リビングまつやま 2015年5月2日号

- ページ: 1
- 今週は
「リ ビン グまつやま」 は毎週木曜日に無料宅配。 イ ン タ ー ネ ッ トでも配信中。 http://www.dcity‑ehime.com
5/2
●配布に関するお問い合わせ ・ ご連絡は
2015
2015年5月2日 第1543号 〈1面〉
6
面に 「カルチャーセンター受講生募集」 、 面に 「 『愛顔感動ものがたり』 募集中」 を特集。 「リビングまつやま」 はおかげさまで創刊
089 ・ 921 ・ 6800へ
診療科目
松山市南江戸4丁目3番53号
http://yotsuba‑heart.jp /
〜5月9日 (土) 5月2日 (土) 〜6日 (振休) 9時〜17時
▶NHK 「いないないばぁ っ! 」 でおなじみのワンワ ンがや っ てくるよ
約200匹が気持ちよさそうに泳ぐ
大川鯉のぼり川渡し
3日9時30分~14時30分は、 「鯉のぼりまつりイベント」 。 内子高校の和太鼓演奏、 うどんや唐揚げなどのバザーも。 大川公民館前 (大洲市森山) 問大川公民館☎0893 ・ 27 ・ 0200
見て
新ロードトレインにも乗ろう
あいあいフェスティバル2015
3 ・ 4 ・ 5日はステージショー。 「ワンワンと あそぼう ! ステージ」 や 「M r . マリックの超魔 術ステージ」 など。 自転車紙芝居や新しく仲 間入りしたロードトレインもチェック。 もし かしたら、 コシロちゃんにも会えるかも ! えひめこ ど もの城 (松山市西野町) 問☎089 ・ 963 ・ 3300
NH K ・ N E D
乗 って
5日 (祝) 10時〜16時30分
交通機動隊の車両展示 「パ トカーや白バイ とふれあ お う」 は10時〜12時開催
宇和島城を舞台に合 あこがれのヒーローに会える 戦ゲームや4日 「痛快ア 、 宇和島お城まつり クション忍者ショー」 5日 (11時〜 ・ 14時30 分〜) は、 城山公園特設 ステージで、 「烈車戦隊 トッキュウジャーショ ー」 を開催。 宇和島城 (宇和島市丸之内) 問宇和島伊達400年祭 実行委員会 ☎0895 ・ 24 ・ 1111
5月4日 (祝) ・ 5日 (祝)
9
〜5月6日 (振休)
愛らしい動物に会いに行こう
とべZOO GWイベント
14時〜15時は 「ライオン柑太 郎の運動タイム」 。 「ウサギの心音 を聞こう」 や 「キリンの給餌ガイ ド」 など動物と触れ合えるイベン トがいっぱい。 とべ動物園 (伊予郡砥部町上原町) 問☎089 ・ 962 ・ 6000
▲2月に生まれた 「柑太郎」
子どもも大人も
ファミリーで1日遊べる
〜5月9日 (土)
30年以上続く伝統的な行事
野村ダム鯉のぼり掛け渡し
野村ダム湖畔を約150匹が鮮やか に泳ぐ。 3日は商店街でグルメ市や子 ども対象のスタンプラリーを開催。 野村ダム (西予市野村町野村) 問野村公民館☎0894 ・ 72 ・ 1117
こどもまつり2015
ウォークラリーや昔遊び体験のほか、 10時〜 15時には幼児〜小学生対象の 「ランニングバイ ク体験」 、 14時30分からは入賞者に賞品がもら える 「スリッパ卓球大会」 など多彩なイベントが。 屋台や手作りマーケットもあり。 ウ ェルピア伊予 (伊予市下三谷) 問☎089 ・ 983 ・ 4500
いよいよGW突入 ! 県内では、 見て&体験して楽しいイ ベン トがたく さん。 ち ょ っ と遠出したい人、 近場で遊びたい人も 計画を立てて、 思い っ き り遊びまし ょ う。
※入場料な ど詳細は確認を。 写真は過去に撮影
5月3日 (祝) 〜5日 (祝) 10時〜17時30分
科学の楽しさを発見
大腸肛門診療部からのお知らせ
おなかとおしりの健康相談
毎日開設 ※詳細はお問合せ下さい
平日に働かれている方のために
体験
5月2日 (土) 〜5日 (祝)
わくわく ! ミュージアム
土曜日 (午後) フォーワーカーズデイ 要予約 第1日曜日 (午前) レディース ・ デイ 要予約
検査はできませんのでご了承下さい。
