リビング京都中央 2015年6月13日号

- ページ: 11
- (11)
2015年6月13日(土曜日)
篆刻の教室生100人の力作がズラリ
「第7回五風会篆刻展」 日展作家で篆刻(て んこく) が専門の前川五風さん。 リビングカル チャー倶楽部など、 前川さんが講師を務める 教室の生徒約100人が出品。 体験講座あり▶ 6月20日㈯・21日㈰午前10時~午後4時45 分(21日は午後4時まで) 。 入場無料▶会場は 京都市勧業館 ・ 特別展示室 (みやこめっせ/地 下鉄 「東山」 駅から徒歩約8分) 。 問い合わせは 同会 ・ 前川さん=☎075(231) 0480 は京都府立堂本印象美術館(北区平野上柳町 26-3) =☎075(463) 0007
堂 本 印 象「 婦 女喫茶」 (襖絵 /1958 年、 智積院)
中央
第1719号
はがきサイズの絵画を一堂に
「世界一小さい?ミニ絵画・京都展」 イラス トレーター、 画家、 タレントなど、 70人以上が 描いたはがきサイズの絵画が1000点以上出 品されます。 畑正憲さんが描いたものも。 心あ たたまる、 ユーモア精神にあふれた作品が多 いのだとか▶6月16日㈫~ 28日㈰午前11 時~午後7時 (最終日は午後5時まで) 。 入場無 料 ▶ 会 場・ 問 い 合 わ せ は ち い さ い お う ち Gallery Little house(下京区室町通四条下 1559 ル) =4090(9977)
樽喜八さん作
「僕のうしろに道はできる」 を上映
「ドキュメンタリー映画上映会と山元加津子 さん講演会」 脳幹出血で倒れた主人公が、 植 物状態から復活する姿を描いた映画「僕のう しろに道はできる」を上映▶6月27日㈯午後 1時45分~ 3時15分 (上映会) 、 午後3時30分 ~ 4時30分(講演会) 。 前売り1500円(当日 1800円) ▶会場はひと・まち交流館京都 (市 バス 「河原町正面」 停すぐ) 。 申し込み・問い合 わせは京都おもちゃライブラリー連絡協議 会 ・ 野村さん=☎075(711) 9111
たけにょんの活動紹介も
西京区制40周年プレイベント 「たけにょんフ ァン感謝祭」 西京区のキャラクター「にし きょう・たけにょん」 をはじめ、 「明智かめま る」 (亀岡市) 、 「からっキー」 (向日市激辛商店 街)が登場。 たけにょんの活動報告、 地元児童 らによる竹太鼓やけん玉ダンスの披露も▶6 月27日 ㈯ 午 前11時30分 ~ 午 後0時30分 ( 「らくさいマルシェ」 同時開催) ▶会場はラク セーヌ・1階センターコート/ラクセーヌ広 場 (市バス 「境谷大橋」 停から徒歩3分) 。 問い 合わせは西京区役所総務・防災担当=☎075 (381) 7158
った。 物語はこう。近頃、素 ゅん)が、五右衛門のい な衣装に、歌あり、踊り
大作 「婦女喫茶」 「華厳」 を特別公開
企画展 「没後40年 堂本印象名品展Ⅱ」 京都 画壇を代表する日本画家 ・ 堂本印象。 智積院の 辰殿を飾る襖 (ふすま) 絵 「婦女喫茶」 、 東大寺 が所蔵する軸装 「華厳」 といった特別公開の大 作など約45点を展示▶6月24日㈬~ 9月27 日㈰午前9時30分~午後5時。 月休 (祝日の場 合は開館し翌火曜に休館) 。 一般500円、 高大 生400円、 小中生200円▶会場・問い合わせ
0歳児も楽しめる吹奏楽を披露
「プチ・アミーゴのための音楽会」 子育て中 の母親で結成された吹奏楽グループが、 0歳 児も楽しめる音楽会を開催▶7月6日㈪午前 10時15分開演。 申し込み不要、 入場無料▶会 場は京都市右京ふれあい文化会館・創造活動 室(右京区太秦安井西裏町11-6) 。 問い合わ せは同会 ・ 西山さん=4080(1421) 5554
