リビングまつやま 2015年8月22日号

- ページ: 1
- 今週は2面に 「リビングゴールド倶楽部」 、 3面に 「私立幼稚園 ・ 幼児教育施設ガイド」 、 9 ・ 面に 「ホップステップワーキング」 を特集。
「リ ビン グまつやま」 は毎週木曜日に無料宅配。 イ ン タ ー ネ ッ トでも配信中。 http://www.dcity‑ehime.com
8/22
●配布に関するお問い合わせ ・ ご連絡は
2015
2015年8月22日 第1557号 〈1面〉
089 ・ 921 ・ 6800へ
そ れ 行 け!
56号周辺へ
南に向かうにつれて、 観光農園の果樹がブ ド ウからナシ中心に変わっていく ルー ト。 集合窓口 も多く 、 融通が利きやすい。
(伊予市中山町) 8時30分 〜17時30分 8〜10月は 無休 (11〜7月は第3月曜休) 9月上旬から、 特産品コーナー に焼き栗な どの栗商品が並ぶ
完熟のフルーツが味わえる観光農園が県下でもぞくぞくと開 園します。 ブドウ、 ナシ、 リンゴのスポ ットをルート別にまとめ てみました。 周辺スポ ッ トも参考にお出かけしてみませんか。
↑至松山 伊予IC
中山クラフ トの里
(伊予市中山町中山添賀) 9時〜17時 無休 ☎089 ・ 967 ・ 0250 【ブ ドウ】 8月20日頃〜9月中旬
フルーツの森
巨峰の観光園
196号周辺へ
め の か
東予のスポッ ト が中心。 いずれも 複数の果実を育てる園なので、 時 期によっては、 イチジクやカキなど の果物が併せて楽しめるこ とも。
も販売 ジー ー ム 園内でス
(今治市菊間町河之内) 9時〜16時 不定休 ☎0898 ・ 54 ・ 3906 【ナ シ】 8月下旬〜10月中旬 【ブ ドウ】 9月上旬〜10月中旬
317
(喜多郡内子町) 9時〜17時 無休 ジャバラの ドレッ シングや チューブパッ クの トマ トゼ リ ーな どの新商品が登場
内子フレッシュパークから り
も ぎと り果樹園芽野歌
(大洲市上須戒 一の瀬梨団地) 9時〜17時 無休 ☎0893 ・ 26 ・ 0021 【ナシ】 〜10月中旬 7園を紹介
★上須戒観光な し園
シ園を紹介 地域のナ
大洲北只IC
大洲IC 内子五十崎IC
(喜多郡内子町大瀬東3866) 9時〜17時 火 ・ 金曜 ☎080 ・ 5667 ・ 2443【ブ ドウ】 〜9月末
エコフ ァ ーム う ちこ
ブル席あり 予約制のテー
↓至松山
9時〜17時 無休 木曜以外☎0893 ・ 44 ・ 3790 (内子町ビ ジターセンター) 、 木曜☎0893 ・ 43 ・ 1450 (旅里庵) 【ブ ドウ】 〜9月下旬、 18園を紹介 【ナ シ】 〜9月30日、 1園を紹介
(喜多郡内子町) ★内子町観光農園
て案内 じ セスや旬に応 アク
玉川湖
(今治市玉川町) 10時30分〜21時 第2 ・ 4月曜 9月〜10月頃 に秋の食材を使った季節メ ニ ューが食堂に登場予定
鈍川温泉せせら ぎ交流館
(西条市丹原町) 9時〜17時30分 無休 カフェに9月上旬から人気の 「いち じ く マウ ンテン」 が登場
東丹原IC
周ち ゃん広場
果物の状態や育成状況、 料金などは予 め電話で確認の上、 おでかけを。 ★は集合窓口
※8月7日現在の情報。 写真は過去に撮影。
10
新高が中心 豊水、 幸水、
(大洲市松尾2171) 9時〜17時 無休 10120 ・ 37 ・ 7483 【ナシ】 〜10月中旬
幸野観光な し園
る が味わえ ウ ド ぶブ つ 雨除け栽培の大
(喜多郡内子町) 9時〜17時 無休 ☎0893 ・ 44 ・ 4111 【ブ ドウ】 〜9月下旬、 5園を紹介
★愛媛たいき農協内子ぶど う部会観光部
も遊べる と ーやヤギ ポニ
(西条市丹原町) 園によ って異なる いよ小松IC 無休 ☎080 ・ 6385 ・ 1801 【ブ ドウ】 〜10月上旬、 5園を紹介
★丹原も ぎたて倶楽部
大腸肛門診療部からのお知らせ
おなかとおしりの健康相談
毎日開設 ※詳細はお問合せ下さい
平日に働かれている方のために
33号周辺へ
久万高原町の観光農園は、 寒暖のある高原の気候ならではの 味わいが楽しめる。 リ ンゴ農家が集ま っているのが特徴。
土曜日 (午後) フォーワーカーズデイ 要予約 第1日曜日 (午前) レディース ・ デイ 要予約
検査はできませんのでご了承下さい。
予防 ・ 治療からリハビリ ・ 在宅医療 ・ 介護まで
医療法人 グランセル 松山市本町6‑3‑1 (フジ本町店前)
☎925‑5544
http://www.h7.dion.ne.jp/˜satoum/
(上浮穴郡久万高原町下畑野川 乙209-39) 9時〜17時 無休 ☎0892 ・ 41 ・ 0005 【ブ ドウ】 8月20日〜10月中旬
↑至松山
竹森ガーデン
無料の休憩所あり
(上浮穴郡久万高原町 下畑野川乙213-4) 10時〜16時 火曜 ☎0892 ・ 41 ・ 0732 【ナシ】 8月29日〜10月下旬
↑至東温 ふるさと旅行村
渡部な し園
る10品種 旬の異な
人気 どの加工品も な ス ー ュ ジ
(上浮穴郡久万高原町下畑野川 乙741-3) 9時〜17時 無休 ☎0892 ・ 50 ・ 0771 【リ ンゴ】 8月22日〜11月中旬
至面河→
正岡観光りんご園
消費増税により価格表記が 一 部混同して います。 ご注意下さ い。
★紙面に掲載して いる価格は原則的に特記以外税込みです。
12
久万高原町役場
(上浮穴郡久万高原町) 9時〜17時 (夏期延長営業 あ り) 無休 9月下旬からは久万高原町の 新米が産直コーナーに登場
天空の郷さんさん
多品種を栽培
(上浮穴郡久万高原町下畑野川甲1826) 土 ・ 日曜祝日8時〜17時 平日 ☎090 ・ 8974 ・ 6832【リ ンゴ】 〜10月末
青木農園
り の販売あ ス 農園アイ
(上浮穴郡久万高原町下畑野川 乙673-1) 8時〜17時 無休 ☎0892 ・ 41 ・ 0629 【リ ンゴ】 8月22日〜11月下旬
日野観光りんご園
今週はリビングまつやま ペ ージでお届けしています
12
- ▲TOP