リビングまつやま 2015年6月6日号

- ページ: 11
- 〈11面〉2015年6月6日
◆見る◆聴く◆遊ぶ
第6回 『楽器の日』 リレーコンサート
★6月6日 (土) 16時30分〜 マツヤマ楽器シ ョ ールーム (花園町) 「芸事のけいこは じめは6歳の 6月6日に」 という習わ しに由来し た楽器の日に、 子ど もから大人ま でがお気に入りの曲を披露。 ピア ノだけでな く、 弦楽器 ・ 管楽器の アンサンブルも。 観覧無料。 問☎089 ・ 933 ・ 4148
春の百 花 蜜 「ワルツ」 とみ かん蜜 「ポルカ」 。 「ワルツ」 はイベ ント販売のみ
搾りたてのハチミツの味、 体感してみない?
100%松山産のハチ ミツを採取 ・ 販売している 「みつばちのダンス」 。 今 春5月に採れたばかりの 新蜜2種が登場です。 「搾 りたての新蜜は香りの高 さと透明感が特徴。 今年 は天候の影響で量が採れ ず、 希少です」 と福田博兆 代表。 HPやイベン トで購 入できます。 直近では6/6 (土) 湯築市、 6/13 ( 土) き ま ぐれ市、 6/14 (日) かざは や楽市に出店。 試食あり。
★休館日、 期間、 料金、 内容等、 変更される場合があり ます。 詳し く はお出かけ前に☎確認を!
安藤義茂展
★〜6月14日 (日) 9時30分〜17時※月 ・ 火休 ミ ウラー ト ・ ヴィ レッ ジ (堀江町) 芸術至上主義を貫いた孤高の画 家 ・ 北条市 (現松山市) 生まれ安藤義 茂 (1888-1967) の作品54点。 戦時 中、 物資の少ない時代に独自があみ だ した 「刀画」 という技法の作品も。 一般600円、 高大生300円、 中学生 以下無料。 ☎089 ・ 978 ・ 6838 「舞妓」
桂 文枝 特撰落語会
★6月28日 (日) 14時〜 ひめぎんホールメ イ ンホール (道後町) 上方創作落語の重鎮 ・ 桂 文枝の名人芸。 ゲス トは笑点 でお馴染みの林家たい平。 指 定席S席 (1階) 4500円、 A席 (2階) 3500円。 問 (公財) 愛 媛県文化振興財団☎089 ・ 923 ・ 5111
みつばちのダンス ☎090 ・ 7787 ・ 6885 http://beedance.jp/
プロに教わるダンスレッスン 初心者OK! 無料体験のチャンス
ど こでダンスを習うか迷っているキッズ、 注 目。 ヒップホップ、 ジャズ、 ロッキン、 ブレイクな ど、 憧れのダンスを気軽に始めるチャンスで す。 活躍中の現役ダンサー陣が教えて く れるビ ービーダンススタジオ (千舟町4丁目) では、 6 月末まで無料レッスン体験のキャンペーン中。 電話で予約 してお 出か けを。
ステージに立つ 機会もある
伊予市ふれあい土曜夜市が始まるよ 伊予市商店街が歩行者天国に
6月6日 (土) から伊予市商店街で 「第33 回伊予市ふれあい土曜夜市」 がスター ト。 13日 (土) ・ 20日 (土) と3週連続で、 17時〜21時、 伊予市商店街が歩行者天国になり、 露店がず らり と並びます。 スタンプラリーや射 的など毎回楽しいイベ ン トが行われます。
夕涼みがてら、 家族でお 出かけを。 駐車場あ り
◆愛媛県美術館☎089 ・ 932 ・ 0010 「思い出のマーニー×種田陽平展」 〜7日 「所蔵品展」 〜28日 「第26回記念愛媛独立書展」 〜7日 「第29回日本画馬の目会松山グループ展」 「第 47回南風会展」 「第10回つれづれ展」 9日〜14日 「平成27年度愛媛大学写真部写真展」 10日〜14日 ◆アートギャラリー風☎089 ・ 921 ・ 8750 「いきいき絵画展」 〜9日 ◆アンティーブギャラリー☎089 ・ 957 ・ 5771 「水彩クラブ16人による水彩展」 〜16日 ◆NHKアートギャラリー☎089 ・ 946 ・ 3983 「水墨画展」 〜7日 ◆紙のまち資料館☎0896 ・ 28 ・ 6257 「結婚50周年を祝して 星川要三 ・ 睦子二人展」 〜7日 ◆ギャラリーキャメルK☎089 ・ 913 ・ 2002 「アートサロン応募者展」 〜9日 ◆ギャラリー黒猫☎089 ・ 945 ・ 7858 「井上裕子絵画作品展」 〜7日 ◆ギャラリータナカ☎089 ・ 941 ・ 2506 「インド ・ インドネシア ・ タイ地方から 東京かん かん 〝2015〟 サマーコレクション」 〜15日 ◆郡中まちなか元気サロン来良夢☎089 ・ 946 ・ 7245 「第2回 伊予かすり展」 6日 ・ 13日 ・ 20日 ◆3 ta 2 gallery☎089 ・ 970 ・ 1043 「さとうゆき ぐるぐるBagとくらしのもの」 〜14日 ◆砥部焼伝統産業会館☎089 ・ 962 ・ 6600 「夏の砥部焼2015ロビー展」 〜8月30日 ◆萬翠荘☎089 ・ 921 ・ 3711 「手しごと6人展」 〜7日 ◆松山市立子規記念博物館☎089 ・ 931 ・ 5566 「モノがたりー文士たちの遺愛品」 〜7日 ◆いよてつ髙島屋7階ふれあいギャラリー ☎089・941・ 9911 「松山高退協余技作品展」 〜9日 ◆いよてつ髙島屋6階画廊☎089 ・ 948 ・ 2349 「河村純一郎と女流画家3人展」 〜9日 ◆松山三越6階美術ギャラリー☎089 ・ 934 ・ 8123 「武村豊徳 作陶展」 〜8日
◆三津浜キャバレー〜芝居 ・ ダンス ・ 音楽 ・ 前売 映像 ・ マジック…昭和なキャバレー出現〜 発売中 6月7日 (日) 14時〜 N'skitchen**&labo倉庫 (住吉) 入場料2000円 (未就学児無料) 問三好☎090 ・ 2786 ・ 5304 ◆第26回 愛媛合唱団定期演奏会 〜未来へつたえたいうたごえ〜 6月14日 (日) 13時30分〜 松山市民会館中ホール (堀之内) 入場料1500円 (高校生以下 ・ 障がい者500円) 問愛媛音楽センター☎089 ・ 943 ・ 8083 ◆ミュージカル「鶴姫伝説」 前売 座席状況/7日14時〜…○、 8日10時 発売中 30分〜…○、 10日10時30分〜…○、 11日〜10時30分〜…△、 6日 ・ 9日 ・ 12日休み 一般前売り3600円、 当日3910円 問坊っちゃん劇場☎089 ・ 955 ・ 1174
ビービーダンススタジオ☎089 ・ 947 ・ 2608
出演アーティ ストの大石 (左) 、 かわ い (右上) 、 矢野 (右下)
伊予市商業協同組合事務局 ☎089 ・ 946 ・ 7245
イヌネコの殺処分ゼロを目指そう ワイズカフェでチャ リティーライブ
6月7日 (日) 14時30分 〜、 ワイズカフェ (一番町) で 「えひめワンニャンSMILE チャリティーライブ」 ( 実行 委員会主催) が行われます。 イヌネコの殺処分を少し でもなく したいと、 賛同した 愛媛在住のミュージシャン が集結。 ライブを行います。 大人1500円、 高校生以下 1000円 (1 ド リ ンク付き) 。 ド リ ンク代以外の売上は寄付。
★シネマサンシャイン大街道 ☎089 ・ 933 ・ 6677 テープ案内☎089 ・ 986 ・ 6633 ★シネマサンシャイン衣山 ☎089 ・ 911 ・ 0055 テープ案内☎089 ・ 911 ・ 0066 ★シネマサンシャイン重信 テープ案内☎089 ・ 990 ・ 1513 ★シネマサンシャインエミフルMASAKI テープ案内☎089 ・ 984 ・ 2211 ★シネマルナティック 湊町 ☎089 ・ 933 ・ 9240 ※各館のスケジュールは http://www.dcity-ehime.comでチェック !