う、W主演の大活劇とな のアクションと不死身の イテンションの異形のキ ごうてん) 」 との激突とい で女好きだが、徒手空拳 イト、次々と登場するハ 門」 と、 「剣轟天 (つるぎ 力を奪うために、おバカ から客席を射る強烈なラ ターである「石川五右衛 衛門から、子孫を作る能 そこで、 五右 縄でいくわけもなく…。 も、最強の人気キャラク 仕業らしい。 の子孫たちの の 「劇団☆新感線」 、一筋 上 演 さ れ た 演 目 の 中 で (古田新太) 今回の舞台は、これまで 大 泥 棒・ 石 川 五 右 衛 門 たのだが、そこはくせ者 はずだっ 迎えた。その記念となる それは、どうやら希代の 衛門一派と戦う 世の中が乱れ気味。 スリップ! 新感線」が今年 周年を 行し、 幅広い人気の「劇団☆ 行の良からぬやからが横 る安土桃山時代にタイム
〝終活〟 を考える人は 「高齢者サポート内容説明会」 へ 劇団☆新感線35周年オールスターチャンピオンまつり「五右衛門vs轟天」
入院や施設入居を見据えて、プラン内容を聞いておきませんか
「リビングライフサポート」 が開催 参加無料 7月3日 (金) 定員10人 京都リビング新聞社
http://kyotoliving.co.jp/
ート内容説明会」 を開催。 〈 申 し 込 み・ 問 い 合 わ ポート」 が、 「高齢者サポ 京区東洞院通六角下ル) 行う「リビングライフサ 地下1階・会議室 ーライフ協会と提携して 午前 一般社団法人近畿シルバ (金)
6月30日 (火) まで、 シアター BRAVA!にて公演中
35
理屈抜きの面白さ! 二大キャラが時空を超えて激突
明があります。 ま ざ ま な プ ラ ン を 提 案。 日祝休
ウィングス京都
御射山 公園 東洞院通 烏丸通 地下鉄 四条駅 高倉小 ★ 蛸薬師通 京都 リビング 新聞社 ● サークルK ● ●
10 時~午後6時、土
ク」について、詳しい説 相談内容に応じて、さ 午前
阪急 烏丸駅
❻ シュガーソングとビターステップ (UNISON SQUARE GARDEN) ❼ HEROES /微熱Ⓐgirlサマー/つづれ織り~ so far ❶ SUN(星野源) and yet so close ~(GLAY) ❷ 僕の言葉ではない これは僕達の言葉 (UVERworld) ❽ Rally Go Round(LiSA) ❸ Hands UP!(color-code) ❾ Hello, world! /コロニー(BUMP OF CHICKEN) ❹ 僕たちは戦わない (AKB48) ※10位は同率で2曲あったため、今週は省略しました ❺ SISTER(back number)
んだ「施設入居応援パッ 家で構成されています。 1)165。受け付けは
大丸京都店 四条通
活応援パックの内容も含 れた団体で、法律の専門 4階、10120(64
錦小路通 高倉通
トに加え、右記の自宅生 ことを目的として設立さ 京都リビング新聞社ビル
する際の身元保証サポー 高齢者のサポートを行う 西 入 ル 泉 正 寺 町 3 3 0
開館時間:午前10時~午後7時半
(入場は午後7時まで)
入 場 料: 一般500円 大学生400円 高校生以下無料
※20名以上の団体は2割引 ※特別展は別途料金が必要です
◀雪輪竹文様下着 明治時代
休 館 日 : 月曜日(祝日は開館、 翌日休館)
ク」 、さらに施設に入居 時 (土日祝除く) 見 制 度 の 普 及 活 動 な ど、 ●中京区蛸薬師通高倉
10 時〜午後6
紅板締
― 庶民の生活を彩った染織 ―
会期: 月
る「 自 宅 生 活 応 援 パ ッ 65。午前 宅への入居支援や成年後 人情報は各社が保有
京都府所蔵の染織品コレクション べに いた じめ
