450円 ■ ◆申込締切日 8/5㈮
四条 烏丸
元テキスタイルデザイナーの講師によ ってモダンにアレンジされた、 心温ま る 「張り子」 。 今回はネコのプレートに 好きな文字を入れましょう。※タテ約 8㌢×横12㌢ (プレート) 講 吉田道明 ■ (会夢あとりえ 主宰) 日 8/8 受 2000円 ■ (月) 午 後1時 ~3時 ■ 別 材料費1600円 ■ 持 おしぼり
四条 烏丸
参考作品 申込締切日8/1㈪
人気の能役者 ・ 味方玄 (みかたしずか) さんが、 実際に作品の 一部を演じたりしながら、 能の魅力や作品の見どころを紹 介。 伝統芸能を気軽に楽しんで。 今回は 「小督 (こごう) 「錦木」 」 を解説。 講 味方玄 ■ (観世流能役者、 テアトル ・ノ 日 ■ ウ主宰) 各 (金) 午前10時~11時30 受 3800円 分。 8/19、 9/9 (全2回) ■ 別 教材費100円 ■ 持 筆記用具
四条 烏丸
ネーティブ講師のきれいな発音で自然な英会話を学びましょ う。 今回は体験講座の第二弾 「観光客のおもてなし編」 。 おもて なしに役立つフレーズを交えながら道案内の仕方や和食の紹 介、 お土産の選び方などを基本の会話から指導します。 ※中学生レベルの簡単な日常会話ができる方 講 シャーリー 日 各 ■ ・ジェイド ■ (金) 午 前10時 ~11時20分 8/19、 9/2 ・ 16 (全3回)※1日のみ参加希望の場合は応相談 受 6900円 別 教材費300円 ■ 持 筆記用具 ■
四条 烏丸
絵手紙&ポストカード
生徒作品
周易入門
1day
モザイクタイルクラフト
押し花アート~ふしぎな花倶楽部~
この講座では、 いくつものお手本の中 から描きたい絵を選びます。 まずは写 すところから始めましょう。 講 日 ■ 岡田俊一 (院展 ・ 院友) ■ 各 (土) 午 前10時~正午。 8/27、 9/10 ・ 24 (全3回) 受 6630円 別 材料費750円 ■ (手本 ・ はが 持 初回は筆記用具 ※2回 き代込み) ■ 目以降の持ち物は初回に講師より説明
四条 烏丸
さまざまな局面で選択を迫られたときに役立つ 〝占い〟 を勉強 しませんか? サイコロで八卦 (はっけ) を出して占う本格的 な 「易」 の方法を、 ポイントをしぼって丁寧に解説。※初めて の方は初回のみ50分前にお越しください 講 高橋利精 ■ (日本看命学協会会長) 日 第2 ■ ・ 4 (木) 午後1時~2時30分。 8/25~11/24 (全6回) ※ 受 11400円 別 教材費500円 ■ 持 筆記用具、 9/22除く ■ ノー ト、 8面体周易用サイコロ (販売可 ・ 400円、 要予約)
四条 烏丸
きれいなガラスタイルと、 ハートのタ イルで木をモチーフにした 「ハートの 木の小物入れ」 を。 ハガキ入れとしても 使えます。 ※タイルの色は変更可能 講 坂根美穂 ■ 日 8/23 ■ (火) 午後1時~3 受 1650円 別 材料費1980円 ■ 持 時 ■ エプロン、 持ち帰り用袋 ◆申込締切 参考作品 大きさ 12㌢×17㌢×5㌢ 日 8/18㈭
四条 烏丸
四季の草花や、 身近な野菜 ・ 果物を使い コースターや額絵などの好きな作品を。 講 安井孝子 ■ 日 各 ■ (金) 午前10時~正 午または午後1時~3時。 8/19、 9/2 ・ 16 受 5400円 別 作品ごとに材 (全3回) ■ 料費 (初めての方は初回花 ・ 特殊乾燥機 代など3400円) 持 カッターナイフ、 ■ ピンセット、 はさみ
四条 烏丸
参考作品
1day
大人のためのぬり絵
墨絵
生徒作品
水彩画
パステル画~身近なモチーフで~