デジタルシティ愛媛
検索
ワイズカフェ ☎089 ・ 933 ・ 5075
実 施 中のプログラムのひとつ 「大人のための絵本サークル」
告知 ・ 集客 ・ 集金が簡単にできる ! 人とスペースをつなぐサービスが登場
読み聞かせ、 楽器、 アクセ サリー作り…スキルをいか して講座やサークルを作り たい人、 注目 ! ヒロヤ (大街道) では、 自 分の講 座などを持ちたい 人と、 空きスペースをWeb
の製品」 ほか。 日9〜 20 分、「姫島産黒曜石とそ C M 事 務 局 ☎・ ファク ス ーマ は 「 豊 と 伊 予の 考 古 宿希望は4500円。 ☎ ・ ほか。 無料。 問事務局 予 に お け る 複 合 口 縁 壺 」 周年記念〜平成 時、「愛媛県南予 ・ 中予 ・ 東 ▼ 「〜愛媛県立図書館 学」 。 日 加記念ホール。 メ イ ン テ ど。 日帰り2500円、 合 会」 ・ 日、 愛 媛 大 学 南 食 事の 協 働 、 島の 散 策 な 考古学研究会』 第 5 回 大 れから” について考える。 ▼ 「平成 13 12 時 50 17 時 ファク ス で 申 込 。 問WA 分〜 13 14
携帯はコチラ▶
20 歳未満無料) 。 問土居 ( 21 10 30 分〜、 土居文 時 日 000円 ・ 女性2000円 局☎ (941) 1441 場無料。 懇 親 会 は 男 性 3 54 な ど で 申 込 。 問事務 海地震などについて」 。 入 円。 ファクス (941) 14 居町、 その 地 震 環 境 ー 南 込希望者は年会費500 治 郎 名 誉 教 授の 講 演 「土 演会 「小説と私」 。 入会申 化会館。 愛 媛 大 学の 髙 橋 家・芦 原 す な お さ んの 講 総 会・記 念 公 開 講 演 会 」 〜 時、 にぎたつ会館。 ▼ 「土居高等学校同窓会 進大会」 (締切 ☎ (933) 1809 議会 総会並びに読書推
でつなぐ マッチングサービス 「ポップローカル」 をスター ト (登録料 ・ 掲載料無料) 。 プ ログラムの企画や集客の 無料ア ドバイスもあり。 H Pで は実施中のプログラムが見 ヒロヤ ☎089 ・ 900 ・ 1709 http://poplocal.me/ られます。
9113 ・ 8623 0円 ( お 茶・菓 子 付 き ) 。 ひめ☎ (917) 8211 3ヶ国語言語サロン」 (締 誤飲や事故の際の対処な 中 友 好 愛 友 会 ☎ 090 ・ 文の 仕 方 に つ い て 。 60 問子育てネットワークえ 料 理の 言 い 方 、 料 理の 注 無料。 ☎などで申込。 コ ム ズ4 階 視 聴 覚 室 B 。 ド シ ー ト 個 別 点 検 あ り 。 切5日) 6日9時 ▼ 「日本語 ・ 中国語 ・ 英 語 通店。 乳幼児の心肺蘇生 ・ クス (907) 3272 教 育 え こ と の は ☎・ファ 時 、 ② などで申込。 問自然環境 組) 日① 参 加 300 円 。 フ ァク ス ー 」 ( 事 前 申 込 ・先 着 各 対象。 親子500円、 人 講 習 & 交 通 安 全 セ ミ ナ 幼児〜小学生) と保護者 ▼ 「 乳 幼 児の た めの 救 命
のづくりなど。 子ども (乳 ☎0896 ( ) 2017
や 木 の お も ちゃ、 森 の も 高等学校
comで申込。 問NPO 日 さ な 旅
npoaiyou@outlook.
27 年度 『瀬戸内海 現状、 個々の “いま” と “こ
14
30 分〜、 ど 。 希 望 者 に は チ ャイ ル
13 (934) 7460
1
13 10 10 15 14 50 分は作 時 分〜 時
15 日 ・ 定員
媛県読書グループ連絡協
〜、 二神島。 高齢者自身の
▼ 「公開講座 『ばぁばの小
トヨタカローラ愛媛中央
in
14 時〜 15 時 45 分、
21 13 時 15 分〜
二神Ⅱ』 」 (締切
30 人) 日9時 23
16 30 日) 日
74
27 年度愛
80
15 10
25年目突入だ SP! 祝
6月12日
超 豪 華 も ! レゼント 視聴者プ
番組史上初 一夜限りのゴールデンタイム放送!
よる7時〜
果たしてどんな レジェンドな味 が 登場するのか ! ?
この春、 25年目に突入した 「もぎたてテレビ」 。 そんな節目の年にふさわしいスペシャル番組を放送します !
レジェン ド=伝説
★愛媛のレジェンドな味 ★すご腕グルメ職人 ★進化した技や新メニュー
- ▲TOP