エンディングを手助けす =10120 (641) 1 スタッフ。高齢者向け住 す。※相談、契約時の個
身元保証や生活サポート、エンディングにも対応
「リビングライフサポート」 で無料相談をしませんか 京都リビング新聞社
「施設入居応援パック」 基本サポート内容の一例 ●高齢者向け施設入居時の身元保証 ●入院身元保証 ●安否確認、後見観察 ●重要な契約書類の保管 ●全ての金融資産の保存・管理 ●危篤、訃報時の対処や喪主代行 ●行政官庁ほかへの諸届事務 ●通夜、告別式、火葬、納骨、永代 供養に関する事務 ●死亡日までの各費用の清算 ●施設、病院の残置物の整理・処分
入院や施設入居に備えた準備を
7 12日日まで
要書類の保管、 任意後見、 リビングライフサポート ルバーライフ協会の専門 京都リビング新聞社内で
いる人は注目です。
肉体を持つ轟天(橋本じ ャラクターたち、ド派手
〝終活〟 について考えて 事前申し込みを。先着
入院時の身元保証や重 せ〉京都リビング新聞社 対応するのは、近畿シ 談の予約を。相談場所は
京都リビング新聞社が
「どうサポートしてくれるの?」とい う疑問に応えます
©2015『五右衛門vs轟天』/ヴィレッヂ・劇団☆新感線 (写真)相澤 心也
人。
上 友 美 さ ん。 参 加 無 料。
おいてはいかが。
て、プラン内容を聞いて
説もあり。将来を見据え
ングコストに関しての解
況によって異なるランニ
オプションの紹介や、状
こ)
抜きの面白さだ。
あり、これはもう、理屈 間そのものを楽しむリゾ ばめ、 かもめ、 ソニック、 要 な ス キ ル を 習 得 し ま
る。オイシイ見どころも を生んできた。移動の時 くりのドキュメント。つ 座」では、この資格に必
の 「賞状書士養成講 訶不思議な状態におちい これまでにも数々の列車 設計する水戸岡式列車づ 楽部」
女王キャラの女性が、摩 ナ ー・ 水 戸 岡 鋭 治 氏 は、 を追究し、ビス一本から 「 リ ビ ン グ カ ル チ ャ ー 倶
ャルド (高田聖子) という 車を手掛けた工業デザイ
マローネ・ド・アバンギ i n 九 州 〞 。 こ の 豪 華 列 来はないと彼は考える。 知識と技法を持つ賞状書
二幕目では、 五右衛門と、 ーズトレイン〝ななつ星 効率一辺倒では鉄道に未 ジネス書道に必要な基礎
っ と わ い ざ つ で。 ま た、 という、昨今話題のクル こ と も 鉄 道 の 使 命 だ が、 を基本に、実用書道やビ
笑いあり、おまけにちょ もする部屋が予約で満杯 だ。速く大量に人を運ぶ 表書きやあて名書きなど
あ り、 ア ク シ ョ ン あ り、
〈会場〉 ウィングス京都
〈開催日時〉7月3日
(文筆業
講師は同協会代表の村
パックにプラスできる
大音響の音楽、舞台上
10 11 15 時 分 時〜
あ さ か よ し 面白さはその考えを新幹 デザインの列車は一見し ー専任講師が、書道の未
そこで五右
10 (中
10
〝水戸岡デザイン〞 の力で 多くの人をひきつける列車に
線や在来の特急列車のデ て人を誘う力がある。
ート列車が多いが、彼の ゆふいんの森…。水戸岡 す。日本賞状事務センタ
70 万円以上 ザインにも盛り込むこと
3泊4日で
紹介者 月と六ペンス 柴垣希好さん
イフサポート」 です。 まずは左記まで無料相
て行う事業「リビングラ 照) 。
バーライフ協会と提携し 含 ま れ て い ま す( 表 参
が一般社団法人近畿シル (死後事務の対処など) も
が、京都リビング新聞社 エ ン デ ィ ン グ サ ポ ー ト
たい 〝老後の準備” 。 見サポート(金融機関と
そ の 手 助 け を す る の の取引など) 、さらには、
5月25日~5月31日。タワーレコード京都店調べ