して
屋外で行う大迫力の 「巨大シャボン 玉体験!」 や公開天文台 「太陽をみよ う ! 」 、 気軽に楽しめる科学工作も。 愛媛県総合科学博物館 (新居浜市大生院) 問☎0897 ・ 40 ・ 4100
5月2日 (土) 〜6日 (振休) 10時〜17時30分
予防 ・ 治療からリハビリ ・ 在宅医療 ・ 介護まで
医療法人 グランセル 松山市本町6‑3‑1 (フジ本町店前)
季節の星座を探す プラネタリウムも投影
弓矢的あてやこいのぼり釣りも
ゴールデンウィークイベント
木星
☎925‑5544
http://www.h7.dion.ne.jp/˜satoum/
天体観望会
県内最大の望遠鏡による星の観察。 現 在、 木星や金星が見ごろ。 開始時間は19時 30分/20時30分/21時30分。 ※要予約 久万高原天体観測館 (上浮穴郡久万高原町) 問☎0892 ・ 41 ・ 0110
「出陣じゃ〜! ! ! よろい武者にへん しん」 や、 「こいのぼりロケットをつくろ う !」 、 「 お菓子DEこいのぼり」 作りと、 端午の節句にちなんだ体験ができる。 愛媛県歴史文化博物館 (西予市宇和町卯之町) 問☎0894 ・ 62 ・ 6222
5/10● 日
30
周年
風景プラス食も楽しもう !
●しらすパーク
(前) 松山赤十字病院 泌尿器科 副部長
ショッピングがてら遊んじゃお!
●エミフルMA S A K I
3日 「エミフルコレクション2015」 、 「水草アー トミュージアム」 ではボトリウム体験教室を同時 開催 (6日まで) 。 2日 (土) ~7日 (木) は、 癒詩人 sugiの 「あなたのお名前で詩を書きます」 など。 ☎089 ・ 984 ・ 2111
母の日
母の日 ・ フラワーギフト 母の日 フラワ ギフト
ありがとうを伝えよう !
消費増税により価格表記が 一 部混同して います。 ご注意下さ い。
★紙面に掲載して いる価格は原則的に特記以外税込みです。
市内配達 ・ 全国配送 できます ︵別途有料︶
■診療時間
※水曜は19 : 00まで診療
9 : 00〜12 : 00 14 : 00〜18 : 00
パルティ ・ フ ジ 衣山 ハローワーク
西環状 線
河田外科脳神経外科
19 196
宇和海を眼前に眺められ、 新鮮なしらすを堪能でき る施設。 6日まで 「5周年大感謝まつり」 を開催中!毎 日13時から数量限定 「ちりめん詰め放題」 。 そのほか、 しらす食堂で食事をすると小鉢サービスあり。 問 し らす パーク (西宇和郡伊方町川之浜) 0120 ・ 133 ・ 004
■休診日
※土曜は午後休診
日曜 ・ 祝祭日
ダイ キEX 味酒小学校 洋服の青山
●葉佐池古墳
レンゲソウが古墳周辺の田圃に広がる。 4日10時 30分〜14時30分は、 「レンゲソウまつり」 。 松山の郷 土菓子 ・ りんまん作りやうどん、 レンゲソウ料理販売、 青果物販売など。 地元ならではの楽しいお店が多数。 北梅本小山公園/葉佐池古墳周辺 (松山市北梅本町) 問葉佐池く らぶ☎089 ・ 975 ・ 2162
●フジグラン重信
3日 「手裏剣戦隊ニンニンジャー ショー」 。 4日 「オヤジダンサーズソング&ダンスライブ」 、 「坊 っちゃん劇場 近藤誠二&箕輪菜穂江トーク&ラ イブ」 、 5日 「ハピネスチャージプリキュア ! ショ ー」 を開催。 ☎089 ・ 964 ・ 4111
アレンジ 2700円 (税込)
1ダース花束 2921円 (税込)
(たちばな小 向かい) 松山市針田町133 営 9〜18時 P有 (日曜〜17時) 無休 ○ ○ 973‑0734 (089) TEL
☎907‑5200
松山市六軒家町3‑22
MIKAMI ROSE Floral Toshi
松山市北斎院町13‑1 (空港通り沿い) 営 9〜19時 無休 ○ P有 994‑6063 ○ (089) TEL http://bara‑kandou.com/ facebookでも情報配信中
今週はリビングまつやま ペ ージでお届けしています
16
- ▲TOP