陰影をつけたり、 色を塗り重ねたり、 ぬ り方のコツを聞いて、 自分らしいオリ ジナルの絵にしましょう。 講 中 西 栄 子 ■ 日 ①8/30 ■ (火) ②9/13 (火) いずれも午後1時30分~3時30分。 受 持 ■ ①②各2200円 ■ 市販のぬり絵本、 色鉛筆 (24色以上) 、 消しゴム ※水彩 絵の具を使用の場合は、 絵の具セット
四条 烏丸
始めてみれば奥が深い 〝墨絵〟 。 この芸 術に触れてみませんか。 線の描き方な ど基本から応用のテクニック、 自由作 品の描き方まで指導。 講 上村京子 ■ 日 各 ■ (月) 午後1時~3時。 8/29、 9/5 (全2回) 受 4000円 別 材料費200円 ■ 持 古タオル、 ■ 墨絵用の筆、 書道用具一式
四条 烏丸
短時間で気軽に簡単に!がテーマ。 講 中 村 實 ■ 日 各 ■ (日) 午 後1時 ~3時。 受 5550円 8/28、 9/11 ・ 25 (全3回) ■ 持 初回は透明水彩絵の具 ■ (24色 く ら い) 、 パレット、 筆 (大 ・中 ・小各1本) 、 鉛 筆、 消しゴム、 筆洗、 古タオル、 あればド ライヤー、 水彩画用紙2枚くらい (F1号 サイズ) 、 モチーフ (申込時に説明有)
四条 烏丸
参考作品
手軽に描けるのが特徴のパステル画。 講 蓮花暁子 ■ 日 各 ■ (日) 午後1時~3時。 受 7170円 別 ■ 8/28、 9/11 ・ 25 ( 全3回 ) 持 スケッチブック 教材費620円 ■ (F4 号) 、 練 り 消 し ゴ ム、 鉛筆 (2B ~4B各1 本) 、 ソフトパステル (あれば40色くら い)※初回はパステル無料レンタル可、 要予約
四条 烏丸
参考作品
女性のための護身法~入門~
初めてのカンフーレッスン
1回3分! 真向法体操~4つのポーズで~
経絡体操~いきいきと美しく!~
体力づくりと護身を目的に、 女性講師が簡単な護身動作を 指導。 護身術の心構えや外し技など、 空手道を基本とした柔 術です。 簡単な基本技から始めますの で、 初心者でも安心です。 講 井手美恵 ■ (剛柔流空手道和剛道場 師 日 各 範) ■ (金) 午 後6時30分 ~8時。 受 5400円 8/26、 9/9 ・ 23 (全3回) ■ 持 動きやすい服装、 ■ 水分補給用飲料
提携
しなやかで、 疲れにくい体をつくるこの講座はストレス解 消にぴったりだとか。 仕事帰りに気持ちよい汗を流しまし ょう。 個人のペースでどうぞ。 講 ■ 吉田瑠美 日 各 ■ (金) 午 後6時45分 ~8時。 8/26、 受 4950円 9/9 ・ 23 (全3回) ■ 持 タオル、 ■ 上靴 (フラットなタイプがよ い) 、 水分補給用飲料
提携
真向法 (まっこうほう) とは、 わずか4つの動作からなる簡単 な体操。 一見単純に思える動きですが、 正しく継続して行う ことで姿勢や血行をよくすることもできるとか。 覚えやす く場所もとりません。 運動が苦手な方も気軽に参加を。 講 吉崎幸孝 ■ (真向法協会理事) ほか講師陣 日 各 ■ (月) 午 後1時30分 ~3時 ま た は 午 後3時30分 ~5時。 8/29、 9/5 (全2回) 受 3200円 ■ 持 下に敷くバスタオル、 ■ 清潔な靴下
経絡 (けいらく) 体操とは、 東洋医学の考えを基にした、 穏や かな動きで体のリズムを整えることを目指した体操です。 ゆっくりと無理なく動きますので、 運動経験の少ない方、 ま たシニア世代の方にもオススメ。 講 中森万美子 ■ (鍼灸師 ・ ヨガインストラクター) 日 各 ■ (金) 午前11時15分~午後0時15分。 8/26、 9/9 ・ 23 (全3 受 5100円 回) ■ 持 タオル、 ■ 水分補給用飲料