★ 行ってみよっ!…各種催し物情報を募集 ★ まちナビ…地元の人・もの・ことに関する 話題や、地域の催し物情報を募集 ★ 大 好きbaby… 別に告知する期間のみ受 け付け
※編集部へのお便りは、各コーナー宛に、 あなたの氏名 (匿名希望でも必ず) ・ 住所 ・ 電話 番号を明記して、お送りください。
京都リビング新聞社 編集部 ○○係 郵便 〒604-8560(住所不要) メール mailbox@kyotoliving.co.jp ファクス 075(212)8858
、任意後 元気なうちにしておき 政 手 続 き な ど )
鉄道で移動する楽しみ 士。京都リビング新聞社
「幸福な食堂車 九州新 幹線のデザイナー 水戸 岡鋭治の 『気』 と 『志』 」
一志治夫 プレジデント社・1944円
(
「施設入居応援パック」
92 万円~・税別) は、高
賞状書士養成講座
まずは 「1日体験&説明会」 へ 京都リビング新聞社
http://kyotoliving.co.jp
日本賞状事務センター主 ャー倶楽部 (中京区蛸薬 ースに進級。 この時点で、 新聞社 リビングカルチ ース終了後、基礎 (Ⅲ) コ い合わせ〉京都リビング も生かせそうですね。 などのボランティアの際 参照)に参加を。参加者
代表的なプランの一つ
か、 生活事務サポート (行
のアドバイスも。そのほ
の。希望者には施設探し
元保証をするというも
際や、突然の入院時の身
齢者向け施設への入居の
〈1日体験&説明会〉 ① 6/18 (木) 午後6時30分〜8時30分 ②6/21 (日) 午前10時〜正午 〈基礎Ⅰコース〉 ③7/7〜9/15の第1・3火曜日、計6回。午後1時 〜3時 ④7/2〜9/17の第1・3木曜日、計6回。午後6時 30分〜8時30分 ⑤7/5〜9/20の第1・3・5日曜日、計6回。午前 10時〜正午 ※8/16除く ● 受講料 ①②2250円③④⑤1万1760円(③④⑤は教材費 9500円別途要)※検定受験希望者は、検定料別 途要 ●申込締め切り日 ①6/14 (日) ②6/16 (火) ③7/2 (木) ④6/28 (日) ⑤6/30 (火)
トイレのつまり ・ あふれ、 台所 ・ お風呂の排水管のつまりなど 水のトラブルは [日本水テック] におまかせください。
経験者にも運筆の基礎か
みませんか? と並行し、実用書道全般 金、 土日は午後3時まで)
。 ま た 検 定 ~午後6時(祝除く月~ いろなシーンで活躍して 月 で 受 験 可 )
〝筆力〟 をつけて、いろ ( 受 講 開 始 か ら 最 短 7 カ 2)4728。午前
京都市水道局指定工事店
http://n-suitec.com 京都市上京区七本松通一条下ル三軒町68 京都市水道局指定工事店 第612号 ※写真はイ メージです 。
賞状や免状、のし袋の についても学べます。 ※駐車場・駐輪場なし
運筆の基礎から指導
挑戦する資格を取得可能 2階)=☎075(2 1
格・3級検定テスト」に ビング新聞社ビル 受付
催の「賞状書士の認定資 師通高倉西入ル 京都リ
や職場、町内会やPTA 「1日体験&説明会」 (表
ら指導してくれます。
6カ月の基礎 (ⅠⅡ) コ 〈 会 場・ 申 し 込 み・ 問
身についた技術は家庭 の受講生を募集。まずは
には小筆1本を進呈。
今回は基礎 (Ⅰ) コース
10 時
遺品整理 ・ 不用品処分
スッキリします !
ん んど 。 もど さい 何で 話下 お電
見積無料 安心料金 年中無休
●引っ越し等のゴミ ●空き家の片付けや整理・運びだしも お望みの日時に!
不用品専門店
★リサイクル品 ☎ 075-414-7777 買い取ります。(北 店)
㈲レオ ㈱京 ユアサ
あ0120-23-8888
京都市南区十条大宮下ル一筋目西
即日 OK
- ▲TOP