四条 烏丸
やさしいフラダンス
タヒチアンエクササイズ
基本のステップから始めて、 ダンス未経験者でも2カ月で1 曲が踊れるようになるカリキュラムです。 ハワイアンに合 わせてゆったりと体を動かし、 心も体もリラックス。 自然と 笑顔になれるような楽しいレッスンです。 今回の課題曲は 「メレカリキマカエイネイ」 です。※コース初日のみ1日体 験可 (1900円 ・ 要予約) 。 女性限定 講 日 下記参照 ■ レイオフレナ ・ フラスタジオ所属講師陣 ■ 受 ①②③13300円 ■ 会 レイオフレナ ■ ・ フラスタジオ (烏丸五 条) ◆申込締切日 ①8/24㈬②8/25㈭③8/22㈪ ※振込制
毎週、 午後7時30分~8時30分。 ①月曜 9/5~10/31 (全7回) コース ※9/19、 10/10除く 午後7時~8時。 ②火曜 毎週、 コース 9/6~10/18 (全7回) 毎週、 午前10時~11時または午 ③木曜 前11時15分~午後0時15分。 コース 9/1~10/20 (全7回) ※9/22除く
タヒチアンダンスの要素を取り入れたエクササイズで、 引 き締まったボディーラインを目指しませんか? タヒチアンステップで体を動かして基礎体力をつけるとと もに、 体全体のバランスを整えましょう。 タヒチアンダンス は運動量が多そう…と体力面で心配な方や中高年の方で も、 楽しみながら継続して受講できるようなレッスン内容 です。 〝ぽっこりおなか〟 、 腰まわりのぜい肉などが気になる 方にもオススメです。※女性限定 講 レイオフレナ ■ ・ フラスタジオ所属講師陣 日 毎週 ■ (火) 午後8時15分~9時。 9/6~10/18 (全7回) 受 11900円 ■ 会 レイオフレナ ■ ・ フラスタジ オ (烏丸五条) ◆ 申 込 締 切 日 8/25㈭ ※ 振込制
同会場で 「やさしいタヒチアン ダンス」 も開講中!
講座
夏休み 特集
親子
親子一緒に楽しめる講座で わくわく体験をしてみませんか。
簡単ストレッチ&スロートレーニング
子ども
http://kyotoliving.co.jp/sp/cl-taiken
四条烏丸会場
8/2 (火) 編み込みヘアアレンジ 8/4 (木) ジュエリービーズ 8/5 (金) カルトナージュ 8/5 (金) 楽しい書道 8/6 (土) グラスアート 8/6 (土) ステンドグラス 8/9 (火) モザイクタイルクラフト 8/12 (金) うどん作り
簡単なストレッチと無理のないスロートレーニング方法 を、 個人にあわせた個別メニューで指導。 正しい体の動かし 方を学び、 姿勢改善やケガの予防に役立てましょう。 肩こ り ・ 腰痛で悩んでいる方にもオススメ。 10月からの3カ月コ ースの前に一度体験してみませんか。 講 角野行宏 日 各 ■ (鍼灸師、 スポーツトレーナー) ■ (日) 午後 受 3200円 別 教 2時30分~3時30分。 8/21、 9/4 (全2回) ■ 持 上靴、 材費200円 ■ タオル、 水分補給用飲料
四条 烏丸
ピラティス
代表のレナさん
※内容 ・ 詳細はホームページ に掲載中!
見えない部分の筋肉を動かし、 強くてしなやかな体づくり を目指しましょう。 個人のレベルに合せて指導してもらえ るので、 体力に自信がない方も気軽に参 加してください。 講 ■ 山本孝 (フィットネス企画Q) ほか 日 毎週 ■ (火) 午後3時30分~5時。 8/23~ 9/27 (全6回) 受 10500円 ■ 持 下に敷くバスタオル ■
- ▲TOP